黒いバレエシューズ

黒いバレエシューズ

PR

Profile

菊江

菊江

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2006.04.04
XML
カテゴリ: バレエ
まだバレエを始めたばかりの私は、当然股関節が
開きません。
1番は、上から見ると   ←こんな角度くらい。
だから4番とか5番なんて、もう「何これ??」っていう
格好になってしまいます。
右足前の5番は、上から見ると   ←こんな感じ。
そんな足でプリエをすると、後ろに入れている足の前外側



先日のレッスンの後、先生に上記のことを告げたら
「体はまっすぐで、左右の脚に均等に力がかかるように
立ちましょう」とのこと。
とりあえず自分で、プリエしながら「まっすぐ」を模索
しています。

立つだけでも大変なバレエ。
でもきちんと立てなければ、何ひとつ綺麗にできないん
ですね。
常に全身に集中していなければならないし、ほんと大変。
でもパッセの脚を開こうとすると上体の引き上げが
おろそかになったり、プリエでしっかり床を押そうと


あぁ~、奥が深い、深すぎる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.04 11:33:28
コメント(8) | コメントを書く
[バレエ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


わかります~!  
glass-age  さん
わたしも股関節は開かないカラダなので、自分なりの正しいポジション探しをし続けてます^_^;
ホント、奥が深いですヨね!
生まれつきバレエ向きのカラダの人を見かけると羨ましくなります(-_-;)
あと、始めたばかりの人でもピルエットの感覚の良い人とか・・・
人を羨んでも仕方ないので、お互い自分らしいバレエを目指したいですネ♪

(2006.04.04 22:33:36)

ほんとですねー  
菊江  さん
glass-ageさん
羨んでも仕方ないけど、どうしても「いいなー」と思っちゃいますよね。

以前同じ教室の人に「初めてにしては体柔らかいし、結構動きも
ついていけててすごいね」と言って貰えました。
それは嬉しいのだけど、自分ではもっともっと!と貪欲に考えているので
「こんなことで満足していてはいけない!!」とか勝手に奮起しています。
(2006.04.05 10:41:44)

Re:コカンセツ(04/04)  
明日か  さん
昨日は夜中に菊江さんのこの記事を読みながら1番・4番・5番…と組んで立ち方を研究していました。

軟体グニャグニャ系の私はバーにつかまっていれば楽に180度には開くのですが、ちゃんと股関節から開いているのかな?膝から下や足首がねじれて(なにしろグニャグニャなもので)180度になってるのでは?…と。

ただ立つだけなのにホント奥が深い… (2006.04.05 17:53:18)

難しいんですね。。  
*夏芽*  さん
股関節は私もネックです。。。
バレエを習いに行こう!って思ってから、
早数ヶ月になろうとしています。。
体が堅くなってるから柔軟に自信がついたらに
しようとか言っていたら、いつまでたっても
教室にいけないですよね。。。しくしく。。 (2006.04.05 19:18:50)

Re:コカンセツ(04/04)  
magicalmapiko  さん
私も股関節開かない体です!
私は昔から体が柔らかくて、バレエの先生にも驚かれるほどなのに、股関節だけは・・・。
先生には、あなたの体ならもっと開けるはずと言われて直されるんだけど、実際その角度にしちゃうと立っていられなくなるんです。
なぜでしょう・・・。ちなみに私の5番は、菊江さんより全然開いてません。これも練習次第で立ってられるようになるのかな?
(2006.04.05 23:23:25)

ぐにゃぐにゃ  
菊江  さん
明日かさん
羨ましいです…!
私、前屈だけは結構いくのですが、股関節はからっきしで。

膝下だけを無理にアンドゥオールにすると、膝を傷めてしまいますよね。
お互い気をつけましょう。
(2006.04.06 09:47:54)

自信がついたら…  
菊江  さん
*夏芽*さん
私も「バレエの前に、ヨガを習って体をやわらかくしよう!」と
ヨガに通っていました。
そうしたらヨガが面白くなってしまい、2年も続けてしまいました。
おかげでバレエのスタートが遅くなってしまいましたが、ヨガも
楽しかったので悔いはありません(大袈裟)。
柔軟はほんと、継続あるのみ!ですね。
(2006.04.06 09:50:08)

いいなー  
菊江  さん
magicalmapikoさん
股関節って特別なんでしょうかね…。
私はこの前、整形外科でレントゲンを撮った時に、股関節に異常無しとの
診断(?)を受けたので、練習次第ではもう少しやわらかくなるかなー、
なんて。

そういえば同じ教室の子も、ほぼ180度開くのに5番は全然できない、と
言っていました。
何故なんでしょうね…。
(2006.04.06 09:53:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: