PR
フリーページ
キーワードサーチ
カレンダー
クラッチハニーさんコメント新着
にほんブログ村
みなさん、ご無沙汰しております
約3ヶ月ぶりの更新となります
更新と申しましても、近況報告程度ですが。。
あ、東京の2020オリンピック開催決定よかったですね~
まずは、おめでとうございま~す
これを契機に景気がよくなればいいですね
さて、楽天ブログにはたまに訪れることはありますが、ずっと更新していないと、
最初は寂しい感もありますが、それはそれで慣れてきて、依存したブログから
開放されて気が楽です
だから、多分僕はいつでもつぶやける短文サイトのtwitterやFacebookの方が
性に合うんでしょうね
ただ、最近'ライン'というのがありますが、僕は化石人間なのでよくわかりません
なにせ携帯もいまだガラケーなのでね。。
さて、趣味のランニングは最近の悪天候続きでずっとさぼっています
おかげで70kまで落とした体重も2キロ増加してしまいました
そして、今年目標にしてたフルマラソン出場は、10月の大阪、11月の神戸と
共に落選してしまったので目標を失ってしまいました
毎年必ず出場していた敦賀マラソンも締め切り間近なのに未だ
エントリーを躊躇しています
けど、走ることが好きなのは変わらないので、ランニングは続けていますよ
さて、うちの娘は大学に入って忙しくしています
大学ではもう走っていませんが、好きな書道やダンス部に入って、また、同時に
地域のよさこいチームにも入って、福井や敦賀のお祭りに参加しています
バイトは結婚式場や、うまく教えられるのかわからないけど小学生の塾の講師など
積極的にやってくれているようです
また、娘は入学当初から障害児との交流を通して地域との密接な関係を深める
活動もしており、大学のこういう地道な活動が、全国国立大学での6年連続
就職率1位につながっているのだと思います
また、大学3回生の息子は、病院でのバイトも続けながら、勉強も徹夜して頑張った
模様で、大学で必須の単位は全部クリアしたようなので、留年することはないと
話していました
4回生になると卒業研究で忙しくなり、院入試に向けての準備もあります
ところで、その息子ですが、先週、大学の歯学部付属病院にて手術をし、
1週間入院してしまいました![]()
大阪大学歯学部付属病院

もともと歯性の悪い息子はメンテが悪く、全身麻酔でばい菌に侵された膿包を
切除し、奥歯も3,4本抜歯したのです
当初は上顎の骨も削る予定だったのでとても心配していましたが、思ったよりは
軽い処置で済んだようです
これは息子の通う薬学部

さて、母は相変わらずの認知ぶりで、薬がどれだけ効いているのか、いないのか
よくわからない??状態です
とにかく物忘れがひどく、つい今話したことの記憶がありません
それでも、お風呂やトイレは自分で行けるだけ助かっています
母の奇怪な行動に憤りを感じること多々ありますが、反面、とても哀れで可哀想に
思えて仕方ありません
母も僕に頼っている様子なので、応えてあげなければ、と感じます
先日、町長が記念品を持って、88歳の米寿をお祝いに訪問してくださいました
これは以前からずっと続いている町長の公務でもあります
あと、我が家に変化があったことといえば、、我が家の自家用車がミニバンの
ステップワゴンからコンパクトカーのフィットに乗り換えたことでしょうか
もちろん、新車を買う余裕などないので中古車ですよ~
前車の車検見積(30万)があまりに高かったので泣く泣く中古車を探すハメに。。
今度出たハイブリッドの新型Fitは世界最高水準燃費L/36.4キロだそうですが、
うちのは23キロ。。
それでも、前車のステップワゴンの10キロよりは倍以上燃費がいい
今ガソリンが高いですからねぇ。。

あと話題といえば、あ、そうそう、今年も梅干しを作りましたよ

今年は豊作だったのですが、ヒョウの被害が多く、品質があまりよくありません
でしたが、例年通り、’ぷらんの梅干し’は美味しく出来上がりましたよ
まあ、そんなところでしょうか。。。
嫁さんも僕も元気にしております
ただ、金欠病という慢性の病気持ちですが(ハハハ)。。
これで現在のぷらん家の近況報告を終わります
次回は。。。来年かな?再来年かな??
それまで、みなさま、お元気で~~~
実は・・・被災してしまいました 2013年09月17日 コメント(19)
ご無沙汰してます。近況報告です・・・ 2013年06月03日 コメント(12)
最後のブログ(たぶん^^;) 2013年04月09日 コメント(15)