働く主婦の育児日記♪

働く主婦の育児日記♪

PR

プロフィール

ぴろぴろひろ

ぴろぴろひろ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2006年01月10日
XML
今日から27週目に突入~。来週でもう8ヶ月目に入るのね。

というわけで、日曜日にデジタルビデオを購入しちゃいました!

デジタルビデオは出産時の撮影に絶対必要なので、そのうち買おうとは思ってたんだけど、来週も温泉旅行行くし、妊婦姿も撮っておきたいな~というわけで日曜日にHAT神戸のヤマダ電機へ。

SONYのDVDハンディカムを購入しようと思ってたんだけどインターネットで調べたり、店員さんの話を聞いているうちに、直前になって心変わり。
結局、Victorのハードディスクに保存できるタイプに決定しちゃいました。
DVDハンディカムだと、30分録画したら裏面に変更しなきゃいけないし、とにかくDVDの媒体が高い。
電池の持ちが欠点だけど、バッテリーを購入して、なんとかカバー。

店員さんに粘って値引きもしてもらったし、満足満足♪

私が粘って値引きしてもらった挙句、旦那様にDVD媒体も数枚付けてもらおうと言ったのだけど『そんなこと言えない・・・』って苦笑い。
仕方が無いから私が店員さんに言うと、『それはちょっと範囲外でねぇ。魚屋で野菜付けてって言うようなもんだすよ。』って諭されちゃった。
その理由にはあまり納得できなかったけど、とりあえずポイントも付くし、DVDはポイントで購入することで渋々納得。 優しい私・・・

これで、妊婦姿も出産時も撮影準備OK!!!
この前、義姉さんちにお邪魔した時、8歳の姪っ子が産まれたばかりの頃のビデオを見せてもらった。
あれって他人が見せされるのは迷惑だろうけど、ホント家族は思い出に残るよね。義姉さんなんて、生まれてからしばらく毎日撮影してたよ。
毎日撮りたくなるくらいかわいいんだって。
私はどうなることやら・・・


そして今年本厄なので、厄除け祈願にも行って来ました。
近所に厄除け神社があるので、そこでお参り&ご祈祷。
7000円かかったけれど、今年はベイビー出産も控えてるし、それ位は払わないとね。

実家にいる時、毎年行ってた伏見稲荷なんて、1月上旬に行ったらすごい人だったのに。規模が違いすぎるか・・・
とりあえず、これで一安心。
後は本厄の年に親から長いものを贈ると何事もなく過ごせるという言い伝えもあるらしく、母親からマフラーを貰う予定。
こんな言い伝えがあるなんて知らなかったわ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月10日 23時44分28秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

ダロダロ@ 少しの希望 私も行為をしてこの3週間風邪っぽい症状や…
松本ゆいか@ おっぱいみられちゃった 彼氏におっぱいみられちゃった!さいあく~
おデブなママ@ Re:ブログお引っ越し(02/13) おひさしぶりです。 ご懐妊、おめでとう…
中野@ すげぇぇぇぇぇぇ!! ちょ!!なんか適当にやってたらマネーも…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: