全9件 (9件中 1-9件目)
1
セラミックコーティングの炒め鍋でお料理~(*^。^*)炒め御飯に続き油を使わずにケチャップご飯を作ってみました。鉄の炒め鍋では油を使わないなんて出来ないけどジルコニアコートならこの通りケチャップは鍋肌で少し炒めてから絡めると美味しくなります。今回も油を使わなくてもこびり付いていませ~ん。その他にもジルコニアコートを使って作ったものをペタペタ貼り付けます。畑のほうれん草は薹が立ってきたのでそろそろ終わりです。ほうれん草は油を使った方が良いので少し使っています。春雨はいきなり煮汁で戻した方が味が染みて美味しいです。ピーマンの種や綿は冷え予防になるそうなので捨てずに使ってます。良いものを見つけました~(*^。^*)節電にもなりいざという時は懐中電灯にもなると言うLED電球です。E26だと我が家ではトイレしかないのでE17が欲しいな~訪問も応援も有難うございます。m(_ _)m今日も面白かった、役に立った、もっと頑張れ~など、応援クリックをしていただけるとうれしいです。 ゆう君のお弁当写真です→お弁当アルバム我が家流ですが頑張っています→ナチュラルクリーニングフライパンで焼いたケーキです→ホットケーキミックスのケーキ一覧■簡単ミックス粉のレシピ他■ ★ホットケーキミックス★ ★20cmフライパン★ ★お得情報!お得に生活!★ポイントサイト追記
2011.04.17
コメント(0)
セラミックコーティングの炒め鍋でお料理~(*^。^*)少しでもヘルシーにと言う事で油を使わずに炒め御飯なんぞを作ってみました。一人分なので炒め鍋を使わなくてもよかったのですが使いたかったので使いました。油を使わなくても食材の脂だけでパラパラ~(*^。^*)鉄の炒め鍋では油を使わないなんて出来ない事なのでホント買って良かったです。しかも油を使わなくてもこびり付いていませ~ん。こびり付いていないので洗うのも楽チンです。グリーンパンと違い色が黒なので汚れが分かり難いので洗い残しに注意ですけど(^^ゞ色は薄い方が私には扱いやすいようです。訪問も応援も有難うございます。m(_ _)m今日も面白かった、役に立った、もっと頑張れ~など、応援クリックをしていただけるとうれしいです。 ゆう君のお弁当写真です→お弁当アルバム我が家流ですが頑張っています→ナチュラルクリーニングフライパンで焼いたケーキです→ホットケーキミックスのケーキ一覧■簡単ミックス粉のレシピ他■ ★ホットケーキミックス★ ★20cmフライパン★ ★お得情報!お得に生活!★ポイントサイト追記
2011.04.15
コメント(0)
セラミックコーティングの炒め鍋と活力なべでお料理~(*^。^*)ジルコニアコートの炒め鍋は遠赤外線効果なのか炒まるのが早いので予熱が甘いと焦げ目が付く前に炒まってしまいます。やわらかいのは良いんですけどちょっと香ばしさに欠けちゃうんですよね。(^^ゞこのジルコニアコートの炒め鍋の扱いは楽天市場ではいよいよ一店舗のみとなってしまいました。先日も登場しましたが大豆は活力なべで茹でておけば色々な料理に使えます。もちろんこのままでも美味しいで~す。(*^。^*)本日は昆布と甘めに味付けした煮豆です。訪問も応援も有難うございます。m(_ _)m今日も面白かった、役に立った、もっと頑張れ~など、応援クリックをしていただけるとうれしいです。 ゆう君のお弁当写真です→お弁当アルバム我が家流ですが頑張っています→ナチュラルクリーニングフライパンで焼いたケーキです→ホットケーキミックスのケーキ一覧■簡単ミックス粉のレシピ他■ ★ホットケーキミックス★ ★20cmフライパン★ ★お得情報!お得に生活!★ポイントサイト追記
2011.04.14
コメント(0)
お買い物~♪お買い物~♪(*^。^*)クリーニングだと縮むようなので今回は少し大きめを購入してみました。カッターシャツも着る頻度が高いと傷むのも早く消耗品です。(^^ゞ普段着は洗濯しているようですがアイロンが面倒でカッターシャツはクリーニング単身赴任生活にも慣れたようではありますが食事は外食か惣菜や弁当で済ませているようで出張が多いので家は散らかす暇もなくいつもキレイだそうです。手当は貰っているのですがそれまでの方が多かったので出費が増えた分赤字(T_T)今月からは勇君の学費や携帯代も増えるので今まで以上に厳し~愚痴を言っても始まらないので頑張って切り詰めま~す。訪問も応援も有難うございます。m(_ _)m今日も面白かった、役に立った、もっと頑張れ~など、応援クリックをしていただけるとうれしいです。 ゆう君のお弁当写真です→お弁当アルバム我が家流ですが頑張っています→ナチュラルクリーニングフライパンで焼いたケーキです→ホットケーキミックスのケーキ一覧■簡単ミックス粉のレシピ他■ ★ホットケーキミックス★ ★20cmフライパン★ ★お得情報!お得に生活!★ポイントサイト追記
2011.04.11
コメント(0)
8日の入学式で入学を許可され新入生代表で宣誓をした勇君の高校生活が始まります。と言う事でノートはロジカルノートをチョイス!高学歴芸人とノートの達人が開発したノートで縦にも横にも補助点線が付いているので行間や段落を揃えることが出来文字だけでなく英文も書きやすく、図、表も描きやすいそうです。新学期だからかお得なセットが販売されていました。ワンデーパスポートで割引になったので12冊で644円(*^。^*)勇君にはキャンパスのドット入りを頼まれたのですが母の独断で買って来ちゃいました。まぁ、ロジカルノートの存在を知らなかっただけの様で文句は言わなかったです。訪問も応援も有難うございます。m(_ _)m今日も面白かった、役に立った、もっと頑張れ~など、応援クリックをしていただけるとうれしいです。 ゆう君のお弁当写真です→お弁当アルバム我が家流ですが頑張っています→ナチュラルクリーニングフライパンで焼いたケーキです→ホットケーキミックスのケーキ一覧■簡単ミックス粉のレシピ他■ ★ホットケーキミックス★ ★20cmフライパン★ ★お得情報!お得に生活!★ポイントサイト追記
2011.04.10
コメント(0)
セラミックコーティングの炒め鍋でお料理~(*^。^*)量が少ないのグリーンパンでも良かったのですがジルコニアコートを使いたかったので使いました。大豆は活力なべで軟らかく茹でたものを使っています。ジルコニアコートは黒なのでひじきが見難かった~中は薄い色の方が目の悪い私には使いやすいのかも?これもグリーンパンでも良かったのですがジルコニアコートを使いたかったので使いました。玉子とじもこびり付くこともなく上手く出来ました。使ったのはこちらと同じ炒め鍋です。まだ使い始めたばかりですが底面が広く深いので食材が飛び出すこともなく使いやすいです。IHコンロとの相性も悪くはなく鉄より予熱に若干時間が掛かりますが鍋全体に熱が回るので炒まるのは早いです。訪問も応援も有難うございます。m(_ _)m今日も面白かった、役に立った、もっと頑張れ~など、応援クリックをしていただけるとうれしいです。 ゆう君のお弁当写真です→お弁当アルバム我が家流ですが頑張っています→ナチュラルクリーニングフライパンで焼いたケーキです→ホットケーキミックスのケーキ一覧■簡単ミックス粉のレシピ他■ ★ホットケーキミックス★ ★20cmフライパン★ ★お得情報!お得に生活!★ポイントサイト追記
2011.04.08
コメント(0)
セラミックコーティングの炒め鍋でお料理~(*^。^*)我が家のIHコンロの900Wでジュージュー炒まっています。甘味噌で味付けしましたが焦げ付くこともこびり付くこともありませんでした。使ったのはこちらと同じ炒め鍋です。まだ使い始めたばかりですが底面が広く深いので食材が飛び出すこともなく使いやすいです。IHコンロとの相性も悪くはなく鉄より予熱に若干時間が掛かりますが鍋全体に熱が回るので炒まるのは早いです。昨日のコメントでkyuu9514さんに教えて戴いた関西軽金属工業の製品です。メーカーHPのコーティングの説明動画を見ると一般的なフッ素加工とは違うようで丁寧なコーティング処理の後最終処理に380℃で焼き付けています。ってことは耐熱温度は380℃以上ってことですよね。熱に強くしかも金属ヘラも使え、分厚いのでIHコンロの加熱にも耐えそうで理想的~もう少し早く知りたかった~kyuu9514さん宅で使われている角型鍋のコーティングは34年間現役だそうでジルコニアコートがもしダメになったときにはこちらを検討したいと思いました。我が家的には奮発したのでダメになって欲しくはないのですが(^^ゞ訪問も応援も有難うございます。m(_ _)m今日も面白かった、役に立った、もっと頑張れ~など、応援クリックをしていただけるとうれしいです。 ゆう君のお弁当写真です→お弁当アルバム我が家流ですが頑張っています→ナチュラルクリーニングフライパンで焼いたケーキです→ホットケーキミックスのケーキ一覧■簡単ミックス粉のレシピ他■ ★ホットケーキミックス★ ★20cmフライパン★ ★お得情報!お得に生活!★ポイントサイト追記
2011.04.03
コメント(0)
セラミックコーティングの炒め鍋でお料理~(*^。^*)やはり炒め鍋の威力を知るには野菜炒め~と言う事で炒めてみました。肉、硬い野菜、軟らかい野菜と順番に炒めても大きいのでまだまだ余裕があります。900Wですが水分もそれほど出ていません。スープを足してあんかけに仕上げって写真なんか撮ってたら軟らかくなり過ぎました。(^^ゞ終始900Wでしたが火の通りが早いです。バリそばに掛ければ出来上がり使ったのはこちらと同じ炒め鍋です。訪問も応援も有難うございます。m(_ _)m今日も面白かった、役に立った、もっと頑張れ~など、応援クリックをしていただけるとうれしいです。 ゆう君のお弁当写真です→お弁当アルバム我が家流ですが頑張っています→ナチュラルクリーニングフライパンで焼いたケーキです→ホットケーキミックスのケーキ一覧■簡単ミックス粉のレシピ他■ ★ホットケーキミックス★ ★20cmフライパン★ ★お得情報!お得に生活!★ポイントサイト追記
2011.04.02
コメント(2)
セラミックコーティングの炒め鍋が届きました~。欠品のはずが???ですね。(欠品については過去の日記を覗いて下さい)実は散々待たせたあげくに欠品の連絡だったので愚痴を言ってみたら探して頂けました。グリーンパンの炒め鍋より底面が大きいです。外側もセラミックコーティングになっているのでお手入れも楽々。\(◎o◎)/!外側は黒ではありませ~ん。黒になる前のラベンダー色あまり人気がなかった色のようでラベンダー色なら他店で買えたんですけどって感じです。が、コーティングも形も同じで色が違うだけとのことで嫌な色ではなかったので妥協手に取って見ても悪い色ではなく汚れが目立つ色なので洗い残しも無くなりそうです。早速洗いがてらお湯を沸かしたのですがステンレスのグリーンパンと対等でした。が、側面上部は触れるほどの熱さグリーンパンの炒め鍋よりは熱いのでずっとは触っていられませんが熱伝導はあまり良くはなさそうです。底面が広い分でカバーは出来そうですがどうなんでしょうか?で、試しにプレーンケーキを焼いてみました。370W5分、230W25分で焼いたのですがやはり熱伝導はあまり良くないです。焼き色も思ったほど濃くないです。が、しっかり焼けていたのでもう少し焼き時間を短くしても良かったかも?この焼き具合は遠赤外線効果ってことでしょうか?これは使うのが楽しみ~と言う事で900Wで1分予熱してオムレツを焼いたのですが玉子を入れるとジュワ~と良い音であっという間に焼けました。板が厚い割に予熱が早く900Wだと側面も案外熱くなるようです。これはグリーンパンRioと大違いです。参考までにこちらはグリーンパンRioで370W5分、230W35分で焼いたケーキです。グリーンパンRioの行方は過去の日記に記載しているので良かったら覗いてやって下さい。私は散々待たされましたがラベンダー色ならこちらで販売されているようです。商品の写真や説明もありこちらの方が分かりやすいです。他にももう一店舗扱っているようです。現在私のレビューは愚痴っぽくなっていますが暫く使ったら改めて記載します。まぁ、取り寄せにも確認にも日数がすっごく掛かり商品同梱の書類も事務的で良心的な一言もなかったのであまり利用したくない店舗です。訪問も応援も有難うございます。m(_ _)m今日も面白かった、役に立った、もっと頑張れ~など、応援クリックをしていただけるとうれしいです。 ゆう君のお弁当写真です→お弁当アルバム我が家流ですが頑張っています→ナチュラルクリーニングフライパンで焼いたケーキです→ホットケーキミックスのケーキ一覧■簡単ミックス粉のレシピ他■ ★ホットケーキミックス★ ★20cmフライパン★ ★お得情報!お得に生活!★ポイントサイト追記
2011.04.02
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1