全12件 (12件中 1-12件目)
1
![]()
こんばんは昨日の午前中はATMに行ったんですが風もあり、マシでした限界なら、1行のみでやめようと思ったんですが少し離れた2行目も行けましたその先の、ドラッグストアまで行ったら後悔しそうだったんでやめました急ぎで必要なものはなかったし帰宅後は休憩してから、スーパーへで、今日はさらに少し気温もマシだったのでまた駅方向の「しまむら」「マック」まで汗は出ますが、マシな暑さでした2階の部屋が日中、いつもより4℃も低かった涼しいってことですね明日から台風の影響がありそう・・・でも、雨は嬉しい何日も降ってないのでほんとに降るのかなぁ?パープルフラワー、マスタードフラワーの2色持ってます~一昨日穿いたんですが、丈詰めする必要なかったです洋服減らしたいのに、収集癖のある私は気に入ると、2色とか買っちゃうから減らない・・・今年も、増えてる・・・最近は、「しまむら」で試着して買うことが多いので買って後悔はないです~秋冬で手放すものをまとめたいけど暑くて、無理~~~靴は、いくつかあるんですが(履くと痛くなる靴が・・・)秋冬物って靴、バッグ、アウターくらいだから始めたらすぐに終わりそうだけどアウターは着て判断するから、それが出来ない・・・照明器具ってどうなんだろう?説明書はもともとなかったような気がするけどないとダメかな?昨日の津波警報は驚きました夫の帰宅時間(19時頃)も新宿駅のホームが激込みだったらしい動いてるのに・・・他の路線から流れてきたのかなぁ毎回、思うけど防災用品、少しはまとめておかないと埼玉県は津波での避難はないですが川の氾濫はなくはない・・・水、食料、貴重品くらいはすぐに持ち出せるようにしないとですね(持ち出し一覧を作って焦らないようにしよう)今なら、「夏仕様」で備えたいですね我が家の備蓄してるモノはこれ車で出かける時も、積んでおこうかな これ、よいなぁあらたに備蓄品に加えようかな?期限が近づいたときに、割高でも消費しやすいほうがよい美味しくないと無駄にしちゃう・・・これもよさそう ミネラルウォーターは長期保存タイプではなく普通のをローリングストック夏場は、少し多めに備蓄してます今日は、夕飯作らなくてよいんだぁ夫は東京ドーム始球式観れるのかなぁ?いいなぁ
2025.07.31
コメント(0)

おはようございます今日は高温になるから外出なし~各地で水不足になってますね関係がありそうなダムの貯水量を今月に入ってからチェックしてますが、80%以上はありそう台風が来て、風はなくてよいけど雨は降って欲しいですねせめて、米どころに・・・また、お米が・・・昨日、ドラッグストアに行ってシッカリ目のアイス買おうと思ってしっかりした保冷バッグに保冷剤入れて行ったのにストッカーがスカスカ・・・冷凍食品でも買おうと思ったけどいつも行くスーパーよりも高額で断念冷蔵品で買ったのはヨーグルト、牛乳このポーチ(グッズ)を使い易くするために金具を交換しましたバッグにつけたかったので50円以下で使い易く上のポーチもですが、最近はシークレット商品が多いですガチャもあるし、ルーレットもあるしルーレットではアイドル並みの「デカうちわ」これは使い道が・・・ほんとは巾着が欲しかったこの前行ったときに、夏イベントのグッズ大量購入しました今年は夏イベントまでグッズ我慢してました夫は、今週は職場の人と観戦昨日は飲み会だったけど、もう1日夕飯不要なんだって~うれしいなぁでも、調子が狂うけど・・・昨夜、目覚ましかけ忘れてた夫の起きる5分前に目が覚めた・・・20分寝坊・・・なんとかセーフ
2025.07.29
コメント(0)
![]()
こんにちは今週は、埼玉特集してる番組が多かったなぁ我が家も、これは売店まで買いに行きます父も好きなので、この前行ったときに持って行きました感謝デーが月2回位あるので、買うなら感謝デーに「彩果の宝石」も売店に買いに行きます夫は職場にお菓子って言うと、いつもこれです「梅林堂」もスーパーのついでに寄ることありますが最近は行ってないなぁ明日行くスーパーの近くにあるから寄ってこようかなぁ?「十万石まんじゅう」も最近、行ってないなぁで行けるのに「るーぱん」も職場の同期と数回行きましたしかも、同じ同期とだけ2店舗に行ったけど、どっちももう閉店してましただから、行く機会がないなぁ夫は、散髪に行きましたパーマだから、夕方まで帰らないしのんびり夏は特に、「インド綿」が好き色落ちには注意だけど 「ブルーブルーエ」好きなショップだけど最近、行ってないなぁあると、つい物色しちゃいますねぇ 暑くて、どこも出かける気がしない・・・家でも、2階は34℃とかなるし・・・10分で汗だくに・・・
2025.07.26
コメント(0)
![]()
こんにちは今日もあづい・・・雨が降らない・・・雨雲近くは通るけど、降らない東側の部屋は、14時現在「36℃」西側の部屋「33℃」西側の部屋は夜はエアコンつけてるから気温が上がりすぎないのかな真夏、真冬はマンション(集合住宅)がよいなと光熱費はかからないかなと電力会社のマイページで見ると我が家は似た家庭に比べると夏は使用量が多いけど、冬は少ないらしい冬は「こたつ」がメイン暖房で着れば我慢できるしねエアコンはやっぱり消費電力かかりますよね今年中に、出来れば2台買い替えたいなパンフレットもらってこようかな仕様見て、検討しておきたいなとある程度は絞っておきたいお掃除付きじゃなくてよいんですよねぇクリーニングに頼むときにないほうがよいみたいだし機能は多くない方がよいかなと2階で作業したくても、10分で限界に汗がやばい・・・暑すぎて、食材の買い物、通院以外の外出はほとんどなし今日も、午前中、お取り寄せ回収に書店、コンビニドラッグストア行って、ヘロヘロさっき、洗濯取り込もうとしたら手すりに鳥のフ〇みたいなものがあり洗濯にはついてないけれど、気分が悪く再度、洗濯・・・猛暑ですぐに乾くからよいけれど・・・こんなこと書いてたら、インターフォンが鳴るお隣の方から歩いてきて、女性って言うのはわかったから出てみると、「○○で~す」よく聞き取れず強めに「なんですか?」って言うと「不要な洋服の引き取りで~す」だって急に出す人なんています?「ないです~」あっても、「ないで~す」だけど 洗濯、終わったので干しますか
2025.07.24
コメント(0)

こんにちは今日は強風だから、で駅方面へ買い物へ汗はかくけど、風が吹いてて暑さがマシ「しまむら」行ってお昼買って~2時間までの無料の駐輪場に停めてこの駐輪所の存在が大きいかも、夫が使ってる駐輪場は一時利用が少ないので、満車だとどこに停めたらよいか(長時間の利用だとね)お店ごとに移動もめんどくさい1年くらい前に駐輪場が新規に出来て、月極はなく買い物の方用だから、今のところ空いてますいま、新たにショップ棟を建ててるからそのうち混みそうだけど「しまむら」では街中でかぶるのが嫌で柄物避けてたけど今日は、花柄ばっかり柄物は、試着してから決めたいネットで買って、思ったより派手とか、似合わないとかあるし素材とか、重さもね・・・結構、重いとかあるし一番下だけ、トップスあとは、フレアパンツ?(キュロットです、もう古い言い方?)あとは靴下・・・試着室前で思ったこと、私は裸足で試着室って抵抗があります試着室使うなって時は靴下履いて行きます意外と裸足の方が利用してて驚きましたそういう方は、他人のおうちに行くときも気にしないのかな?玄関先で靴下履いてくれたら、ちゃんとした方だなって思います(いまは人呼ぶことはないけど)だから、最近は大浴場って行ってないかも最近、毎日のようにミニトマトの収穫が出来てます2種のミニトマトを植えてます頭皮が固い気がするんですよね頭皮ケアは必要ですよねぇ また、土曜から猛暑になりそうなので今日、「しまむら」に行ってきました明日も、風強そうだからまだ、出かけられる?
2025.07.17
コメント(0)
![]()
おはようございます月曜は歯科で台風の影響があるから憂鬱でしたが、バスで行ったけど小雨程度で済みましただから、バスは混んでたなぁ・・・昨日は、雨が降ったり止んだりスーパーに行きたかったので雨雲レーダーチェックしてたけどレーダーにはいないのに急に土砂降りになったりしてたのでタイミングが難しいドリンク類を買いたかったので自転車で行きたかった上下ワークマンの撥水ウエア着て、折りたたみ傘持って帰り降られたら、押してくればいっかと急いで出発考えることは同じで、スーパーに着くと自転車がいっぱい10分居たかな?くらいで買い物終了帰りも降られず食材を冷蔵庫に入れ、外見たら降り始めてた~セーフこれ、2種購入済ですが丈上げしようかどうしようかなぁ・・・バランス悪くなるかなぁ?切らずにあげればいっか、戻せるし 湿度が高すぎて、何もやる気にならない・・・まず、ストレッチしようかな?
2025.07.16
コメント(0)
![]()
こんにちは午前中、少し用事があったのですが朝、不審者情報の放送が流れたので、外出を躊躇背後を気にしながら無事に帰宅やらなくちゃなことを1つクリア「人間ドック」の申し込み健保のサイトから出来るので、楽なのに後回しにしがち・・・確実に涼しくなる、11月っていうのは決めてるんですが意外と、日程が難しい検診センターの予約状況見ると11月も△の日が出てきたので決断・・・今年は、自己負担額例年よりも多く自己負担 35,000円超え・・・例年オプションは、乳腺エコー、マンモ今年は「胸部CT」を追加単独では検査に行かないしね、5分ほどで終わるようなので結局、外来だわどうせ、外来に行くならバリウムではなく、「胃カメラ」に変更してもよかったかも今年は、例年よりも2つ検査項目が多いから時間かかるぞぉ例年でも、8時過ぎに行って終わるのは、昼頃なのに・・・扶養に入ってるからこそ、自己負担もあるけど近くの大きな病院でしっかり受けられるしねここからは収納問題奥行きは合わせたけど幅が5㎝単位でバラバラ・・・失敗・・・棚板が2枚ずつ余る・・・同じサイズなら、ポールだけ買い足せばよかったのにラック使いから、ハンガータイプに組み替えたので棚板が余る・・・ 失敗しないように、部屋を片付けてから購入しないとねでも、2階が暑くて、長く居れない・・・窓開けた室内でも、35度超え来週は、梅雨空に戻りそう
2025.07.10
コメント(0)
おはようございます愚痴ってるので、嫌いな方はスルーして下さい連日の猛暑にお疲れ気味・・・また、梅雨空になりそうです昨日は外出しようか迷ってる間に時間が経ちお昼食べてから、食後の運動かねてATM2ヶ所、コンビニ、サンドラック、お煎餅屋寄って1時間の外出でした風が少しあったので、思ったよりは大丈夫でしたが帰り道は汗だく・・・今日、発売の本の受け取りあるので今日にしようか迷ったんですが、確か、お煎餅屋が水曜が休みだったようなで昨日、行ってきました実家に行くときに、お煎餅持って行こうと思って私、8月がお盆と思ってたら(私の思い込み)東京は7月のようで・・・お盆時期、歯科の予約入れてた・・・変更したら、いつになるかわからないのでそのまま父も、葬儀社からDM届いた時点で伝えてくれたらよいのに先週、帰ったときにDMを見せてくる大事なことは聞かないと何も話さないこれはいくら言っても、直らないたぶん、誰も来ないからやらなくてもよいんじゃないって考えがあるんだと思うそういうところがイラつくちゃんとやってあげてよそういうこともあって、ずっと気持ちがすっきりせず何をやっても、楽しくないんですよね迷惑かけないようにって言うけど、直前に言われる方(言わない方が)が迷惑なんだけどいくら言っても、ダメ・・・猛暑続きで、物欲低下中外出も、最低限に電気代(エアコン)を惜しみなく使うために浪費も控え、2店舗他で買いたいものがあるので・・・無駄買いを防ぐため、検索はしないでおこう・・・最近、猛暑で疲れているせいか朝までグッスリ冷房はつけっぱなしその割に、スッキリしてないような
2025.07.09
コメント(0)
![]()
おはようございます昨日、毎週のように行くスーパーで「備蓄米」が山積みでした台車?コンテナ?8台分が入り口に、お米売り場にもあったしそこまで積んでると、人も群がってなければ店内でカートに積んでる方もあまりいない在庫もあるし、猛暑だと消費早いほうがよさそうだしいま、無理に買う必要ないのでスルー新米の時期になれば、親戚から届くかもしれないからギリギリまで買わないでよいかなこんなに暑いと麺類も増え、消費も遅くなるし私も、ついに「せいろ」を買いました蒸し台使って、蒸す調理はしてたんですけどね鍋はあるものを使います これ食べたら、他のがイマイチ・・・これはほんとにおすすめ私、もっちり皮の餃子が好きなんですがこの2種類は好み 次に狙ってるのは、これ冷凍庫がいっぱいなので、ベーグル食べなくちゃサラッとしてて、涼しそうな感じまだ、外で穿いてないので、わかりませんが買い物行くときに穿いてみようかな夜はこれを穿いてます夜って言うか、家に居る間はほとんどコレ納戸のスチールラックの見直し中(組み替え中)途中休憩中・・・買い物行って帰宅後に、再開します
2025.07.07
コメント(0)
![]()
こんにちは今日は2ヶ月に1回の近いほうの眼科へ駅まで、歩くか、バスかか悩んで少し遠回りして緩やかな上り坂を選択(徒歩のルートとほぼ同じ)朝、運転見合わせだったからどうなることかと思いましたが、乗るときは3~4分の遅延でした駐輪場2時間まで無料でしたが、微妙に過ぎたのでマックで桃のスムージー買って駐輪場で涼みながら少し飲んでから帰路へ首に保冷剤を巻いて、遮熱パーカー着てこれも、装着しました今日は、後頭部からの汗くらいでなんとか途中外さずに帰宅ホントに汗がひどくてだから、夏は出かけるの躊躇しますそんな猛暑の中、眼科に来ていた高齢の方4月予約してて、その日は来ないでなぜか、今日、来院したらしい・・・「他の病院じゃないですか?」って言われてた混んでて、1週間後に予約しなおしてた・・・続けての予約なら、予約票あるのに・・・間違えないように、その月になったら確認するようにしてます宅配便予定やら書いてるカレンダーにすぐに記入してます最近は、夫のシャツの柄も記入カジュアル通勤になってからは、1週間にダブらないようにや、曜日で会議とか決まってるかもしれないから前の週の曜日とダブらないようにとか・・・すぐ忘れちゃうから夫は、「そんなの誰も見てないし、覚えてない」って言うけど私は、職場で柄等がかぶるのが嫌いだから他人のも気になる今回、買うもの ボーナス時期だから、誘惑に負けそうだけど今回は負けないように収納からモノがあふれているのでモノは増やさないようにしないとなので、検索は控えます必要なものだけ検索・・・眠くなってきた・・・
2025.07.04
コメント(0)
![]()
こんにちは最近、不安定な天気ですが自宅付近は、あまり降らず・・・昨日も、雷が聞こえ降るぞぉ~って待ってたんですがシャッター閉めてると、雨音は聞こえず少しは、降ったみたいですが今日も、夫は駅まで帰宅時間は少し降りそうな気配梅雨があっという間に終わりそうなのでダムのある所には、雨が降って欲しいここ数年は、サンダルはKEENしか履いてないです気をつけないと、変に日焼けししゃうけど・・・ さっ、夕飯の準備始めようかな今日、少し早そうな予感・・・最近は、ほぼ毎日、夕飯は一緒に食べてるけど時代ですね、残業はよほどのことが無ければしない上司は早く帰らないとね
2025.07.02
コメント(0)
![]()
こんにちはもう7月・・・早いですね今日は買い物に行ってきました昨日、帰りに買い物してこようと思ったのですが実家からの持ち帰りが多かったのでまっすぐ帰宅昨日の帰りは風もあって快適だったんですけどね明日の方が不安定な天気みたいなのでで20分ほどの安いスーパーに行ってきました9時頃出て、10時には帰宅しました帰宅後、ぐったり人間ドックのオプションどうしようかなぁ?候補の日はなんとなく決めて「胸部CT」もやっておこうかなぁ母は、(喫煙なしなのに)肺がんで亡くなったので数年に1回ペースで「胸部CT」受けたほうがよいかも今年は「バリウム」を「胃カメラ」に変更しようか悩んだけど「胸部CT」を優先したほうがよいかも胸部CTでいろんな病気の発見も出来るようなのでよいかも自己負担額で、3万超えになるなぁご近所さんは、50歳過ぎて基本健診?くらいしか受けてないらしく健康ってことかな?羨ましいけど、知らないだけってこともあるし・・・この「めんつゆ」がおいしい夏は特に使うことが増えるので買わなくちゃ あるスーパーのPBの安いめんつゆ買ったら添加物が多かった・・・買う前に確認してなかった・・・夏のメイク直し対策にUVリップ失敗した~インターフォン確認しないのが悪いんだけどさっき、お中元が届いたみたい居留守しちゃったどうせ勧誘と思ってしまってだって、車の音しなかったんだもん
2025.07.01
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1