シアモザイクの白×グリーンめちゃきれい~。
夏にすごくいい色ですね。
ハートの2色石鹸も可愛い(*^_^*)

石鹸ってほんとにながくおいた石鹸は、マイルドになってますよね。
(2009年03月07日 17時39分52秒)

HAPPINESS ~母から娘に~

HAPPINESS ~母から娘に~

PR

プロフィール

子はるママ

子はるママ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

子はるママ @ 千葉様 ご無沙汰してます! 遊びに来てくれていた…
2009年03月07日
XML
カテゴリ: 手作り石けん







ん?べつに待ってない??
でも、あたしは待ってた!!

とりあえず、24時間経過♪ ちょっと足りないかも?笑
どうせすぐにキッチンで使うしって思って、精製水じゃなく
やかんのお湯で希釈してみたよん

リキッドソープ1-9

見てみて~~
透明になってる♪ 
濁ってないや~~ん(〃∇〃)
これって成功??
いけてるっ??

リキッドの素とお湯を1:3くらいで希釈してみたんだけどね
持ってたフォームボトルに入れてプッシュプッシュ♪
おお~~~~~~
泡×泡ぽっ

でもね、使ってみた感想はやっぱり手がキシキシする・・
鹸化率100%だしもんなぁ~、、、
Piruさんのリキッドってグラニュー糖が入ってたんだけど
糖で保湿されるのかな?

なので、今回の希釈したリキッドにハチミツをちょろっと入れてみた
…けど今日はすでに手がキシっちゃったから、効果がよく解らんかった

また明日にでも報告するね♪



ひよこ3



リキッドも一段落したので(多分・・) 
型出しした石けん達をカットして床下へ移動
先日から仕込んでた夏向け石けん3種です

夏用石けん いろいろ

丸いのが『オレンジバー』
奥のコンフェ入りが『シア・モザイク』
noryasukeちゃんにもらったハートで念願の2色使い♪
(ごめんね、デザインもパクッちゃった~!)
上の2種類の半端で『シア×オレンジ』




ひよこ3



シア・モザイクの材料

これは石けん作りを始めたころに買ったオイルMIXがベース
中身は基本のマルセイユ石けんですね♪
それにシアバターを50g入れてます
紫外線対策になるかな?って思って(*^m^*) ムフッ
なので、分量は省いちゃいますね♪

中のコンフェはアロエの薬用石けんとマカダミアナッツ冬SPの半端
効用とか考えずにとりあえず、彩りだけで入れてみた(* ̄m ̄)プッ
使い心地は、、想像できないなぁ
解禁が待ち遠しい1品になりましたo(*^▽^*)o~♪



ひよこ3


冬用の残ってる石けん達はしばらく出番待ちですね
去年の夏に作った石けんがいくつか残ってるんだけど
この前おろしてみたら、硬さがしっかりと出ててマイルド!
熟成は4週間で完了するけど、ある程度置いておく方がやっぱりいいんだね
今年の冬は石けんがない~~って焦らなく良さそう(*^m^*) ムフッ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月26日 07時39分24秒
コメント(12) | コメントを書く
[手作り石けん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:リキッドソープに初挑戦!! もしかして完成o(*^▽^*)o~♪(03/07)  
sogno1976  さん

soghoさん  
子はるママ  さん
(*゚ー゚)(*。_。)ウンウン♪(゚ー゚*)(。_。*)ウンウン♪
思ってたよりもきれいに出た!笑
まだラッピングするには軟らかくって、今回は送れないの。。ごめんね・・m(_ _"m)ペコリ

長く置いた方がいいの解ってたけど、作り始めた頃って早く使いたくって!
↑ここでも待てないあたしでした(*≧m≦*)ププッ
今は在庫もあるしプレで頂いたのとか交換こしたのやら買ったのやらあって余裕ですけどね~(*^m^*) ムフッ

(2009年03月07日 18時10分39秒)

Re:リキッドソープに初挑戦!! もしかして完成o(*^▽^*)o~♪(03/07)  
さっちん717  さん
す~ご~い~。
私もやってみたくなってきました!!

時間ができたらいつでも作れるように材料そろえておかなくちゃ!!

石けん、どれも素敵ですね。
(2009年03月07日 21時40分19秒)

さっちんさん  
子はるママ  さん
↑『さっちんさん』ってなんか変でない??
『さっちん』と呼ばせてもらっていいかなぁ♪
あとね、リンクいただきましたo(*^▽^*)o~♪
それにしても…不思議とご縁があるね
また仲良くお付き合いくださいませ~
(2009年03月07日 21時49分24秒)

Re:リキッドソープに初挑戦!! もしかして完成o(*^▽^*)o~♪(03/07)  
Piru  さん
リキッドお疲れ様~!
なんでリキッド生地透き通ってるの~!?(ノ∀`)
私が作ったの真っ白なのにwww
2回目の緑茶リキッドもかなり白くなってきたぁ・・・( ̄▽ ̄;)

グラニュー糖は保湿の役割もあるかもしれませんね。
私は作りたてのCP石けんみたいな刺激は感じませんでした(pH調整後ね)。


私も石けんの熟成期間は2ヶ月は取った方はよいと思います!
泡立ちと使用感変わりますよね♪
キュッとしまった感じも好き♪
昨年11月に作って薬包紙で包んであった石けん見てみたら
乾燥して縮んだみたいで、帯とかだるだるになってやんの(  ̄m ̄)
(2009年03月08日 00時01分00秒)

Re:リキッドソープに初挑戦!! もしかして完成o(*^▽^*)o~♪(03/07)  
mizutama217  さん
いやいや、待ってましたよ~!
フォームポンプってことは最初から泡が出てくるタイプのものですか?
もくもくと泡立ったのかな?見てみた~い!!です(≧∀≦)

モザイク石けんもキレイですよ~☆
アタシもそろそろ夏を意識した石けん、仕込みたいなぁ・・・。
(2009年03月08日 06時03分08秒)

Piruさん  
子はるママ  さん
何でなんでしょうね??(^▽^;)
でも、Piruさんの参考サイトのペットボトル製法だとボトルの中でしっかりジェル化してたよ?

ブレンダー使ってトレース早く出しても、時間の経過は変わらないってことなのかなぁ
結局24時間たたないと希釈した時に透明にならなかったから…

理屈がわからず作ってるからなんでなのかサッパリ!!
ちょっと、キシッちゃうけど良かったら送りますよん(*^m^*) ムフッ
Piruさんなら謎を解明してくれそうだし♪笑
てか、ぜひ解明して簡単なリキッドレシピを開発してくださいっo(*^▽^*)o~♪

(2009年03月08日 06時35分25秒)

mizutama217さん  
子はるママ  さん
そそ♪ 前にフロッグの泡泡ボトルを溶かした固形石けんで破壊しちゃったんで~(;^_^A アセアセ・・・
溶かした固形石けんが固まるとは知らなかったんだもん。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!

で、今回は『キレイキレイ』ハンドソープの空きボトルで♪
このボトルが以外に丈夫でもう3年くらい?もっと??使ってるんだよね(〃∇〃)

リキッドソープ、泡はしっかり出ました!
ひまし油の効果かな?でもしっとり感がなくって
キッチンの片づけした後は手がバシバシだった。。。(ヘ;_ _)ヘ ガクッ
次の課題ですね~、、、

(2009年03月08日 06時40分26秒)

シアモザイクすてき(*‥*)  
Rui++  さん
本当にステキ♪
完成度も素晴らしくて感動♪♪
泡立ちも見てみたいなぁ~ヽ(^0^)ノ (2009年03月08日 08時32分44秒)

Rui++さん  
子はるママ  さん
思ってたよりきれいに色が出て嬉しい(〃∇〃)
シアバターをたっぷり贅沢に入れたから、でもこんなの初めてなんだよね!
使い心地はあたしも楽しみ~(*^m^*) ムフッ
また解禁したら報告しまーす!
(2009年03月08日 10時14分24秒)

Re:リキッドソープに初挑戦!! もしかして完成o(*^▽^*)o~♪(03/07)  
noryasuke  さん
すごーい!リキッドソープまで作っちゃったんだね♪
しかもキレイな色~!!
夏向きの石けんも、かわいく出来たね~!ハートもいいし、緑のコンフェっも涼しげでイイ!
私も次の交換までに頑張って夏向きの作るからね! (2009年03月08日 23時46分28秒)

noryasukeちゃん  
子はるママ  さん
うっふっふ~~(*^m^*) ムフッ
リキッド作っちゃったー♪ 多分(←?)成功ではないかと…

でも希釈してもそのままだと手が荒れちゃった。。。(ヘ;_ _)ヘ ガクッ
今回はハチミツ入れたらちょっとマシになったけど
グリセリンとか入れてもいいみたい
いろいろ試してみようかと(*^.^*)エヘッ
Piruさんみたく手に優しいのが作れたらこれも郵送決定~!
楽しみにしててねっ♪頑張るぞ~(*^0^*)ノ
(2009年03月08日 23時59分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: