わたくしのブログ

わたくしのブログ

PR

Favorite Blog

ブラックフライデー… うみとさん

海外大好き小池さん… 海外大好き小池さんさん
楽天ポイント生活 小大黒さんさん
うずひよ うずひよさん
ブログの宣伝屋 -… ブログの宣伝屋さん
2009年04月30日
XML
テーマ: 海外旅行(8088)
カテゴリ: カテゴリ未分類
共働きの私たちですが、連休中の休みがたまたま連続して一致したので、思い切って台湾に行くことにしておりました。そしたら、この、豚インフルエンザ騒ぎ!!!!
フェーズ5にアップされたし、キャンセルも考えましたが、キャンセル料も高くつくので、予定通り行くことにしました。上司に話したら、このご時世、せめて携帯電話を持って行きなさいと言われてしまいました。
いろいろ調べましたが、通話料が一分間300円だなんて、ビックリ!!レンタル料や補償料も決して安くありませんが、通信料の高いこと!メールも1000字までで100円前後するそうな。
もっと驚いたのが、通話やメール共に、受信時にも料金がかかるとの事!そんなアホな!
間違い電話やいたずら電話、いたずらメールなどにも料金をはらうことになるそうな。
なんで?なんで?なんで?
電話屋さんが、わざと掛けることだってできるのに・・・。
掛けた方の料金が倍になっても良いから、受信時には料金がかからないようにはならないのでしょうか?
みなさんは、困った事とかありませんか?よかったら教えて下さい。お願い致します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年04月30日 21時42分36秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: