赤ちゃん顔猫・ぴよたんのニャゴニャゴ日記

赤ちゃん顔猫・ぴよたんのニャゴニャゴ日記

PR

Profile

ぴよ1039

ぴよ1039

Calendar

Free Space


  ↑ 動物のお花屋さんにて、
    ピヨキラキッカー販売中♪

 私書箱機能がなくなってしまったので、
私にこっそりメッセージがございましたら
こちらから お願いしますね♪

Category

カテゴリ未分類

(425)

★赤ちゃん顔 ぴよたん

(396)

■第1期・ぴよたんと、心臓病■

(36)

■第2期・ぴよたんと、心臓病+腎不全■

(26)

■第3期・ぴよたんと、心臓病+腎不全+乳腺腫瘍■

(3)

★3兄妹の長男 ニコラス

(74)

★3兄妹の次男 トラボルタ

(79)

★3兄妹の末っ子 くるくるくりん

(127)

おでこM・3兄妹(ニコボルくる)

(98)

そっくり兄弟(ニコボル)

(18)

ぴよたんへの片思い

(9)

★長毛猫 モコモコにゃーむ

(144)

ニコ・ボル・くる・モコ

(33)

★白黒はちわれ ぴちゅお

(58)

PPコンビ(ぴよ・ぴちゅお)

(16)

★黒猫 ユカイ

(52)

★白猫 キラリ

(12)

ユカイとキラリ

(5)

PPYK(ぴよ・ぴちゅお・ユカイ・キラリ)

(19)

★澪(王様みいこ)・2013.12.22天使に

(125)

■甲状腺機能亢進症■(みいこ)

(3)

★奈々子(ナナコ)・2017.7.19天使に

(104)

■多血症・甲状腺機能亢進症(ナナコ)■

(2)

■肥満細胞腫(ナナコ)■

(9)

★ミドリガメ カメキチコ

(37)

みんにゃ登場

(65)

女子たち

(26)

男子たち

(6)

ぴよ・みいこ・ナナコ

(5)

みいことぴよたん

(41)

ナナコとぴよたん

(16)

チームシニア

(34)

ぴよたんとちびねこ

(84)

おとな猫とこねこ

(50)

保護こねこ時代

(75)

保護こねこと先住猫

(37)

保護仔猫(おでこMきょうだい)

(0)

保護仔猫(カラフル三姉妹)

(0)

保護仔猫(モノトーンきょうだい)

(14)

我が家を巣立った猫さんたち

(8)

♪モンプチ・オフィシャルキャット♪

(94)

コンテスト関連

(6)

うちの猫・ランキング

(2)

ねこねこおしゃれ

(144)

ねこねこドライブ

(76)

病院でのこと・術後のこと

(62)

猫との暮らし

(12)

猫の病気について

(1)

シニア猫との暮らし

(1)

てづくりごはん

(25)

猫用グッズ

(4)

猫モチーフのもの

(36)

猫グッズ・いただきもの

(117)

ぴちゅおそっくりグッズ

(12)

うちのコそっくりグッズ

(3)

猫友さんと & 猫なお出かけ

(23)

動画

(48)

★ニャゴニャゴ屋・ぴよきら屋★

(27)

のす太&ぴよ母のコト

(68)

ごあいさつ

(21)

うちの子グッズ

(1)
2018.12.07
XML
カテゴリ: ★黒猫 ユカイ

yhk01




ちいさ~い!!



さて、今日は、ユカイの通院記録です。

モコちゃん(→ )とキラリ(→ )を
病院に連れていった翌々日、
ユカイの皮膚に異常を見つけました。

ユカイの背中を毛をかき分けるように触っていたら、
ぽっこりとふくらんでいたのです。

1cmくらいの大きさで、
硬くなってふくらんでいて、
触ると痛いのか、嫌がります。

毛は生えていたけれど、
ふくらんでいるところだけが丸く
周りの毛と分かれていて、
ちょっと持ち上げたら血がにじんでいました。



発見した数日前から、
ユカイが少し元気がないことが気になっていました。

食欲は、すごいんです。
ごはんも変わらない勢いで完食、
ヤギミルクもがぶがぶ飲んで、
出るものも、とっても素敵(笑)。

でも、あまり遊ばなくて、
寝ている時間がいつもより多くて。

どうしたのかな?と心配だったけど、
食欲が旺盛だから大丈夫だと思いました。

背中のふくらみを発見したことで、
背中が痛くて元気がなかったのかな、と思いました。



その夜、ぴよたんの皮膚にも異常を見つけたので
翌日、大慌てで、ぴよ&ユカイを連れて
病院に行きました。

院長先生は不在だったのだけど
一刻を争うことだったら大変なので・・・

ぴよの、この日の診察?については
こちらで少し触れています。→
ぴよのことについてはまた改めて書きます。



この時 心配したユカイの背中は、
特に処置や検査は必要ではなく、
経過観察でいい、とのことでした。

傷かなにかが出来て、腫れて、
今はかさぶたになっている状態?

傷にしては、できかたがおかしい、
と言われましたが、
もう治りかけだから、大丈夫、と。

はっきりわからなくてもやもやしましたが、
治ってくれるならいいか、と安心したのですが・・・



病院から帰ってきて、
夜、ユカイが吐きました。

丸まった、ラップを、です。

気をつけていたつもりでしたが、
おいしい味がついたラップをユカイが発見し、
舐めたりしていて、飲み込んだのでしょう。

ゴミ箱に捨てたつもりが、落ちていたのかも・・・

私は、まったく気がついていませんでした。
ユカイが吐くまで、誤食したことを知りませんでした。

胃の中にラップがあったから、
ユカイはここ数日、元気がなかったのだと思います。

ごはんを食べてくれるコでよかった。

ごはんをしっかり食べていたから、
食べたものと一緒に
ラップをちゃんと吐くことができたのです。

胃がからっぽだったら、
嘔吐感があっても、吐き出すことができません。

誤食したことに気づかなかったこと、
ユカイの元気のない理由を勘違いしたことを
とても悔やみました。

ユカイが自力で出せなかったら・・・

食道に貼りついてしまったり、
腸に詰まってしまうこともあります。

ラップはレントゲンに映らないかもしれない、
最悪、開腹手術になるかもしれない、

その想像はとてもおそろしくて、震えました。



同時期、姉の家の子犬ちゃんも
パンの袋をとめるプラスチックの留め具?を
噛んでいて誤食する、ということがありました。

姉はすぐに気づいたので、
急いで病院へ連れていき、
吐かせる処置をしてもらって、
無事、プラスチック片は出てきました。

その病院は、救急医療を行う大きな病院で、
初診料で3000円、吐かせる処置で5000円、
その他もろもろで、全部で1万円近くかかったそうです。

その後、かかりつけの病院の先生に、
緊急の場合の吐かせ方を教わったそうで、
姉は「聞いてみるとなんとも単純なことで、
処置の5000円は高いような気がするけど、
勉強料だよね。」と言って反省していました。



誤食、誤飲、本当にこわいです。

ニコラス・ボルたん・くるりんが
異食行動をする傾向があるので、
普段から誤食には気をつけていたし、

何より、食べ物関係は本当に気をつけていたのに
こんなことになってしまって、深く反省です。



ユカイは、ラップを吐いたことで
とてもスッキリしたようで、
直後から、元気ないつものユカイに戻りました。

食欲は変わらず旺盛。
ヤギミルクもガブ飲み。

キラリと楽しく追いかけっこをして
おもちゃでも遊んで・・・これで一安心!!



あれ・・・?

ユカイくん、

おなかこわしてない・・・・・・?



yhk02



ユカイの通院記録、続きます。




ペットボトルキャップオープナー キャップオープニャー 黒猫 ( ボトルオープナー 蓋オープナー フタあけ フタ開け キッチン用品 キッチン雑貨 キャップオープナー くろねこ クロネコ 猫グッズ 便利グッズ ) 【4500円以上送料無料】
↑ おもしろい!



キラリの成長記録インスタグラムはこちら♪
https://www.instagram.com/akipiyori0310/



楽天市場商品をご紹介する楽天ROOMはこちら♪
Aki.pのROOM
我が家の猫たちの愛用品や、
気になる猫用グッズや猫デザインの雑貨・インテリアなどをご紹介。




病院が怖くてぶるぶるしちゃったユカイくんに♪
クリックで応援していただけると嬉しいです。

↓  ぽちっ♪  ↓

ハチワレバナー

↓  ぽちっ♪  ↓

ランキングぴよたん

いつもありがとうございます








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.12.07 12:05:19
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: