全3件 (3件中 1-3件目)
1

前にも一度お風呂の記事を書いたことがありますが、我が家は築8年。お風呂も気になる箇所が幾つかあるのですが、その中でも特に気になるのが、お風呂ドアのアクリル板(ガラスっぽくなってるところです)を固定してるパッキンのカビ!黒い点々とか、黒ずみがどうやっても取れません(>
2015年01月30日
コメント(0)
お気に入りのブログをいろいろと徘徊していたら、こんなトラコミュがあることを知りましたトラコミュ電気料金・ガス料金・水道料金↑読んでみるとすごく面白い&参考になります!常々我が家の電気代高くない?と気になっていたので、色んなご家庭の電気代を見せて頂くことが出来て、良いお勉強になりました(^^)そんな我が家の27年1月の電気料金は、¥26,041でした~。(デイタイム他季 111kwh、ナイトタイム630kwh、リビングタイム523kwh)昨年よりは100kwh程使用料が減っていましたが、もっと節電したいところです(^^;)オール電化なので他にガス代等かからないので、こんなものかな~?普段使っている暖房器具はほぼエアコンのみ。設定温度は21度。寒いと感じたら、無理せずにエアコン使用しています。寝る時は、21度で1時間タイマー。エアコン以外の暖房器具は、お風呂に入る時だけ、脱衣所でグラファイトヒーターを750Wで使っています。無駄かな~と思うのはテレビが長時間点けっ放しになっていることついていないとなんとなく静かすぎてついついBGMがわりにしてしまっています。(しかも、我が家はプラズマテレビなのですが、液晶よりも消費電力が大きい!)他はそれ程無駄に使用していないように思うので、テレビの点けっぱなしに気を付けて節電頑張ります!******トラコミュ楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪72時間限定!買い回りやっていますね~。買い回るほどの物ではありませんが(^^;)少しだけ買った物。キッチンのシンク洗いに。オシャレでやる気出る~こちらも、レデッカー。コーヒーミルの掃除用にしたくて。本当は↓このストレートの豚毛タイプの方を探していたのですが、どこも入荷待ちのようで見つけられませんでした~(>
2015年01月27日
コメント(0)

久々に北欧雑貨を購入しました~(^^)ずっと気になっていたジィガントフタの陶板ヴィンテージですが状態も良く、すごーく可愛いいつも参考にさせてもらっています!トラコミュ北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器リビングのシェルフに飾りたいと思って購入したのですが、他の雑貨との組み合わせが微妙な感じだったので、とりあえず玄関に飾っています。下のトレイはこちらのチェリー材。理想はこれに置きたい!いつかは欲しいな~。アウトレットも。最近、娘が小学校で『放課後生け花教室』というのに参加して、持ち帰ってきたお花と一緒に飾っています。生け花教室では、剣山を使って生けたそうなのですが、ウチにはないので花瓶で(^^;)フリージアがほのかに香って、玄関に行くと爽やかな気分になりますトラコミュ花のある生活愛用中。安くて大活躍!そして、さらに物欲は尽きず...リビングのシェルフに置く次の物を狙っています(すぐには買えませんが^^;)これなら他の雑貨との兼ね合いも良さそうだな~なんて(^^)またまた、久々の更新となってしまいましたが、読んで下さってありがとうございます(*^_^*)ポチっとして頂けると嬉しいです。にほんブログ村
2015年01月26日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


