今日は「七草がゆ」の日で胃を休めるはずが
夫は、飲みに行くとか
仕方ないですね、九州工場から知り合いが来るらしいので
まっ、年末年始は特に暴飲暴食もしてないし
3日にセールで買っていたものの色違いが欲しくなり
別の店舗に今日、行こうと思っていたのですが
セール品、残っているかの保証もないので
CANのオンラインショップを見たらありました
登録して、買いました
送料かかりますが、行くにしても交通費かかる場所だし
セールに出かければ、他に誘惑が多いし
で買う方がいいと判断
これの色違いを買いました
B.L.U.Eのスネ丈スカートです
今年こそは、少しでも働きに行こうと思ってるので
年中、使えそうなので買いかなって
年賀状のやめ時ってどうしてますか
喪中の翌年かな
じわじわ年賀状減らしてますが
10年は返してないのに、送り続けてくる方がいます・・・
ちょっと察してほしいわぁ
きっと送るの好きなんですよね
引っ越した後に出すのやめればよかった・・・
絶対に会うことないので・・・
夫は異動のたびに増える一方なので、私は減らしたい
5日以降に届いた方はやめようかな
相手も、やめたいと思ってるのかもしれないしね
この先は、新年早々、嫌な出来事があったので
不満を書いているので、お嫌いな方はスルーをお願いいたします
今年の年賀状での出来事
夫に女性部下から、媚びた年賀状が届いたのですよ
読んだ瞬間「えっ」って思うような
夫に「普通、こんなこと上司に書く」って言いましたよ
夫は「普通は書かない。」って言いました。
私は、察しました「この人は、普通じゃないのね」
確かに、昨夏、会社のイベント時に受付に居たのですが
私は、言葉交わさないのに、
私、「なんだこいつ」(言葉悪いですが)って違和感を感じてたんです
あっ、そういうことか
異性に媚びる人ね・・・同性には嫌われる人ねと・・・
だから、異動してきたのかも・・・
以前の部署では、使えなかったのかも
新年早々、嫌な気分になったのでした
急に冬、しまむら 2025.10.22
なんだか 2025.08.06
埼玉グルメ、インド綿 2025.07.26