poco a poco*

poco a poco*

PR

Comments

ringo*ringo @ Re[1]:中間テスト終わる(09/26) >きなこさん お返事遅くなりすみません…
きなこ@ Re:中間テスト終わる(09/26) 二学期に初なんですか? 息子たちの学校は…
ringo*ringo @ Re:動画♪(09/01) >なんちゃってさん♬ コンクールの紹介あ…
なんちゃって@ 動画♪ 息子クンの動画、面白いですね(笑) こ…
ringo*ringo @ Re[1]:久しぶりの怪我!?(08/15) >きなこさん 私も去年下り坂で転倒して…
きなこ@ Re:久しぶりの怪我!?(08/15) 息子くん、大丈夫? 買って間もない電ちゃ…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2015.07.27
XML
カテゴリ: ならいごと


数学のレベルをあげねば!と
まずは、公文で計算力を磨くことにした、、、はず。。。

診断テストでは、標準時間よりかなり時間オーバーするし
計算ミスも多かった。。。

中1ですが、5,6年の小数・分数問題が重要ということで
そこからスタートすることになりました。
このことに関しては、母も望むところだったのですが、、、

分数の足し算・引き算のときの通分するのにイライラしてます。

約分していくあたりにてこずってます。。。

ということは、公倍数・公約数が自在にできないんだよね。
ある意味、慣れもあると思います。

例えば、75の約数がすぐに出てくるとか
75と100を見て、すぐに25で割れる!とか
何度も計算しているうちに、
計算しなくても見てすぐ書けるようになるのが目的だったのに、
どうやら、息子くんはそれがうまくいってないみたい。。。
同じような問題でとまったりしてます。。。
どういうことでしょうか!?

日・月は部活が休みだったので、

月曜の夜、確認してみると、、、
公文の宿題、算数も英語も1冊も終わってない!?
自主性を尊重してあまり何も言わないことにしてるけど
今回は、もう黙っていられません!
約2時間、横について1冊ずつ終わらせました。。。

1時間半かかりました(TT)

息子くん、精神が弱いわ。。。根性ないわ。。。
これ嫌だ!となると、わからなくなるらしい。
プチパニック起こしてる!?

そして、今日、部活から帰ってきて、公文に行くまでに
数時間あったから、宿題2冊ずつできるだろうと
思ってたら、、、(机で何かやってたんで)
算数、1冊も終わってない!?
えーーー!?何時間かけてるん!?
いろいろ言いたいことがあったけど、
教室に行く直前だったのでやめときました。。。

息子くんは嫌がるけど、
となりについてやってないと、これはどうにもいかないわ。
小学生の時は自主性、自主性と思ってたけど
受験はもうあと数年なんで、待つ時間はありません。
やり時は今でしょ!って感じです。

息子くん、勉強嫌いなわけじゃないんですけどね^^;

小学生の頃は、テストではわりといい点数をとってくるので
息子くんは、自分でできる!と思ってました。
ですが、公立の小学校のテストは非常に簡単なので、
思い上がらないように言ってきたのですが、、、

どうやら、母の処置が悪かったですね^^;
この春から塾に入れようかと思ってたけど
一斉授業だと苦手克服できなかったから
公文でなんとか中2までの間に中3までの計算力をつけて欲しい!

にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.07.28 18:32:38
コメントを書く
[ならいごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

こっとんのhandmade*… アルパカ秋刀魚さん
ぴぐの茶飯テキつぶ… PYG(ぴぐ)さん
おいしいパン物語 ととろっち7さん
【楽tune♪】フリー素… sa-ku-ra*さん
Sorella Suzu ろすとあ〜てぃくる☆すずさん

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: