図書館で借りた本を返却してしまい、読むものが無いために家にある漫画『青青の時代』
『テレプシコーラ』、小説『蜘蛛男』などを読み返していました。
さて、昨年読んだ本と言えば
江戸川乱歩『 孤島の鬼
』『何者』『 湖畔亭事件
』など。
このほか『 陰獣
』『二銭銅貨』『心理試験』など再読。
辛酸なめ子『 片付けられない女は卒業します
』 『 皇室へのソボクなギモン
』
松本清張『 黒い樹海
』
ほか『 母に習えばウマウマごはん
』『 寒天究極のレシピ
』『 バレエの見方
』『 バレエ101物語新装版
』など。
あー、うろ覚えです。
図書館の貸出リストを取って置けばよかった。
結局いつも同じ作家の本を続けて読んでしまいます。
作家にハマるタイプなのです
今年はいろいろなタイプの作家、特に最近活躍している作家の作品も読んでみたいと思います。
型出しできたキッチンソープを、先日切り分けてみました。
ただの白くて四角い石けんなので、特に画像はありません(酷い扱い)。
でもただ四角いだけじゃ目印もないな、と思い、 ペイネ
のスタンプを捺してみました。
使ったらすぐ消えちゃうけれど、地味な石けんがちょっとかわいくなったかな、なんて![]()
さて。
ちょっとストレッチしてから出かけようと思います。
休み中の飲み食いで結局微妙に太ってしまい、後悔の日々です