チャッピくんはお部屋のど真ん中でゴロンゴロン♪
暖かくなってきたから伸び伸び〜♪ですね。

うどんにも沢山の種類があるんですね。
家で食べる時はいつも同じトッピングなので
外食時は肉うどんやフライなど変ったのを食べます。 (Apr 14, 2016 01:29:00 PM)

耳(ミミ)とチャッピの布団

耳(ミミ)とチャッピの布団

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

monmoegy

monmoegy

Favorite Blog

テレビを見て作った… New! marnon1104さん

移住 11月27日 New! ララキャットさん

小雨がずっと続いて… New! 空夢zoneさん

歯医者さんに New! パパゴリラ!さん

大雨だぁ~ New! あきてもさん

Comments

あきても @ Re:三峡老街へ(11/27) New! モダンな赤レンガです そちらも寒いんで…
monmoegy @ Re[4]:三峡老街へ(11/27) New! danmama313さん:Pcの接続が突然できなくな…
danmama313 @ Re:三峡老街へ(11/27) New! 台湾は古い建造物を大切にしていて大好き…
ララキャット @ Re:三峡老街へ(11/27) New! 歴史を知って訪問すれば、また感覚が違い…
marnon1104 @ Re:三峡老街へ(11/27) New! 三峡、日本統治時代の建物が残っている そ…
Apr 13, 2016
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
    みなさんは「かすうどん」なる食べ物をご存じですか?
    最近は東京なんかでも「かすうどん屋」さんを見かけるようになりましたが、元々は大阪の南河内地方の食べ物なんです。
    大阪でも南河内以外で「かすうどん屋」さんを見かけるようになったのは近年になってからです。
  • img_cyapi_10183.jpg
  • 外がカリカリとしていて噛むとスルメのような歯ごたえで、独特の香ばしい風味が特徴の「かす」をトッピングした「かすうどん」。
    この「かすうどん」の「かす」とは「油かす」のことです。
    「油かす」とは、牛の小腸(ホルモン)を細かく刻み、油でじっくりと揚げ、水分や余分な脂分を飛ばしたものです。
  • img_kasuudon_001.jpg
  • img_kasuudon_002.jpg
  • この油かすを具材としたうどんを「かすうどん」として確立したのは大阪府藤井寺市の「加寿屋(KASUYA)」さんです。
    社長さんが河内地方出身だったことから「かすうどん」が誕生しました。
  • img_kasuudon_003.jpg
  • 実は、この「油かす」には被差別部落の歴史が刻まれてるのです。
    大阪を始め、近畿地方には至るところに被差別部落がありました。
    先にご紹介した「加寿屋(KASUYA)」さんのある藤井寺市にも昔はと畜場がありました。
    私ら若いころは、このと畜場の隣に焼肉屋さんがあって、そこで新鮮な牛のレバ刺を食べていましたよ。
    ご存じの通り食肉産業と被差別部落は切っても切れない縁があります。
  • img_cyapi_10184.jpg
  • そして「油かす」は「村」と呼ばれる被差別部落だけで食べられてたのです。
    要するに昔は「油かす」なんて捨てるものだったのですね。
    ちゃんとしたお肉は一般消費者に送られるので、貧しい被差別部落の住民は一般で流通しないものを食べていたのです。
  • img_cyapi_10185.jpg
  • もともと「油かす」は石鹸用の油を取るために流通してました。
    牛や馬の大腸や小腸をカリカリになるまで揚げた残りカスです。
    それが昨今のB級グルメブームでたちまち脚光を得るようになりました。
    同じパターンで云うと「さいぼし」もそうです。
    これまた昔は被差別部落の人しか食べませんでした。
    「さいぼし」を知っていること自体が被差別部落出身者である証と云うような時代があったんですね。
  • img_cyapi_10186.jpg
  • 今では「油かす」も「さいぼし」もヘタなお肉より高価です。
    それだけ一般の人に浸透してきた。

    ある被差別部落出身者がネットでこう発言してます「部落民と部落外民をごちゃ混ぜのチャンプルーにすれば、誰が部落民で、誰が部落外民かわからなくなって、そのうち有耶無耶になってフェードアウト的に部落が消滅するという・・・。これを私は便宜上勝手に「部落希釈論」と名づけていますが、これは私の考える部落解放ではありません」
    「私の解放理論というのは、部落民が、部落民である上での部落解放なのです。つまり部落であることを自他共に認めた上での付き合いなのです」(出典:http://burakunokurasi.blogspot.jp/2015/01/blog-post.html)

    う~ん、難しいとこですね。
    部落文化やアイデンティティを尊重する。
    例えば「油カス」や「さいぼし」を部落のソウルフードとして根付いて行かせるのはいいことですが...

    被差別部落の人は「アメリカン・インディアン」や「アボリジニ」と違って、私たちと同じ日本人です。
    ただ時の権力者によって部落民と云うレッテルをはられ、いわれなき迫害と差別を受けてきた人たち。
    そして今でも厳然として部落差別は残っていると云う問題。
    だからやっぱ一般人と入り混じって分からなくなる方が良いように私には感じられます。
  • img_cyapi_10187.jpg
  • 中之島公園の猫たち-SAVE THE CATS IN NAKANOSHIMA PARK-」
    整備工事で閉鎖になった大阪の中之島公園。そこに暮らしてた約70匹の子供たち。
    心あるボランティアのご尽力で「猫の部屋」と呼ばれる仮住まいを得ることができました。
    すこしずつ里親さまも決まってきてますが、まだまだ多くの子供たちが良いご縁を心待ちにしています。
    なを「中之島公園の猫たち」では恐縮ですが現金によるご支援は一切お断りしております。

    「公園ねこ適正管理推進サポーター制度」が実施されています。
    そちらのリンクもありますので、大阪市在住の方はぜひ見てください。
    中之島公園の猫たち





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 14, 2016 04:57:18 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:かすうどん(04/13)  
かすうどん、知りませんでした。
屠畜と云えば部落民でしたね。

今や焼肉屋さんでもホルモン、センマイなど内臓がたっぷり出てきますね。

逆に部落の方々は、美味しいものを食べてたと言う事ですね。

部落問題については、私はよく分かりません。 (Apr 14, 2016 06:43:15 AM)

Re:かすうどん(04/13)  
marnon1104  さん
最初に「かすうどん」の文字を見た時は
酒粕がはいったうどんの事かと思ってしまいました。
予想は外れでしたね^^

でも、読ませて頂くととっても美味しそうで
食べてみたくなりました。

部落差別と聞きますと、小学校の頃に読んだ本
「橋のない川」を思い出します。
当時はかなりの衝撃を受けました。 (Apr 14, 2016 08:06:14 AM)

Re:かすうどん(04/13)  
風2534  さん
私の生まれた故郷でも、同和の人達が住む一角がありました。
親から教えてもらったのです。 徳川政権(どの時代だっけ?)が士農工商の下に下層民を作る事によって、、、と云う政策が今の時代にまで受け継がれてきた事が、不思議と言っちゃー不思議ですよね。 根治さす事は明治施政の時にチャンスその一、が有り、戦後の華族制度撤廃の時についでにこの分野にも触る、などその二のチャンスが有ったのにですよ・・
私も親から教えられなかったら、知らなかったかも知れないのに、ね。 要は親が子に教えない事です。 これっきゃー伝承を断ち切る方法は無いでしょう。
(Apr 14, 2016 08:29:53 AM)

Re:かすうどん(04/13)  
moto,jc  さん
こんばんは
かすうどんは知りませんでした それぞれの土地でいろいろな食べ物があるですね
(Apr 14, 2016 12:31:55 PM)

Re:かすうどん(04/13)  
こちらにも、かすうどんの店、ありますよ。
天かすのホルモンなんですね。(^_-)-☆

部落はお花屋さん、お肉屋さんが多いみたいです。 (Apr 14, 2016 01:15:08 PM)

Re:かすうどん(04/13)  
ムム9925☆  さん

Re:かすうどん(04/13)  
かすうどん、こってりしていそうですね。ちょっと苦手です。 徳川幕府の政策で部落民はふえたのでしょうねー。当時の法は細かく厳しいものですよね。 (Apr 14, 2016 07:35:31 PM)

Re:かすうどん(04/13)  
なゆ多夢  さん
最近ではB級グルメブームでいろんなものが話題ですよね!
でもこういった食文化にこんな背景があるとは知りませんでした(--;)
いろいろと難しい問題ですね。
今の若者は知らない人の方が圧倒的に多いし、気にするのはかなり高齢の方がと…
(Apr 14, 2016 08:40:19 PM)

Re:かすうどん(04/13)  
pico5404  さん
かすうどんは食べたことがありません。
部落は京都で初めてその存在があることを知りました。
ホルモンを安く売っていたのでたまに買いにいきました。 (Apr 14, 2016 10:28:30 PM)

Re:かすうどん(04/13)  
あきても  さん
大阪に来て名前知ったかな・・食べたことはないかも・・

士 農 工 商 その下にも・・
階級作る言葉用語・・大嫌いです。
世界中にありますね・・>< ア~ヤダ・・
チャッピ君も思うよね。

仲良しテモとニャン♪ (Apr 15, 2016 12:36:04 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: