全4件 (4件中 1-4件目)
1
今日は、東京も朝から雪が降り超寒かった~でも午後には雪から雨にかわってしまってうっすらと積もった雪も消えてしまいました。東京は1月の後半から2月の前半にかけて雪が降るのでまた降るかなあるとき炊飯器でパンが作れる事を知り去年からボチボチ作っていました こちらが炊飯器で作ったパンですいつもはブルーベリーやクランベリーなどを入れるのですが今回はチョコチップを入れてみました第一号は、ネットで見つけたレシピ通りに作ったのですが味がイマイチだったのでパンど素人の私ですがレシピを色々改良して作っています見た目はちょっと・・・・ですが味は家族にも好評なんですよ~※本当はパンの表面にも焼き色を付けるのですが私は面倒臭いのでつけていません。 炊飯器でパン作りに気を良くした私は本格的なパンを作ってみたいと去年からレーズン&ヨーグルトで天然酵母を作りはじめましたやっと元種が完成 天然酵母を使って初めて焼いたパンがこれ!!!超素朴な感じ成功したのか失敗したのかよく分かりませんが・・・・初めて作ったパンは美味しかったです~~~
2008.01.23
今日の東京は曇りでと~~~っても寒いです天気予報では夜からになるらしい・・・・・明日の朝、起きたら少し雪が積もってるかなただ・・・東京の人(私もですが)雪道に慣れていないので転んじゃいそ~~先日、我が家に素敵なお年玉プレゼントが届きましたそれはねそれはねじゃ~~~~ん プルメリアの里親さんになっていただいたちび☆ちびさんからとっても素敵なリボンレイが届いたのです後ろに写っているピンクのリボンレイはプルメリアなんですよ~~~~リボンレイは難しそうで私には絶対に無理だと思って作った事はなかったのですがずっとずっと欲しいと思っていたんです我が家に初のリボンレイがやってきた~~~~早速、携帯に付けちゃいましたちび☆ちびさん本当に素敵なプレゼントありがとうございま~すこれまた今年「初」の石鹸ネタ私は1月1日に石鹸作りをはじめ・・・なんだかんだで手作り石鹸歴まる5年、今年から6年目に突入いたしました~今年はやたらめったら石鹸を作らず初心を忘れず色々考えながら石鹸を作っていきたいな~~なんて思っています いつもなら去年の10月頃から石鹸を作り始めるのですが今回は忙しくってなかなか石鹸が作れずやっと12月に石鹸を作り始めました。すでに2個石鹸を作っているのですが・・・・それは今度UPということで今回はALOHA SOAPをアップしちゃいま~す久々のアート石鹸だったので出来上がりがイマイチですがハワイっぽく仕上がってるでしょ
2008.01.20
寒いですね~~~~東京も初雪がちらほら降りましたーーーーーー今年は積もる(ほんの少しだけど・・・)かな今日は、習い事の日記ですいつくか作品が出来上がったのでご紹介しま~すって!ただ自己満足のため見せびらかしたいだけなんですけどね 粘土でバスケットに入ったお花のアレンジを作りました。作ったお花は、ひまわり・バラ・ユーチャリス・小花で~すバスケットも粘土で作っているんですよ~~ こちらはステンシルで作ったフラガールです何枚も型紙を使ってステンシルしました額の中のパットにもプルメリアのステンシルをしてみたよ そんなステンシルのお教室のお友達からビーズで作ったフラガールを頂いちゃいました~~キットを使って作ったのではなく自分でデザインして作ったというから驚きです本当に器用さんだわ~~~~
2008.01.17
皆さん、あけましておめでとうございま~す日記の更新・・・・とっても久々なような・・・今年、1番目の日記は何について書こうかな~と悩みましたがブログのタイトルにもあるプルメリアについて書こうと思います南国植物のプルメリアですが去年の秋に花芽が出来て現在、温室の中で花芽をゆっくり成長させているプルメリアが我が家には何鉢かありますそんな花芽付きプルメリアの今の様子をご報告いたしま~す 去年の夏、3マタに枝分かれした1本に花芽が出来、開花したGuillot's Sunset Pinkの様子です。真夏だったのでとっても元気に咲いていました 去年の秋頃に残りの枝2本にも花芽が出来てしまいましたその内の1本の様子このプルメリアはだいぶ大きくなってしまったので温室には入れられず現在は温かいお部屋の中で冬越し中。殆どお日様の光が入らないお部屋なのですが蛍光灯の光で蕾が成長してきています もう片方の枝にも花芽があるのですが・・・上の写真より花芽の成長が遅いです多分・・・この花芽は成長の途中でポロリと花芽が落ちてしまいそうなんとか頑張ってね~~~ 参考:DJsさん去年、購入したプルメリア・Sorbet Rippleです。まだ我が家では開花していませんが気温の安定した真夏に咲くとこ~んなキレイなお花が咲きますこのプルメリアも去年の秋頃に花芽を付けました 現在は、温室で冬越しをしています。と~っても花芽の成長が遅いですがなんとか頑張ってくれています。去年の冬も他の種類のプルメリアが真冬に温室の中で開花してくれたのでこのプルメリアも開花してくれたらいいな~~プルメリア最大サイトのポン吉さんのHP「PlumeriaGarden」が去年なくなってしまいましたね~ポン吉さんには色々とお世話になり、私のブログに遊びにきてくれる方の中にはポン吉さんのHPを通してお友達になった方が沢山います。HP閉鎖直前に「また違うかたちで戻ってくる」と書いてあったのでいつかまた戻ってきて欲しいです~~~~
2008.01.12
全4件 (4件中 1-4件目)
1