黒いバレエシューズ

黒いバレエシューズ

PR

Profile

菊江

菊江

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2006.03.08
XML
カテゴリ: 本・映画・音楽
明日で最終回とのこと。
今朝、ニュースのエンターテイメント情報のコーナーで
言っていました。
早くない?ちょっと打ち切りっぽい感じ?と思って
観ていると、「原作では主人公は(以下ネタバレ→) 風呂場で
焼き殺されるんですが…
」と思いっ切りバラして
いました。
おいおい、これから原作読む人はどうすんだよ…と愕然と
した朝でした。


いますが(あ、先週観てなかった)、原作とのあまりの
違いに呆然とする木曜21時です。
ドラマとしては上手くまとまっているし、謎めいた登場
人物や駆け引きは面白いんだけど、何て言うか、原作の持つ
暗さとか不安とかが表わせていないような気がします。
「全く違う作品」になっているということなんでしょうね。

清張は、悪いことをした主人公を許さない印象があります。
主人公の周りの悪い人間はそのままなのに、何故主人公
だけが?と思うこともありますが、それが清張流の
「勧善懲悪」なのかなー、と思って読んでいます。
『黒革の手帖』の時も、ドラマでは原作台無しの続編が
流産して、
自分が利用した産婦人科医の病院に運ばれ「殺される!」と
戦慄する
という内容だったし。
やっぱり原作を超える…というか原作に並ぶくらいの
映像作品って、なかなかないものなんでしょうか。

けものみち(上巻) けものみち(下巻)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.08 12:04:24
コメント(0) | コメントを書く
[本・映画・音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: