体大丈夫?痛いときはあまり無理しないでねん・・・。

ピルエットの後パッセでキープって大変ですよね。肩に力はいっちゃうしね。
あまり回ろう回ろうって思わないでパッセで立つっていうところに意識を持っていくと自然に回れたりしますよ!!
ピルエットに関してはあまり考えすぎると混乱しちゃうから~焦らず焦らずですよん♪
頑張ってー!!バレエいいな~踊りたいよ(ρ゚∩゚) グスン (2006.10.14 18:53:56)

黒いバレエシューズ

黒いバレエシューズ

PR

Profile

菊江

菊江

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2006.10.14
XML
カテゴリ: バレエ
左膝が痛い…とか言いながら、今日もレッスンに行ってしまい

ました。

週1しかレッスンできないので、極力休みたくないのです。

でも今日は、生徒がたった二人。

お子さんやお孫さんの運動会等で、お休みする人が多かったの

かな??

まあ、普段から少人数のクラスなんですけどね


今日はピルエットの練習を重点的にやりました。

私はパッセで2秒と立っていられない超ビギナーなため、

ぽっ

「ピルエットの後、パッセのままキープして下さいね」と

先生は言うけれど、軸ができていない私は、パッセのまま

回ることすら難しいのです

情けなかね~(武田鉄也風)。


そしてセンターでは、またグリッサード。

どうも、後から出す方の脚が伸びきっていないみたい。

「菊江さん、後の脚伸ばして!」と何度も言われました。

相変わらず欽ちゃんor蟹な私でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.14 16:24:29
コメント(6) | コメントを書く
[バレエ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ふぁいと~♪  
☆fumi★  さん
でも、体が悲鳴上げているときは・・・お休みした方が賢明かもですよ・・・ (2006.10.14 16:54:35)

痛いの?  

は~い  
菊江  さん
☆fumi★さん
そうですねー…かやればいいってもんでもないですよね。
養生してみます。
(2006.10.15 09:16:33)

ありがとうー  
菊江  さん
ゆきんこプーさん
そんなに痛いわけじゃないので、大丈夫!
でも無理はしないように気をつけますー。

先生も「回ろうと思わないで、まっすぐ立つことを意識して」と言ってました。
一緒のクラスの人は、考えすぎてわけわかんなくなってたみたい(笑)。
焦らず焦らず…ですね。
(2006.10.15 09:18:43)

先生の話で・・・  
maromaron12  さん
こんにちは♪
足、大丈夫ですか?
ピルエットは始め、先生から言われて
パッセで立って4分の1だけまわる
という練習をいっぱいしました。
パッセで立って横を向くって感じなのです。
(首はもっとまわす)
(うまく言えなくてごめんなさい)
これをくりかえしていたら、パッセもピルエットもできるようになりました。
私たちがピルエットをする時、パッセの形をするのが
みんな遅かったので、うまくまわれなかったので、パッセを早く作るための練習でした。

(2006.10.15 18:19:20)

脚は  
菊江  さん
maromaron12さん
まだ時々痛いんです。
肩も痛いので、一度接骨院にでも行ってみようかな。

>パッセで立って4分の1だけまわる
↑これ、やってみますね。
教えてくれてありがとうo(*^▽^*)o
(2006.10.16 19:52:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: