赤ちゃん顔猫・ぴよたんのニャゴニャゴ日記

赤ちゃん顔猫・ぴよたんのニャゴニャゴ日記

PR

Profile

ぴよ1039

ぴよ1039

Calendar

Free Space


  ↑ 動物のお花屋さんにて、
    ピヨキラキッカー販売中♪

 私書箱機能がなくなってしまったので、
私にこっそりメッセージがございましたら
こちらから お願いしますね♪

Category

カテゴリ未分類

(425)

★赤ちゃん顔 ぴよたん

(396)

■第1期・ぴよたんと、心臓病■

(36)

■第2期・ぴよたんと、心臓病+腎不全■

(26)

■第3期・ぴよたんと、心臓病+腎不全+乳腺腫瘍■

(3)

★3兄妹の長男 ニコラス

(74)

★3兄妹の次男 トラボルタ

(79)

★3兄妹の末っ子 くるくるくりん

(127)

おでこM・3兄妹(ニコボルくる)

(98)

そっくり兄弟(ニコボル)

(18)

ぴよたんへの片思い

(9)

★長毛猫 モコモコにゃーむ

(144)

ニコ・ボル・くる・モコ

(33)

★白黒はちわれ ぴちゅお

(58)

PPコンビ(ぴよ・ぴちゅお)

(16)

★黒猫 ユカイ

(52)

★白猫 キラリ

(12)

ユカイとキラリ

(5)

PPYK(ぴよ・ぴちゅお・ユカイ・キラリ)

(19)

★澪(王様みいこ)・2013.12.22天使に

(125)

■甲状腺機能亢進症■(みいこ)

(3)

★奈々子(ナナコ)・2017.7.19天使に

(104)

■多血症・甲状腺機能亢進症(ナナコ)■

(2)

■肥満細胞腫(ナナコ)■

(9)

★ミドリガメ カメキチコ

(37)

みんにゃ登場

(65)

女子たち

(26)

男子たち

(6)

ぴよ・みいこ・ナナコ

(5)

みいことぴよたん

(41)

ナナコとぴよたん

(16)

チームシニア

(34)

ぴよたんとちびねこ

(84)

おとな猫とこねこ

(50)

保護こねこ時代

(75)

保護こねこと先住猫

(37)

保護仔猫(おでこMきょうだい)

(0)

保護仔猫(カラフル三姉妹)

(0)

保護仔猫(モノトーンきょうだい)

(14)

我が家を巣立った猫さんたち

(8)

♪モンプチ・オフィシャルキャット♪

(94)

コンテスト関連

(6)

うちの猫・ランキング

(2)

ねこねこおしゃれ

(144)

ねこねこドライブ

(76)

病院でのこと・術後のこと

(62)

猫との暮らし

(12)

猫の病気について

(1)

シニア猫との暮らし

(1)

てづくりごはん

(25)

猫用グッズ

(4)

猫モチーフのもの

(36)

猫グッズ・いただきもの

(117)

ぴちゅおそっくりグッズ

(12)

うちのコそっくりグッズ

(3)

猫友さんと & 猫なお出かけ

(23)

動画

(48)

★ニャゴニャゴ屋・ぴよきら屋★

(27)

のす太&ぴよ母のコト

(68)

ごあいさつ

(21)

うちの子グッズ

(1)
2013.08.29
XML

くるりん、大変だったんです。

症状と通院の記録ですので、文章長いです。
お時間とご興味のある方のみごらんください♪


kuien03


先週のこと。

夜、いつものように食後のヤギミルクを飲んでいたくるりんが、
ヤギミルクを少し吐きました。

毛玉もほとんど吐かないくるりんなので
めずらしいな、と思っていたら、
翌日、くるりんはとても元気がなかったのです。

ごはんも食べないし、
一日中、うつろな顔をして横になっています。

おやつの時間にカリカリを持っていくと、
食べたそうにしたので少し安心したのもつかの間、
カリカリを見たとたんに、うっ!と吐き気が込み上げて
結局なにも食べず、またうつろな顔をして寝てしまいました。


くるりんと言えば、上の写真のように、
ちいさな顔にぐりんぐりんの大きな目で、
常にやる気に満ちた目力にゃんこ。

だからうつろな目をしていることがとても心配で、
すぐに病院に連れていきました。

触診、聴診をしてもらっても、異常なし。
口の中にも異常はないし、
食欲がなく、吐き気があることから、
まずは吐き気止めなどの胃腸のお薬を処方してもらいました。

くるりん、お薬を飲ませるのが大変なんです・・。
飼い主でさえ、おさわり厳禁!なコだし、
何よりも押さえつけられることが大嫌いなので、
2種類の飲み薬を飲ませることが、本当に大変でした。

くるりんは軽いので(2.8キロ)かけらのような薬ですが、
(これがまた、割るのが大変なんです、小さすぎて。)
なんとか薬を出そうとして、吐くんですよ~。

吐き気を抑えたいのに、薬を出したくて吐いていたら
意味ないんじゃないの?なんて思いながら、
なんとか3日間、薬を飲ませました。

それでも、様子があまり変わらない!!

食欲はだんだん出てきて、食べるようになったものの、
大好きなヤギミルクを嫌がるし、
大好きなおもちゃを見せてもノッてこないし、
ごはん以外の時間は、相変わらずうつろな顔をして寝ているんです。


それで昨日、また病院に行ってきました。

触診、聴診ではやっぱり何も異常がないので、
血液検査をお願いしたのですが・・・・・・
これがもう大変だったんです(涙)。

先ほども書いたとおり、くるりんは
飼い主ではおさわり厳禁、押さえつけられるのが何よりも嫌いな猫。
おとなしく採血されるわけがありません。

暴れたために、注射針で足がさっくり切れ、
痛い思いをしたためにますます暴れ、大騒ぎです。

採血の大暴れと言えば王様みいこですが、
そんなみいこの採血でも手際良く行ってくれる院長先生ですら
くるりんには手を焼いてしまって・・・

でもそこで、女神が登場しましたよっ。

助手の若い先生(男性)ひとりでは保定しきれないと思った
院長先生が、ひとりの看護師さんを連れてきたのですが、
この方が、すばらしい保定名人でした!!

若い先生が上半身、名人が下半身を押さえ、
名人が、よく通る高い声で、「だいじょうぶだよ~ こわくないよ~」
などとくるりんに声をかけると、暴れていたくるりんが、
ぴたっと止まったんです!!! すごいっ!!!

採血中、ずぅっとくるりんに声をかけてくれて、
私も一緒にくるりんに声をかけて、無事に採血が終了。

これからは、採血の時にはあの名人を指名しよう、と強く思うほどの、
すばらしい名人っぷりでした。

彼女の声からは、猫が安心できるような周波数が出ているのかもしれないなあ。
ちょっとうらやましい。


血液検査の結果、ちょっと気になる点があったものの、
心配された腎臓や肝臓の病気、ということはありませんでした。

血液検査では、いろいろな臓器の状況がわかるのですが、
胃腸のことはわからないんですって。

だからやっぱり胃腸だ、ということになり、
飲み薬だけでは効きがよくないので、注射をすることになりました。

注射は、キャリーバッグに入ったままできるし、
背中(首?)に打つので、くるりんでも大丈夫。


昨日の注射が効いたようで、
今日のくるりんは、8割くらい元気です。

ごはんもちゃんと食べるし、ヤギミルクも少しなら飲むし、
うつろな顔はしていないし、今日はおなかを見せて寝ていました。

まだ全快ではないけれど、かなり安心♪

症状が変わらないようなら、誤飲が疑われるので、
バリウム検査をしないといけないかもしれないのです。
(布やヒモなどを食べた場合、レントゲンに映らないので、
バリウムを飲ませて腸の動きを確認するのです。)

おなかを見せて寝るってことは、気分がいいってことですものね!!


くるりんが元気がないと、すっごく静かなんですよー・・・

くるりんって、一番ちいさいけど
すごく影響力の大きいコなんだなーって実感しました。

くるりん、このまま元気になってくれますように。



さて、おまけ写真を2枚☆


kuien01


最近ではすっかりめずらしくなってしまった、
ぴよたんとくるりんのツーショット↑。

ぴよたんボケボケだけど、
一応、ふたりともカメラ目線なんですよ~。


kuien02


こちら↑はもっとめずらしい、
はちわれ三姉妹のスリーショット♪♪♪





久しぶりに遊びに来てくださった方へ。
2012年秋、ぴよたんパッケージの味キラリが終了になりました。
今まで5年間、ありがとうございました!
詳しくは こちらの日記 をごらんくださいね。




野性味あふれる猫、くるりん!
クリックで応援していただけると嬉しいです。

↓  ニャゴニャゴ♪  ↓     ↓  クリック♪  ↓


ハチワレバナー ランキングぴよたん

いつも応援ありがとうございます
皆さんのクリックが毎日の励みになっています!



動物病院に、もしポイントカードがあったら、
すっごくポイントたまってるんだろうなーってくらい病院行ってる。




201308291

大好きバンドのKiNGONSのワンマンライヴの時の写真。
もう1か月以上前の写真ですが・・・
この頃はまだ保護仔猫もいなくて(様子は見に行っていたけど)
のちに自分の体調がわるくなるなんて思っていませんでしたよ~。
半月後の横浜のライヴに行く予定だったのに、行けなくて本当に悲しかったです。

201308292

初めてのワンマンライヴはものすごい盛り上がりで、
最前列にいたら後ろからぎゅうぎゅう押されましたよー。
はじめは圧倒されちゃったけど、負けない!と思って最前列を死守しました。
結果、足を踏まれまくって、擦り傷できました♪ 楽しかったな♪♪

この時のライヴハウスは高円寺で、近くに、
日本で唯一の気象の神様が祭られている気象神社がありました。
時間がなかったから寄れなかったけど、今度は絶対に行ってみたいと思います♪




↑ 猫とレースの柄がとってもかわいい、耐熱のガラスポット♪
もうすぐスーパーセールですよー!!




piyokira-blog.jpg








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.30 01:22:18
コメント(2) | コメントを書く
[★3兄妹の末っ子 くるくるくりん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: