全57件 (57件中 1-50件目)
やっと、10分かかって、有害なトラックバックやコメントを削除。めっちゃくっちゃ疲れた。こういうことする人の気がしれん!!!さてさて、未だに来ない就職試験の結果通知。。。。。もう3週間放置です。どうなる事やら…でも、なるようになると思ってます☆私の周りでは新生活スタートさせている人達も多いですが、私は焦らず、マイペースでやってこうと思います。自分が納得できるように。。。。
2008.03.31
どーもー。 久々にコッチのブログ覗いてみたら…まぁ、変な宣伝みたいなコメントが凄い事。凄い事(´Д`) 今は携帯からなので明日、パソからINして消去しましょっと♪ こういう広告出す人…かなりキレるんですけどね(`ε´) 不愉快だわ…。 全く、ここにきてなかった私もいけないんですけどね(笑)
2008.03.13
先週の日曜、未来予測小説という本を図書館で見つけて借りてきてみた。んで、その中に書いてあった主人公の仕事に興味をそそられてしまった…ズバリそれは【読み屋】。 読み屋とは会員の人のブログを読んで、コメントを書き込む職業である。ちなみに会員費用は一人500円。自宅で仕事ができ、一ヶ月の給料は15万程度。ボーナスは年に二回。しかし、自分にとって、面白くないと思うブログでも会員様のブログなのでコメントを書かなければいけないのである。 この小説は2010年の未来を予測して書いてるわけで、読み屋という職業は現在、実在しないと思えるけど、実際あるのかもしれない。 ここまでかが本に関したお話。 自分の過去のブログを読み返すと、くだらない事ばかりである。 こんなげさない文章を書いてるにも関わらず、コメントをしてくれるのは有難い事だ。 ブログっちゅうもんは、一体何でしょうね? わざわざPCを利用しなくても日記帳に書けばいいやない?っと思ってたけど、今は違います。 やっぱ、皆に読んでもらって、今日は何とかに感動したとか、どこそこ行って、どんな事をしたとか…いろいろ、くだらない事のように見えますが、結果的には自分はこういう人間だよと分かって貰いたいんでしょうか? ブログっていうもんは、分かりませんよね(笑) とりあえず、私はくだらない事を、これからも書き続けて行こうかな(笑)
2007.11.05
ど~も~。路面電車やバスで同年代ぐらいの男の人が隣に座るとテンパってしまう純情WOMANで~す(笑)かなり変でしょ?だって、凄く近いんやもん…。近いのは、緊張もんッスよ…。もうちょっと冷静にならなければ…。☆:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:☆昨日は、地元で『夢』の文字が名前につくショッピング施設に行って、靴を探して参りました☆んで、気に入った靴を発~~~~見!!!!!思わず、心の中でガッポーズ!!!私 『あのぉ~、この靴のサイズで22センチのやつありますか?』店員 『少々お待ちください。探して参りますので。』5分ぐらいして戻ってくる店員…。店員 『申し訳ありません。22センチはもともと置いてないみたいです。』なぁんだってぇぇぇぇぇぇ~~~~(´゜Д゜`ノ)ノ ヒェェェエエ!!!やはり…そうだったっか…置いてるはずないよね…。他の所、探しに行かなくっちゃ…。その後は、友達とショッピングして浜勝(カツ専門店)で夕食食べやした☆久々に食べたカツは美味しかったなぁ~(*´ω`*)アーハンw何よりゴマを大量に擂るのが大好きだんよねぇ~♪小鉢でジョリジョリする音といい、感触といい、たまらんッスなぁ~♪(変体っぽい発言やけど、変体ではないので、悪しからずw)あ!!それより、昨日TVであってた『バイオハザード2』!!!!イイッスなぁ~♪私のホラー系大好きな心は、乱し乱され、大変でした…。これは、早く3の方を観に行かなければ…。来々週ぐらいになりそうですけど ♪ブイブイ♪(o´▽`o)vやっぱ、安い日がいいですもんねぇ~☆女の子の強い味方、レディースデーがあるから安心ですwでは、最後に……ゾンビ最高!!!!!!(注;変体じゃないですからね)この頃、全く楽天ブログの方は更新していませんでした…。こんな文章でも毎日見てくれてる人がいるんですね。本当に有難うございます。他のブログと一緒の文章になってしまうのですが、これからも更新をしていきたいと思います☆宜しくお願いします☆
2007.11.04
セロ……あんたは本物だ。 土曜の夜にこんばんは☆ セロに夢中なサンパウロンで~す。 マジックをしているセロ。あんたはナイスガイだよ。 帽子も似合うし、なんとも言えない口調が、あんたの魅力を引き立てているよ。 カツ丼を天ぷらうどんにしたり、ガラスを通り抜けたり、紙幣の穴を塞いだり、お金を増やしたり…etc… とにかくあの人は魔法使いだと思う。 あれはハリーポッターなみよ… 目の前で見たいなぁ~
2007.09.29
金曜の夜にこんばんは☆ 今日はDVDをレンタルしてきました~♪ 半額だったもので。 週末はDVD鑑賞で終わりそう(笑) 今、ハマってるのは海外ドラマの『スーパーナチュラル』。 今日観たやつは『狼男』と『自分が死んだ事が分かってない女の人を成仏させるといったやつ』 何と言っても出演してる俳優さんが凄い好きで観てるんですけどね(笑) ディーン役の俳優さん♪ 知らない人が多いかもしれませんが(笑) 明日もみよっと♪
2007.09.28
最近、スーパーナチュラルという海外ドラマにはまってます(笑) 基本、海外ドラマにはハマるタチで、他にも『プリズンブレイク』、『LOST』などなど…好きなドラマが沢山♪ レンタルしまくらんば!!!!
2007.09.26
BoAちゃん可愛い~♪ No Music No Lifeのサンパウロン…HEYHEYHEYしっかり観ました☆ やっぱ音楽は癒される~! DJ OZMAが出た途端…絶句。 Blackパンツ一丁…放送禁止ならないん?しかも前の部分には蜘蛛の縫いぐるみみたいなものが…。 いつまでもネバーランドなサンパウロンにとっては衝撃的。 あれじゃ~NHKも出入り禁止になりますわぁ…(笑) 音楽は楽しければ、それで良いってもんでもないと思うんで。
2007.09.24
連休2日目…みなさんは、どうお過ごし? サンパウロンは誰からの誘いもなく、家で腐ってました(笑) っていうのは冗談で、お部屋のお掃除をしました♪ んで、掃除は窓とかを開けてするから暑くて暑くて…家から歩いて3分ほどのコンビニへ冷たいものを求めて旅へ。 いざお財布の中を見ると…500円…(-_-; 連休前に銀行に行っとくべきやった。 ATMでお金おろすにしても休日は手数料取られるので我慢。 明日、友人からの誘いがありませんように…(笑) いざとなったら、おろすしかないかな~(ToT)
2007.09.23
テレビドラマ『女王の教室』より……いい加減目覚めなさい。みんなのためとか言って、所詮周囲に自分の考えを押し付けてるだけじゃない。あなたは自分だけが正しいと勘違いするのはやめなさい。人に無理にわかってもらおうと思うのもやめなさい。そんな事をしていたら結局自分の周りには誰もいなくなって一人ぼっちになるだけよ。あなたがやった事が本当に相手のためを思っているなら、あれこれ言い訳をしなくても相手は分かってくれます。あなたの愛を感じ取ってくれます。辛くても、そう信じなさい。 ドーモー。 人気アニメキャラクターの声をやってる人のお顔公開のテレビを観てハシャイでいたサンパウロンで~す(笑) テレビの前でキャーキャー言ってました(笑) メッチャ、この年齢でもアニメ好きなんですよ♪♪ 小さい頃からアニメと成長してきたと言って良いぐらい…(笑) あっ!でもオタクではないですよ☆☆ そこ注意!!!!!
2007.09.22
テレビドラマ『女王の教室』より教師が生徒に発した言葉…… いい加減目覚めなさい。 そんな事ばかりしていると自分では何も考えられない。思考停止人間になるだけよ。 イメージ出来る?何か辛い事があった時に、あなたたちに出来る事なんか、せいぜい目をつぶることぐらいじゃない? でも目を閉じても問題は消えて無くならないわよ。目を開けた時に事態はもっと悪くなっているだけ。 普段は個人の自由だなんて言って勝利を主張するくせに、いざとなったら人権侵害だと大人に守ってもらおうとして、要するにいつまで経っても子供でいたいだけなのよ。 悔しかったら自分の人生くらい自分で責任を持ちなさい。 ………(´[]`)コワカッテ でも言うてる事は正しい。 ほたるの墓の節子と、その兄は父や母を亡くし、2人で必死に生きてました。 回りの人間は皆冷たい。憤りを感じるくらい、人間不審になりそう。特に親戚の叔母!!!人間として最悪やわ!!!! このアニメを観ていると人間、所詮は一人ぼっちやなって思ってくる。 戦争は人間の人格までも変えてしまうんやね… 長崎は平和教育が盛んに行われているけど、本当に大切な事はシッカリ教えてるんやろうか。 疑問。いや愚問かも。
2007.09.21
木曜の夜にこんばんは☆ ロンブーが出てる料理番組を観て、淳やもこみち君に料理で負けたと感じたサンパウロン……(-_-; 淳は『あんかけ炒飯』 もこみち君は『スペアリブ』 かなり料理上手いっすね~!!!! あんな手のこんだ料理出来ましぇ~ん(涙) しかも二人が料理を始めたきっかけは女の子にモテたいから…… まぁ、料理が出来る男性は魅力的だけど自分より上手かったらショックかも。 毎日、ダメ出しされそうだし(笑) 練習あるのみやな(笑)
2007.09.20
水曜の深夜にこんばんは。 日記、サボっちゃってまちゅ(笑) さーせん(笑) 最近、夜はコオロギや鈴虫の鳴き声が多くなってきた。 何か聴いてたら心が静かな気持ちになります。 『ギャーオ!!!!!』 『ギャーオ!!!!!』 突然、聴こえて来たのはネコ同士の激しい喧嘩…。 一瞬にして心の平安は打ち砕かれました。 また静かになったけど。 どうかしたら朝方や真夜中にも喧嘩がおこります。 ネコの社会もイロイロあるんですね。 『ラッセッラー♪』 『ラッセッラー♪』 『ラッセッラー♪』 『ラッセッラー♪』 『ポーツマス!ポーツマス!』 『ニャー!!!!』 猫ヒロシも喧嘩してなきゃいいけど(笑)
2007.09.19
こんばんは☆ 日曜の夜は次の日から仕事なので、この時間は毎週嫌な時間帯なのですが…… 明日は祝日で休みなので、ゆぅ~くり、まぁ~たりしています♪ ただ天気が悪いというのは嫌なもんです。 明日は『敬老の日』…おじいちゃん、おばあちゃんに何かせねば… 手紙を書こうか。直接、伝えたが良いのか。 そんな事より、いつまでもおじいちゃんやおばあちゃんと笑い合える時が過ごせれば良いなぁ。
2007.09.16
どーも。 どーも。 ダイエット中なのに、友人に誘われバイキングの誘惑に負けた者です。 最悪やぁ… 最悪やぁ… なので、今日は夕飯抜きにしました。 本当を言うと、お腹一杯すぎて食べれないんですけどね(笑) 明後日は敬老の日!お祖父ちゃんとお祖母さんちゃんへのお祝い…何にしようかな~♪
2007.09.15
ウォーキングの後、昨日の夕飯…トマト4切れ。市販の春雨スープ。 メッチャ夜中にお腹すきました…(-_-; それもこれも減量の為!!!頑張ります!!!! さて、安部総理、入院しちゃいましたね…。 もともと大腸に潰瘍が出来てて持病は持っていたようですが…。朝青龍みたいにならないかなっと心配しています。 ポスト安部は誰になるんでしょう… 今日は雨が降っているのでウォーキングは行けません…早くも三日坊主の危機が…(T.T) 【ダイエット1日目】 体重46キロ→45.8キロ
2007.09.13
ちょっとこの頃、暴飲暴食によりお菓子やご飯を食べ過ぎていたら1キロ太ってしまったサンパウロンで~す。 今日からプチダイエット始めちゃいます!!!!!! 題して……春雨&1時間ウォーキング!!!!!! これを約1ヶ月、頑張ってみます☆ ちなみにサンパウロンは149センチで45キロだったんですが1キロ増えて46キロへ……(-_-; 痩せます!!!!痩せてやります!!!! 今からウォーキング行ってきやす☆
2007.09.12
私が小学生の頃から放送されているドラえもん。 今日はドラえもんの豆知識を♪ ドラえもんの誕生日は2112年の9月3日。 ドラえもんの手には指がないので何でも吸い付く機能がある。 地面から3mm浮いている。ただし足の速さはのび太と同じくらい遅い。 シッポを引っ張るとドラえもんの電源が切れる。 ドラえもんが首から下げている鈴は『ネコ集め鈴』だったが、故障したのでビデオになっている。 ドラえもんが最初にのび太の家に来たときに食べたのは餅で、のび太に最初に言った言葉は『野比のび太は30分後に首をつる』。 ……(´[]`) 夢を与える子供向けアニメにナンタルことを… 子供に愛を!!!!!!! 子供に夢を!!!!!!! でも、よくTVに出てるお金儲け占い師よりドラえもんののび太に対する予言、優れてるわぁ~
2007.09.11
自分に都合の良い人生を思い描いていた自分は馬鹿だ。 都合の良い事ばかり起こるはずがない。 私が今、やるべきこと… 何をしなければいけないのか。 するべきなのか。 沢山ありすぎて分からないけれど とりあえずユックリ考えて行動していきたい
2007.09.10
目に見えるものが真実とは限らない 物事には光と闇 二つの世界が存在する こういう世界で人は 一体何を信じていけばいいのだろう いずれにしても時間は流れている
2007.09.09
気が合う仲間 他愛ない事で笑い合える お互いの性格 お互いの癖 お互いの好み お互いが思ってる事 お互いが考えてる事 何でも分かってしまう でも一番は一緒にいて落ち着く事 友達は宝物
2007.09.08
もっと 一緒に いれれば良かった もっと 一緒に どこでも行きたかった もっと 一緒に いろんな話をすれば良かった もっと いろんな事を教えて欲しかった もっと… もっと… もっと… 後悔ばかりが頭をよぎる 大好きな祖父が亡くなってもうすぐで4年だ もっと貴方の笑顔が見たかった そう思う私は欲張りでしょうか
2007.09.07
毎日焦ってる 時間が経過していくのが物凄く早い 無駄な時間も沢山ある その時間を省けば焦らなくなるのかもしれない もし省いたとしたら毎日がつまらなくなるのかな 焦ってる自分を見ているシラケた自分がいる
2007.09.06
心はね いろんな感情 混ざりあう いろんな色との出会いあり 好きな色もきっと見つかる 明日というキャンパスに あなたは何を 描きますか?
2007.09.03
遅くにこんばんは~。 うしみつどきも、もうソロソロなので早くブログを書いちゃって寝たいと思います。 自分、怖がりなもので…。 怖がりなくせして、ホラー映画は大が付くほど好きでして… 特にゾンビや吸血鬼の類いは必ずと言っていいほど観てますね~♪ 怖い映画観た後は、サンパウロン挙動不審に変人。特に恐怖を感じるのは夜中のトイレ…。 トイレを出た所に大きな鏡があるんですけれども絶対、鏡の中を見ないようにして素早く通る。 ここで周りの電気をあるだけつける事Point!! もし何か奇怪なものが見えても灯りがあれば何とか心を鎮める事が出来るから。 馬鹿だと思われるかもしれないが、本当恐怖なのです。 でもホラー映画は見たいんだよねぇ♪ 心霊スポットには120%行きませんけどね!心霊スポットへ行ったら本当危険なので、皆さんもご注意を☆
2007.09.02
ドーモ。ドーモ。 この頃、自分が次に何をしようとしてたのか忘れてしまうサンパウロン。 どうにかして、それを思い出そうとして、自分がしてた行動を最初から繰り返してみるんだけど、やっぱどうしても思い出せない。 一度、病院へ行かなければと危機感を抱く今日この頃…皆さんは、どうお過ごし? サンパウロンのお財布はcourregesの赤い長財布なんだけど、この頃、ポイントカードが多すぎてカサバって×(涙) 他にカードホルダーを持とうと思うんだけど、そのカードホルダー自体を亡くしそうで怖くて持てましぇ~~ん(笑) カードが多すぎて財布からお金を出す時に何回もレジの前でぶちまけた過去が… どうするべきか…
2007.09.01
8月も今日で終了~。 今年の夏も何のトキメキ感やドキドキ感もなく終わろうとしています。 ドキドキ感? どんな感じやったっけ? ……(´[]`)ガビーン …っと、ふと思った事を書いてみました☆ 今日は夏期講習最終日でした。皆、最後までの頑張りを見せてくれ、私も気持ちに負けそうな事が多々あったけど踏ん張ってきて良かったと感じました。 夏期講習で何故頑張らなければいけないのか…… 模試や試験の結果も大切だけど、それ以上に自分自身が頑張ったと言う自信をつける事が一番のネライなのです。 来週から小・中・高校生は学校が始まります。成果が少しでも出てたら夏期講習は大成功!!
2007.08.30
コンビニで買うプリンを節約してハヤ1日目…… プリンの幻覚見ますた。 ………(´[]`)アンビリーバボー このままだと糖尿病予備軍になってしまうので激しく我慢。 まぁ、毎日は食べてませんでしたので、中毒にはなってないようなので、それがせめてもの救いか…。 ………っと少しオーバーに言ってみたい年頃なのです(笑) さて、今日は冒険家の日。 アルプスやヒマラヤには沢山の冒険家達の遭難遺体が眠っているそうです。 アルプスやヒマラヤのように気温が氷点下を上回る所では遺体は腐敗せず、いかにも眠ってるかのように登山服を着たままでいるそうです。 その冒険家達は最期の時、何を思い、どういう事を考えたんだろう。 家族の事?両親の事?大好きな山の事? 辛い思いや後悔はなかったんだろうか? 永遠に説かれる事の出来ない難問ですね。
2007.08.30
こんばんは☆ 今日は休日。友人宅で自分の家以上にマッタリしすぎたサンパウロンで~す。 ドーモ。ドーモ。 ちなみに友人は大学時代の女友達☆ 私の友人Aちゃん♪大学生の時に私から話しかけて仲良くなった、今でも大切な友人。 12月に結婚しちゃうから友人としては、少し寂しさもある。旦那さんにとられた感トカ…サンパウロンの心の中は複雑です。 でも友人の幸せが私の喜び(←危険な意味ではないのでww)心から『おめでとう』と思っています♪ んで、結婚式のパンフを見ていると可愛いドレス発~見!!! んがしかし、着る機会もなく…相手もおらず…預貯金もなく… ………(´[]`)ヤバス まだ見ぬ相手の為にコツコツ貯めますかぁ~(笑) 100%現れないですけど(涙) 一応、コンビニで買うプリンを節約しなきゃ!
2007.08.29
こんばんは☆ 今日も元気いっぱいサンパウロンです!今ならどんなネガティブな空気も吹き飛ばしちゃいそう! もうすぐ秋の到来です。待ち遠しい。
2007.08.28
こんばんは。 何もないところでツマズイテ24歳にして派手に転んでしまうサンパウロンで~す。 ドーモ。ドーモ。 気になるNewsがあったので…。 女子高生の上履き欲しさに校舎に侵入して捕まった日立市、無職、男(35)=建造物侵入罪で起訴=が日立署の調べに対し、「これまでにも中学校や高校延べ二十八校に侵入し、女生徒の上履き約五十足を盗んだ」と自供していることが二十三日分かった。 男は「女子高生の上履きのにおいをかぎたかった」と供述しているという。 男は盗んだ上履きを自宅には持ち帰らず、公共施設のトイレなどで匂いをかいで捨てていた。また、上履きの汚れがひどい場合はコンビニでコピーし、複写したものを見て楽しんでいたという。 ………Σ(´[]`) コピー?? ホワァッツ!? 上履きをコピーしてたら、周りのお客さん何か変だって思わないのかな? そこまで他人の事、無関係になったん?日本は…。 ってか、店員さんも注意しようや。上履きはコピー禁止なんですけどとか言ってサァ~。 私も臭いは嫌いやけど香りは好き。 お香やアロマオイルお気に入りです。 上履きの臭いはハンパないっしょ!!涙出てきそうだし(笑) 気分を落ち着かせる為にお香でも焚こうかな~
2007.08.27
昨日「おっぱっピ~~~♪」所謂、お笑い芸人小島よしおを紹介した。 その小島の痛いニュースがあったので紹介したいと思う。 先日放送された24時間テレビ内の企画「熱湯コマーシャル」 芸人小島よしおが熱湯に入るも全く熱い素振りを見せず、熱湯ではないことが発覚してしまった事件について動画付きで書き込まれていたのを発見。 動画には、熱湯に入っているのに「そんなの関係ねぇ!!」と平気で持ちネタを続けていた小島が、周囲の「熱湯熱湯」という声を聞いてようやく「熱い」と湯から脱出、熱湯でないと、暴露され周囲はすっかりしらけてしまうという一連の様子が捉えられている。 ………(´[]`) ついにアノ海パン芸人、ヤッチャタね… 空気読めず撃沈とは、この事を言うんですね。 彼の芸人としての行く末、心配だわぁ~(ノ∀`) 頑張って欲しいもんです。 「でも、そんなの関係ねぇ!!」か…(笑)
2007.08.26
今、お笑い界で一躍注目のタレントになっているのがピン芸人の小島よしお(26)だ。 海パン姿で「でも、そんなの関係ねえ! そんなの関係ねえ!」とこぶしを振りながら力説し、最後は白目をむきながら「はい! オッパッピー」の決めぜりふを叫ぶ猿顔の男だ。 若手人気放送作家がこう言う。 「小島の笑いは実は単純なようで奥が深い。お笑い界で絶対タブーとされていた自虐ネタやスベリネタを独特の雰囲気と間で笑いに昇華させた。本人が意図してやっているなら天才といっていい。僕も小島を 応援するひとりで番組構成会議の時は必ず小島を推している」 オッパッピーが天才!? ホワァツ!? 放送禁止スレスレですよ? ネタの終わり方…探り探りですよ? 時々ネタ忘れてる時、絶対ありますって~。 今だけなんじゃないですかね? つぶやきシローやダンディ坂野みたいにならなければ良いんだが…。
2007.08.25
四国八十八ヶ所廻りの魅力に取りつかれそうになっているサンパウロンで~す。 ドーモ、ドーモ。 この頃、入道雲の数がメッキリ減りまして夏の終わりを実感しております…シミジミ。 ブログに、その話題を書くとモメゴトになる可能性が大と言われる事柄…そのトップ3!『野球』『政治』『宗教』だそうです。コワイコワイ んで、今日は高校野球の話。 今年の高校野球… 長崎日大は準々決勝まではいったものの、今回優勝した佐賀北に見事に完敗…。 優勝は逃したもののベスト4までいった頑張りは、誰にも否定出来ない、素晴らしいもんやと思います。 んで、今回見事に初優勝した佐賀北!! 公立高校の意地を見せてくれました。 優勝をかけた広島の広陵高校との戦い… 思わず拳を握り締め、得点を離され負けている佐賀北を応援していたサンパウロン。 TVに向かって監督よりも佐賀北選手達に激を飛ばしていたサンパウロン。 やりました。 あの子達はやりました。 広陵に4点を先に採られ、試合の流れも広陵に持っていかれそうになった時… これで、終わりだと誰もが諦めていた。 んがしかし!!8回裏!一気に形勢逆転!佐賀北が5点もとったんです! サンパウロン…思わず感動… 誰もが諦めかけていた時、選手達は諦めてなかったんですね。 優勝旗を受け取る佐賀北選手の顔、素敵でした。 甲子園で戦った全ての選手、素敵でした。 あの、泥だらけになったユニフォームも、試合に負けて悔し涙を流し甲子園の砂をかき集める姿、一生懸命野球の球を追いかける姿、全てが輝いていました。 甲子園には惜しくも行けなかった高校野球児の人達も沢山いるはず。 甲子園に行けなかった、或いは優勝出来なかったのは凄く残念だと思う。 でも自分が一生懸命頑張ったのは変わりないでしょ? 野球をしてる時、凄く楽しかったでしょ? 今から高校3年生は受験という難関が待ち構えています。この夏での頑張りを次は勉強に向ける時がきました。 受験生にとって、まだまだ暑い夏は終わりそうにありません。
2007.08.24
どこかで聞いた話なんですが… おばあちゃんのバックの中には必ず『アメ玉』が入ってると… あぬぉぉ~ 私のバックにもアメちゃん入ってるんですけど…。 σ(^_^)おばあちゃん? 流石にバスの中や電車、図書館では食べませんケド。 塾の空き時間に速攻で食べております。 だってぇ~~ お腹すくんだもん… お弁当を持って行く程飢えてもおらず、どうしたものかと考えた時に『アメ』ちゃんに白羽の矢がたっちゃったんです。 数個のアメに命を支えられております(笑) ちなみにアメちゃんが程好い大きさになってきたら、ガリガリ噛んじゃいます。 噛み癖あるのかも…
2007.08.23
は~い。こんばんは☆ 一日中休みで、食べ~の・飲み~の・TVみ~の・意識なくし~の・してゴロゴロ干物みたいな生活を送っていたYUMEつくしで~す(笑) さてさてゴロゴロしていても暑い事には変わらないんですが…。 ぬわぁ?何で休みやったかって? 『たいした事ではありません。』←時の人、赤城徳彦元農林水産大臣登場!! …………(´[]`) 訳がわからん事はバッサリきっちゃって。 あっ!皆さん今話題の顔チェキって知ってます? 自分の顔を写メで『パチッ』っと撮って送るだけで自分の顔が有名人の誰に似てるか%でお知らせしてくれるハイテクなしかけ☆ 早速、バカな私は自分の顔を激写し、送信ボタンを『ポチッ』… 結果は…… 上原さくらちゃんに48%…(-_-; どんだけぇ~~!! 私の素顔を知ってるお友達の方々は似てないと思ったに違いない(笑) 私も思う。 48%だし、似てないと同じ。 どうせなら80%とかやったらよかったのに~ んが、しかしこの顔チェキというシステム…おだて上手ですわぁ~(笑)
2007.08.22
今日、8月21日は献血記念日けん、公立小・中・高の先生の給料日だったはず(笑) ホクホクですなぁ~(笑) 同僚の先生にヤキモチを焼いてしまいました~。 詳しい話はmixiでしていますんで☆そこをご覧あれ♪ …ってな訳で、ドラマ『牛に願いを』を観て号泣です。これ程、目や鼻から汁が……出るなんて…大洪水です。 鼻が詰まって息が出来ません! ん?口からすれば良いって? ( ̄□ ̄;)!!そうでした…口がありましたね! でもおかげで、今日全てのウップンも晴れました(笑) 私っていう人間は結構、単純なんですね。
2007.08.21
今日は…… プーン…プーン… 『蚊の日』らしいです。 あの憎き蚊め…昨日、窓開けたままお昼に転た寝してたら6ヶ所程… 吸われました…(-_-; しかも左足太もも…。 ありえへん!! 今もカユイカユイ病です。 今度は吸われる前に叩いてやりますよ!! ゲームセンターのモグラ叩き、私の右に出る人いませんからぁ~~!
2007.08.20
今日、8月19日はシュールな存在がオモロイ『ふかわりょう』さんの35回目のBirthdayだそうです(笑) 結構、あの人も、歳をとってたんだと驚いたんですけど、0.1秒程で、いつもと変わらないスーパーCoolな私に変身! 右から左へ受け流すのも楽しくなる今日この頃、皆さんは、どうお過ごしでしょうか? 私の方は昨日のゼミの友達に、mixiを紹介してもらって今日から始めてみるつもりです。…って、半ば強引に私から、招待して~っとオネダリしちゃったんですけども…(-_-; さぁーせんm(__)m 意外に私の友達、mixiしてた事に驚きましたね。あまりメールは、しないけど大学時代の友達の子とかいるので、こういう機会を大切にしたいもんです☆ …ってな事で、mixiとほぼ同じような文章になってしまうんですが、お許しを。 でも、mixiでは書けない事を、コッチの楽天ブログの方へ書いていこうと思ってます(笑) ちなみにmixiでのニックネームは『YUMEつくし』です。サンパウ☆ロンとギャップありすぎやろ!!…っと思った、そこのアナタ!! (´ノo`)間違ってませんゼィ。
2007.08.19
今日は、大学時代のゼミの同窓会に行ってきました~。 ゼミって言っても少人数なので私も含めて6人!! なに?この少なさ…。 他のゼミは10人以上いるのは当たり前なのに…。 でも少ないなら少ないなりに話が密になるんですよね(笑)密過ぎる程に(笑) ゼミ中の6分の4は日頃から遊んでる仲良し4人組。飲み会がある4時間前に4人でJapanese Susiを食べに行ってカラオケへGo♪ 久々の4人でのカラオケ…メッチャ楽しかったです☆ もっと皆で盛り上がりたかったけど、そろそろ同窓会の時間という事で現地へ…。 豆腐専門店のお店でした☆2飲み放題コースで10品前後、豆腐付くしの素晴らしいお料理がドンドン運ばれてきました♪ お酒のスピードも増し、2杯も…(-_-;私的には多い量なのです。 大学時代の頃の話や近況などなど、喋り付くしでした。私は、料理に夢中で喋るのも忘れ、黙々と…(笑) んで…あれよあれよと時間が過ぎ、帰る空気に…。 お会計をしようとしたら…教授がぁ~( ̄□ ̄;)!! 結局、教授にゴチになる事に…。3万円程…。本当に教授に申し訳なかった…。 6人で丁重に教授にお礼を言った後、我々は二次会へ。教授はご帰宅されました。 二次会では大人雰囲気100%のCoffeeショップへ…仕事帰りのお姉さんやお兄さんが静かに読書や、マダム達が、囁き合うように会話してるのなんて目に入らず、ひたすら、キャッキャッ騒ぎまくりました(笑)一番の私の喋りのピークは、ここだった気がする…。 まぁ、そこはスルーして。 時間が過ぎるのは早いものですね~。 時計を見てみると、そろそろ最終バスの時間ではないですか! すぐさま身支度をし、二次会はお開きという事に。次のゼミ同窓会の約束や、仲良し4人組との遊ぶ約束をし、終了☆ 今日は久々に楽しかったです。楽しかった分、現実に引き戻されたショックは大きく…ダークサンパウロンです。今日は一先ず寝て、明日から頑張ります。
2007.08.18
今日8月16日、長崎では『地獄の蓋が開く日』という昔からの言い伝えがある。 昨日、故人は西方浄土に旅立った。 万人が万人、極楽へ行けれるのであれば良いのだが、地獄へ送られる人も中にはいるだろう。地獄へ行くべき人は道のりが、天国へ行く人に比べて、とてもとても長いそうだ。 そして、その道のりは、とてつもなく苦しく辛いものとなっている。 勿論、地獄へ入れば、それ以上の苦しみを味わう事になる。それなりに地獄へ行くには天国よりも時間がかかるのである。 そして、今日の16日、地獄へ行く人達が地獄の門の前に到着する。地獄へ行く人達は1人でも多く一緒に地獄で苦しんでくれる仲間を探していて、門が開く瞬間、生きている人を地獄へ引きずって行くのです。 だから今日は家でユックリ、外出しないでマッタリ過ごしちゃいました☆明日から、後半の夏期講習が始まるので気を引き締めていきたいと思います。 ちなみに、今日はエルビス・プレスリーの命日でもあるんですって(笑)
2007.08.16
今日8月15日は長崎の精霊流し(しょうろうながし)の日。 精霊流しとは、この1年で亡くなった人を精霊船にのせて西方浄土に送っていくという長崎の行事。爆竹や花火を派手に使い、盛り上げていく。 しかし、厳かな雰囲気もある。精霊船の先頭には故人の写真があり、故人が生前好きだった物や私物、綺麗な花が沢山、船の中に敷き詰められている。 そういう船を見ると故人が全く知らない人でも安易に、その人の人柄が垣間見える。何だか身内のように感じられるのだ。 私が大好きだった祖父も3年前に亡くなってしまった。勿論、その年には精霊船を流し、祖父が西方浄土へ行けるように悲しさも堪え頑張った。 人は何故死ならければいけないのか?いつ死が訪れるかは誰も分からない。それだからこそ、毎日の普通の生活が幸せに思えてくるのかもしれない。 1分1秒でも大切に自分らしく過ごしていけたら良いですね。 なかなか出来ない事です。
2007.08.15
今日8月14日は、『笑点』の桂 歌丸さんのBirthdayだそうです。 このお盆真っ只中、皆さんは、どうお過ごしでしょうか? 毎年お盆と正月は親戚が一同に本家に集まります。今時、珍しいっちゃ珍しいかもしれませんが、これがうちでは当たり前の事なのです。 従兄弟達も大きくなり、当然、私達、兄弟も大きくなっています。 昔は異様に大きく感じた居間も、今ではすし詰め状態でご飯を食べています。 どんなに狭く、窮屈になっても、皆が一ところに集まり、ご飯を食べ、昔話や世間話をし、亡くなった故人の事を思い出し語り合う…。 こういった事を続けるって大切な事ですよね。また、こういう時間を大切にしていきたいです。
2007.08.14
8月13日、今日は左利きの日…って事で、本来右利きの私が左利きに挑戦 やっぱり慣れない事はしないほうが良いと思った。左利きに挑戦している途中…薬指がつった…。 まぁ、左利き云々は導入の部分だが…。 何事も挑戦が必要だと思う。やってみなければ、自分の実力も分からないし、自分の道を開拓していけない。やらなければいけないという強制的な部分は1回捨て、まずは『やってみる』っという気持ちが大切だ。 それが子供の時には簡単に出来たのに大人になった今、するのが難しくなってきたような気がする。 新しい環境に入って新しい事を学び、挑戦し、壁が立ちはだかってもバンバン打ち破っていく。 そういう精神力を私は身につけていきたい。
2007.08.13
今日はお盆休み1日目という事で洋服買いに行っちゃいました~!ちなみに8月11日、『ガンバレの日』だそうです♪暑いのも頑張って乗りきりたい限りですね。 さて、明日は本屋さんに行って良い教材がないか、トコトン調べてみたいと思います。 今日の写メは私の財布とポイントカードを並べて撮してみました~結構、思ったよりカードが入っていて日頃の財布の重さにビックリです!レンタル屋さんカラオケ屋さんのカードにパン屋さん、靴屋さん、服屋さん、アクセサリー屋さん…etc…のポイントカード・割引券・サービス券が沢山…(笑) ※現金は、あえて写メしませんでした…そんな沢山お金、財布に入ってなかったので…(笑) 貧乏です(涙)
2007.08.11
今日、8月9日は長崎原爆の日でした。 今日、長崎は1日中、平和への祈りに包まれるでしょうね。原爆が落下した11時2分…長崎中に『平和の鐘』が鳴り響きました。 どんなに暑くても、この一瞬だけは鳥肌が立つ寒さを感じてしまいます。 で、黙祷も終わり、いざ仕事へ~! 午前中は小・中学校は登校日だったので生徒は自習にも来ませんでしたけど午後から、わんさか来ましたよー(笑)これでもかって言う程、学校での出来事などピーチクパーチクさえずっていました(笑) そうこうするうちに、私が担当している中1の今日の授業は終了し、家に帰宅してみると……( ̄□ ̄;)!! 素晴らしく美味しそうなケーキが、あ~るじゃないですかぁ♪♪思わず、食べる前に綺麗だったので写メ撮ってみました☆ とりあえず明日で夏期講習前半は終了!気合い入れて挑みたいと思います!
