黒いバレエシューズ

黒いバレエシューズ

PR

Profile

菊江

菊江

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2006.02.10
XML
カテゴリ: バレエ
レッスンでシャネやピケターンをすると(ていうか、

ぐわんぐわんになる。
何故って「顔がついて」ないから。
回るとき、目は常に同じ一点を見つめていないと
目が回ってしまう。
それができることを「顔がつく」と言うのだけど、
頭ではわかっていても、実際回ってみると「あれっ??」って感じ。
先生は「鏡に向かって回ると、ちゃんと顔がついてれば

なかなかそこまで到達できない。
でも頑張ろ。
ワガノワのレッスン用DVDでも買おうかな。
いいビデオ&DVDを知ってる方、教えて下さい。

話は全く違うけど先日、相方にあげるため
(一応バレンタインが近いし)簡単なトリュフを作ってみた。
翌日「食べた?」と聞くと「ん?うん」とそっけない返事。
「おいしくなかったの?」とさらに聞くと「…ていうか、
何が入ってるの?納豆とか?」と。



湯煎で溶かしたチョコレートを、ちぎってリキュールを
ふりかけたカステラに混ぜて丸めただけのごく簡単なトリュフの

とりあえず、そんなものは入っていない旨を伝えると
「あー、ならいいんだ。ほら、おキク(仮名)は健康志向だから、
変わった物が入ってたら大変だと思って…」とモゴモゴ。
何か腑に落ちなかったけど、とりあえずその話題は強制終了してみた。
でも、何で納豆だと思ったんだろう。

謎だ、謎すぎる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.10 11:58:28
コメント(1) | コメントを書く
[バレエ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: