全15件 (15件中 1-15件目)
1
皆様こんにちは。今日は朝から我が子を連れて旭山動物園に行ってまいりました我が家から動物園までで約30分程なので暇な時なんかは良く散歩がてら遊びに行くんですが、ここ数年観光客の皆さんで何時行っても込み合っております。本日も平日なのになんでこんなにいるのーってくらい人がおりましたた。・・・しかも大人ばかりそして、その大人の方々のマナーが最悪なんです。動物園の方が「2列に並べ」といっても無視し、動物が見えないと文句を言い、車いすの方や小さいお子さん、そしてベビーカーにまで邪魔だと言わんばかりにからだで押してきたり前を塞いでしまったり・・・。ホント腹が立ちましたそんなにキリンやライオン、ペンギンが珍しいですか?アザラシ観たことないんですか?確かに旭山動物園はいろいろ思考を凝らした物が多いですが、みなさん過剰反応し過ぎじゃないですか?子供に動物を見せてあげたくても非常識な方たちのおかげで全く見せてあげる事ができませんでした。気持よく園内を回れなくなったうえに、値上げまでしてるしどうなってるんでしょう。客寄せになりふり構わずの動物園側もいかがなものかと思います。
2009年09月16日
コメント(1)
おはようございます朝、天気良かったので張り切ってお洗濯に励んでおります。さて、このテーマでの投稿は久しぶりです。約3年前、自然妊娠がなかなかできず排卵誘発剤を使い、タイミング療法といったいわゆる不妊治療をして第一子を授かりました。しかし当初双子だった我が子たちはお腹の中でうまく育ってくれず、一人は死産。もう一人も子宮内胎児遅延により25周5日で出産。生まれた時の体重は498gでした。当然、子育ても人並み以上に手間がかかり毎日疲労困憊なんですが、2人目を考えるようになりました。手がかかるって理由で2人目を作るのをためらっていたんですが、思い切って2人目を頑張ってみることにしました。今回も、いきなり不妊治療には進まず自然妊娠をまってそれでもだめなら前回同様治療を再開してみるつもりです。今回もいろいろ大変だとは思いますが頑張ります
2009年07月24日
コメント(0)
随分放置しておりましたがまた復活いたしました。ここ数カ月、子供が入院したり実家では祖母が体調不良になるなどバタバタした日が多く精神、肉体的にも疲労のピークを迎えておりなます。・・・がそんな中、私が長年愛してやまないユニコーンのライブDVDが本日我が家に到着しました。DVD自体は先月発売になっていたんですが、うちのパパさんがどうしてもブルーレイがいいと言うので、約1カ月遅れの購入となりました。実は私、ユニコーンの復活ライブ一人でしっかりチケット取って観に行っております。友人はチケット取れずに行けなっからしく後日電話で一人だけチケットとれてずるいやらなんやら文句を散々言われ、DVD買ったら貸して・・・なんて言ってましたがブルーレイ買っちゃったのでブルーレイを再生できる環境にない友人にまた文句いわれそうですここで私は友人にあえて一言言いたい本当のファンならチケットだってDVDだって自力で手に入れようと思うはずそれを誰かに任せるような他力本願なヤツだからチケットも取れなけりゃDVDも見れないんだよ話題性だけで群がる俄かファン根性何とかしてくれ・・・・・こっちはその都度迷惑だはぁ ちょっとスキッリでは、DVDでも観ますかね
2009年07月23日
コメント(0)
![]()
皆様こんにちはこちらのブログから遠ざかって2年半が経ってしまいました実はこの2年半で私の人生ががらりと変わる出来事が沢山ありました。特に、不妊治療の末の妊娠、出産は私にとっての大きな転機になりました。今は子育てに大忙しですが気持に余裕が出てきたのでブログを再開したいと思いますので宜しくお願いします早速ですが、我が家族をちょっとだけ紹介しますぱんだママ 31歳 おとめ座 負けず嫌い。趣味で洋裁を少しぱんだパパ 38歳 おひつじ座 超マイペースでガンダム好き公務員まぁたん 2歳 おうし座 未熟児生まれの障害児です以上の三人で毎日楽しくすごしております。これからゆっくりですが、出産のことや我が子の事など2年半にあった出来事を振り返りながら書き込んでいきたいと思っておりますので興味がある方は是非遊びに来てください甘いフレグランス♪癒しのアヒルおもちゃ結婚 引越し 新築 開店 新生活 記念日 誕生日 恋人 友...
2009年05月27日
コメント(0)
久しぶりの更新です。陽性反応がでてから今日で7週目になりました。5週目に入った頃からつわりがひどくなり妊娠悪阻と診断されて1週間入院してしまいました。入院中に分かったのですが、なんとおなかの中に赤ちゃんが2つ… なんと双子だったのです。今の所2人とも順調に育っていますが、つわりがひどく毎日苦しんでいます。病院で言われたんですが、多胎妊娠だと普通の妊婦さんよりつわりが重くなるそうなんです。辛くなったらいつでも病院で点滴をしてくれる事にはなっていますが、車で病院まで片道45分の道のりはかなり厳しいものが…。こんなに一日が長く感じる事があるなんて思ってもみませんでした。でも、おなかの赤ちゃんの為に頑張らないと!!
2006年11月07日
コメント(1)
はじめに・・・昨日の夜、おかげさまで1000アクセス突破いたしました。これからも宜しくお願いします周期35日目 高温期22日目 36.91今日はへ行く日です。今回は久しぶりに主人と一緒なので夕方に行く事になりました。陽性反応が出て以来赤ちゃんが無事に育っているか毎日不安でたまりませんでした。とりあえず今日受診後には何らかの結果が出てると思うので、良くも悪くもしっかり受け止めようと思います。それでは行ってきます。
2006年10月18日
コメント(0)
周期34日目 高温期21日目 36.85おはようございます。今日は早めの更新です。少し前からものすごい音を立てて雨が降って来ました。風も強いです。洗濯もの干したかったのに残念北海道ではもうそろそろ外干しが出来なくなる季節なのでこの時期の晴れた暖かい日は貴重です。昨日の日記にも書きましたが、やはり体調がよくなかった為、晩ご飯はいくら丼でごまかしてしまいましたが、主人の反応は思いのほかよく「おいしい」と喜んで食べてくれました。体調が良くなるまで主人には色々迷惑をかけてしまいそうですところで、この日記を読んで下さっている方で陽性反応でてるのに何でここにいるの?って思ってる方もいらっしゃいますよね?確かに妊娠検査薬では陽性でしたが、正常妊娠かどうかはまだわかっていないので確認出来るまでここに居させて下さい。明日はです。過去に2度流産を経験しているので今回こそは無事に赤ちゃんが授かりますように・・・
2006年10月17日
コメント(0)
周期33日 高温期20日 36.83今日も朝からダラダラしてます相変わらずだるさと胃のむかつきとゲップに襲われてます自分に食欲が無いとご飯作るがめんどうですよね。昨日、スーパーで生の筋子を買ってきて醤油漬けを作りました今日はいくら丼でごまかしちゃおうかな~
2006年10月16日
コメント(0)
周期31日目 高温期18日目 36.82数日前から悩まされていた腹痛と腰痛に改善が見られて来たと同時に胃のむかつきやゲップが多くなってきてしまいました。次から次と何なんでしょう陽性反応が出て以来流産や、子宮外妊娠に怯えて生活してます話は変わりますが、昨日の日記に書いたと通り主人と2人で優勝記念セールに行ってきました。北海道ってちょっと変わっていてどのチームが優勝しても必ずどこかのお店でセールが始まります。(球団によってセールの規模はちがいますが)数日前に中日が優勝したときセールをしていたお店が日ハム優勝すると翌日から日ハム優勝記念セールに早変わり特定の球団が無かったのでそうなってしまったんでしょうね消費者のこちら側にとってはセールで安くなる事はうれしいのでいいんですけどね~
2006年10月14日
コメント(0)
周期30日 高温期17日め 36.84数日間悩まされていた腰痛と腹痛がきょうの朝から軽くなってきました。相変わらす眠い・・・だるい・・・は続いてます昨日の夕方からはなんだかゲップが・・・これ以上具合悪くなったらどうしていいのやらそうそう昨日夜、リーグ優勝がかかった日ハムVSソフトバンクのテレビ中継を主人と見ていました。私の地元は北海道ということもあってどのテレビ局も数日前から特集をしたりと大盛り上がりでした。2人ともそんなに野球が好きって訳ではでないんですが、何となく周囲の勢いに乗って日ハムを応援してしましました・・・と言うのも私の目的は優勝記念セール主婦にとってこんなに嬉しいイベントはないじゃないですか結果は日ハムのサヨナラ勝ちで本日から見事に優勝記念セールが実施されております。体調が今ひとつに私は、一人で行くのがちょっとコワイので主人が帰ってきたら一緒に行こうと思ってますよ
2006年10月13日
コメント(0)
周期29日 高温期16日 36.86昨日ふと、基礎体温表を眺めていたらあることに気が付きました。今月はなんだか高温期が長い・・・普段なら10~13日しか続かないのに今月はもう15日・・・ここ数日腰痛と腹痛が続いていたので生理が来るのかな・・・って思っていたらその兆候もなし。もしかしてと思いそいで薬局へ行って妊娠検査薬を買って検査開始するとなんと縦にラインが・・・なんと陽性反応が 妊娠初期だとへ行っても特に何もしてくれないのでとりあえず病院に電話をかけて先生とお話しました。「市販の検査薬で陽性反応が出てるなら妊娠の可能性が高いです。腹痛もあるようなのでこれるならこれから来て下さい」と言われたのですぐ病院に行ってきました。腹痛は妊娠初期に見られる症状で内診の結果も問題ないとのこと。しかしまだ初期すぎて超音波でも確認出来ないのでもう一度来週受診するように言われました。今の段階では早すぎて普通に妊娠してるのか、子宮外妊娠なのか、このまま育たないのか全くわからないそうです。陽性は出たものの次回の受診結果までは何とも複雑な気持ちです。 先生に「次の受診まで無理せずに安静に過ごして下さいね」っと声をかけられ普段の生活を見直すいい機会を頂いて帰ってきました。あと一週間のんびり過ごしたいと思います
2006年10月12日
コメント(1)
久しぶりの更新です高温期7日目に血液検査と排卵していたかどうかのチェックをしてきました。排卵は無事にしていたようでホットしています血液検査は時間がかかるみたいです。次回のは生理が始まった頃or生理が来なかったら妊娠の可能性があるので来て下さいって言われました。今回は良い時期にタイミングも取とれてるしフーナーテストも良かったので、妊娠の可能性はいつもより期待出来るって先生に言われたけどあまり期待せずにいようと思います。今日で高温期14日、周期で計算すると27日目。通常だとこの頃にリセットされてしまう時期なのでここ数日なんだか気分が落ち着かないよ・・・早く赤ちゃんが出来ないかな~
2006年10月10日
コメント(0)
高温期 3日目 36.64高温になって3日・・・と言うことはどうやら排卵したようです。さっき排卵検査薬でチェックしたら昨日まで陽性だったのが今日になって陰性になっていました。高温期になってからというものなんだか体がだるい・・・とにかく眠くて参っていますいままでこんな事なかったのに~次回のは来週の水曜日です。もし着床していたらこの頃にわかるそうです。あまり期待しすぎるとダメだったときに凹むのでほどほどに期待しつつ週末は主人とゆっくり過ごそうかな~って思ってます
2006年09月29日
コメント(0)
おととい卵胞のチェックをしに病院へ行ってきました。現在、クロミッド服用中なんですが前回は服用にもかかわらず排卵しなくてガッカリ今回も不安排卵しなかったらどうしよう~そんな不安を抱きながら診察してもらうと今回は卵が2個もしかも2個とも排卵間近とのことで、はじめてフーナーテストをすることに・・・翌日病院へいって確認してもらうと排卵はまだだけど精子がちゃんと中まで入ってきてるので無事に排卵したら妊娠する確率がかなり高いと言われました。先生は「かなり状態が良く妊娠するには理想的な状態だよ」っていってくれたんです一週間後、再度検査をして今度は着床しているかどうか確認するらしいので今からドキドキしていますとりあえず無事に排卵してますように
2006年09月28日
コメント(0)
始めまして初ブログ開設です。私は現在結婚1年、主人と二人で暮らしてます。子供がなかなか出来なくて現在不妊治療中の29歳です。これからブログの中で治療の事とか日々の暮らしのことを色々書いていこうと思います。毎日更新ってわけにはなかなかいかないと思いますが宜しくお願いします
2006年09月27日
コメント(7)
全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()