2007.08.09
今日もメッチャ暑い日でしたね~。 さて、8月8日の今日は『プチプチの日』だそうです☆プチプチとは緩衝材の一種でお皿や硝子のコップとかを買った時に割れないように、プチプチで包んでくれるものです。 あのプチプチ潰す時、癒されるんですよね~疲れ果てた放心状態の時に、いつもお世話になってます(笑)←こんな事言ったら、私が凄い根暗みたいな感じですけど、至って、そういう風な素質ありませんから(笑) あっ!北京オリンピックが開かれるのも1年後の来年8月8日らしいですよ。 偽キャラクター遊園地に、偽装段ボール入り肉まん…果たして、そこでオリンピック開催していいんですかね~? 正直、選手達に与える影響は大きいでしょう。でも、そこはプロ!!どんな状況や環境でも結果を出す事がプロですよね。それは選手に関わらずとも…。 私も、そういうプロになりたいもんです(笑) 今日の写メは、2007年度版の私の手帳をとってみました~☆キラキラしてるもんが好きなんで、キッラキッラしてますよ~(笑) ちなみに着せかえ可能な携帯なので携帯もキラキラにしちゃおうか検討中です♪ ※ギャルではないので、あしからず(笑)
2007.08.08
今日、8月7日は『のび太君』と『花輪くん』のBirthdayって知ってました? こんばんは。サンパウロンです。 学生の皆さん!夏休み楽しんでますかぁ?社会人の皆さん!お仕事、毎日お疲れ様です。 夏休みに楽しんでいる学生さんも社会人で働いている皆さんも、たまには友達とホットペッパーを利用して、食事や飲みに行ったり、美容室へサッパリしに行ったり…etc…。 してみませんかぁ~?☆ 私は、行く余裕ないのに、今日、意味もなく取って来ちゃいました(涙) 長崎のホットペッパーは85ページぐらいしかないんですよね↓お店が少ないんでしょうね↓ 東京のホットペッパーを見た事あるんですけど、電話帳並に分厚かったですよ…。見るだけでも疲れそう…。 とりあえず長崎のホットペッパー写メしてみました☆
2007.08.07
上の写真は、帰宅したら私の机の上に置いて無造作に置いてあった…。夏休みを楽しんでいる妹がゲームセンターで友達と200円でとって来たそうだ(笑) 名前は…【ミルちゃん】。 今日は『広島に原爆が落とされた日』…朝の8時15分、黙祷時刻になると長崎にもサイレンが鳴った。私は飛び起き、必死になって黙祷をした。 はっきり言って大学生の頃は、そういうのはどうでもよく、黙祷もしないで寝てたり、他の事をしてたり…。原爆に対して、意識の低さが現れ出ていたと思う。 今日、中1の子供達にも聞いてみた。 私→『今日、広島の原爆の日やったんやけど、投下時刻に黙祷した人おる?』 生徒A→『おい、ゲームしとった~。』 生徒B→『部活しよったけん、しとらん。』 私→『部活中でも黙祷とかせんと?』 生徒B→『前は、しよったけど…。』 生徒C→『俺は寝とった~。』(学生の頃の私と一緒やん…( ̄□ ̄;)!! みんなが黙祷していなかった中、ただ一人してたって言う子がいました。 長崎は広島と同じく、他の都道府県よりも平和教育に力を入れている。特に爆心地周辺の小学校や中学校は週に1回のペースで、何らかの平和教育がなされている。 その中で、中1だけとはいえ…黙祷した人が1人とは…。残りの19人はしてないのである…。 黙祷をしなさい!っと指示をして、して欲しくない。自分から進んでして欲しい。 平和なのが普通過ぎて今の子供は、私も含めて『平和ではない非日常』がイメージできない子が多くなってきたと実感した日だった。 国語もイメージ、想像する事が一番大事なことだ。それが出来ない子が増えている。
2007.08.06
123年前の今日…8月…アメリカの自由の女神の建設が着工されたって知ってました? いやはや月日の経つのは早いですよね~『光陰矢の如し』ってよく昔の人は言ったもんです(笑) ピラミッドを作った人だって自由の女神を作った人だって、ここまで有名になるとは思ってたと思います? ピラミッドなんて王のお墓だし…。 一度はビラミッドを観に行ってみたいんですよね~。昔の人が死の危険までおかして、あの大きな岩を一つ一つ積み上げた感覚を全身全霊で受け止めてみたいと思っています☆ 今日は、そんなこんなで休みは終わっちゃったんですが『アップルパイ』を作ったので写メ載せておきますね☆ ちゃんと綺麗なお皿に載せて写せば良かったんですけど、その辺は、お気にせずに~♪ 時々、無性にお菓子作りしたくなっちゃうんですよね(笑) では、明日から現実へ戻ります☆
2007.08.05
全57件 (57件中 1-50件目)


