PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
◆
ネ・・簡単でしょ!
プリザーブドケーキの***出来上がり^^ノ



【ブルーミングメゾッド 】お花を開く手法
プリザーブドフラワーを扱う上でのテクニックのひとつです。
茎(ステム)やガクの部分をカットして花びらを広げるテクニック
カット後グルーなどで花びらを開き直接、接着します。
注意!>グルーが 乾かないうちに接着します。
◆バランスを見る為まずはお花を簡単にさしていきます。

★ポットの先端から
・一列目カーネーションを一輪・二列目二輪とさします。
★出来上がりましたら、この状態からグルーを使い接着していきます。
ケーキポットの先端を45度位下に傾け
グルーが、茎とポット内側の面に付くように流し込みます。
・この手順で、二列目も接着します。
・三列目中央にローズをさし接着
・最後は、両脇ですがフォームにグルーを付け
乾かないうちに両脇にローズをさしてください。
ローズには、ワイヤリングをします。
今回は、ワイヤー22番の太め10cmほどの長さです。
★花を持つ手は優しく・ワイヤーの先端をなるべくつまみ
指先に力を入れ・茎のフックラした部分にさし込みます。

【 ワイヤリング>
花や茎にワイヤーをかけ、補強・補正をすることです^^


★ローズの脇にアジサイを
さし・・・・・

★野いちごスティックをさし

★ローズを中心から一輪
そして、両サイドにさして
出来上がり^^

★色々なケーキをアイデアで作ってみて下さいネ尽きなくできますよ^^
^^ノ
ご覧頂きありがとうございました。
銚子名産 いわしの角煮 今まで食べた角… June 2, 2007
今の気分は・・・・ May 31, 2007
No4 今日の気分は・・・これ May 31, 2007