泰日国際結婚★Plaaのタイ生活日記 

PR

2009.01.02
XML
カテゴリ: Plaaの日常
31日&1日の2日間だけが正月休みの旦那は、2日から早速出勤。   パソコン中…
でも、31日代わりに出勤して2日を休み連休にしている人や、2日に有休を使っている人などで、
オフィスはガッラガラ。
バンコクのオフィスは全部で40人程度だけど、この日は10人満たず。
仕事の関係先なども休みのところが殆どだし、書類作成とか以外には仕事もないらしい。
けど、ここで有休を使いたくないので 旦那は出勤
ついでに、 私も同行


理由2:たこ焼きを作るため

   年末、会社に家庭用たこ焼き器が届いたらしい。
   しかし、使い方(手入れ)は簡単に説明書があるものの、誰も作り方(材料)が分からない。
   そこで『日本人』妻をもつ旦那に「要るか?」と声がかかり、
   とりあえず会社で試しに作ってみることになったのだ。

ガラガラのオフィスとはいえ、旦那の職場にお邪魔するのって、なんとなく抵抗も…。
でも、そんなのも最初だけで、
隣りの人のデスクを借りてPCゲームしたり、会社のコーヒー飲んでぬくぬく過ごす外部者(私)♪

メインの たこ焼き作り は、ランチ時間~おやつ時間に行なわれた。
たこは作る直前に伊勢丹へ買いに行き(徒歩5~10分)、他に必要そうなものは家から持参。


   だって、『日本人』ってだけで『=たこ焼き作れる』と思われているけど、
   『千葉県人』の私は一度も作ったことないもん!
   前日にインターネットで材料・作り方を予習したよ(汗;)。

1回目は、ひっくり返すときに表面だけでなく中も固まりかけちゃって、
きれいに丸く出来なかった…(凹)。

見事に真ん丸く出来上がり~!

途中から同僚タイ人達もひっくり返しに参加して、楽しそうだった♪
個室で仕事していた欧米人とインド人の上司も、
何を盛り上がっているのかと気になって様子を見に来たりも。
…すっかり職場の雰囲気じゃなくなっていたかも(苦笑)。

たこ焼き器たこ焼きクルクルたこ焼き出来上がり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.04 00:06:04
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

PA1124

PA1124

コメント新着

マイコ3703 @ コメント失礼します(* >ω<) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
Plaa @ thai-yomeさん >お引越し→からの→読者登録だったのね。…
Plaa @ Tui☆さん >みんなアメブロに行っちゃいますね(涙…
thai-yome@ おひさしぶり☆ お引越し→からの→読者登録だったのね。ア…
Tui☆ @ Re:ブログお引越し(02/02) みんなアメブロに行っちゃいますね(涙) …

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: