ぽるろぐ

ぽるろぐ

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.06.25
XML
カテゴリ: 今日のぽる

今日ご紹介するのはコレ!「コカ・コーラ プラス カテキン」

ノーカロリーコーラに「グリーンティーフレーバー」をプラス!
緑茶フレーバーですよ?
コーラに緑茶フレーバーって…( ̄□ ̄;
カテキンは体にいいですけどコーラにあえて入れなくても!

肝心の味の方ですが…ふふっ、しそペプシと同じです。
2度はねえな!

ブランドサイトより抜粋


確かに緑茶は日本人に馴染み深いけどコーラに入れる必要はないと思いますよ~。
おたくから出している「茶花」はスゴイ好きなんです、お茶はお茶でいいです~。

先日、名パティシエの鎧塚さんと結婚した川島なお美の体にはワインが流れているそうですが、自分はコカ・コーラが流れています。
そそれぐらいコーラ好きなんですが、コレは愛せない…っていうかその前のもダメだった。
「プラスシリーズ」はハズしてますよ、コカ・コーラさん。

去年の6月にコカ・コーラブランド初の栄養機能食品として「ノーカロリー コカ・コーラ プラスビタミン」を発売。
グレープフルーツの香りは正直ビミョ~でした。
続いて今年の1月に「ノーカロリー コカ・コーラ プラス」を。
ビタミンCをプラスするのは変わりませんが、フレーバーがグレープフルーツからレモンにチェンジ。
でもこれはその前の「コカ・コーラ レモン」とフレーバーは一緒ですが、ノーカロリーだから人工甘味料の味とあわさってイマイチ感がいなめなせん。

「ビタミンC」の次が「カテキン」ときたら次はなんの栄養素でしょうね?




今日の午前中、昨日の予告通り、相手の保険会社から事故調査担当のアジャスターがやってきました。
初見で「パッと見た感じ停止した車に当てたような傷」だとボソッと言っていました。
そして「こちらの依頼人に当然重い過失がありますから、8:2くらいでしょうねえ」とかぬかしやがりましたよ!
「まあ、いって9:1、95:5でしょうねえ。こういう事故の場合、100:0っていうのは判例で見ても無いんですよ~」とも!
牽制してるのでしょう、しかし自分も事故等に関しては素人ではありません。

しかしもっと驚くことが!
「それと、自分は来週から一週間出張で福岡にいません。ですから金額の算定なんかはそのあとになります」
とか言って帰ったんですよ…。
そんなのアリなのか?!
担当変えろとか言えないんでしょうかね?(-_-;

そしてウチの保険屋からやっぱり8:2と言ってきたとの連絡が。
あの傷を見て「走行中の車同士の接触」「停止してない」と断定するのはおかしい!と今日も保険屋はキレていました。
まあ、8:2から始めて最終的に10:0じゃなければいいという駆け引きなんでしょうけどムカつきました。

電話の後、速攻で運送会社をやっている親戚に連絡。
「なんてか?!おうわかった、修理工場ば替える。取引先のメーカー工場に電話して常識的にできる範囲で目いっぱいの見積りば出してもらうけん!」
個人の修理工場よりディーラー修理は綺麗に仕上がりますが工賃や純正部品などの兼ね合いで、相当高くなってしまいます。
誰に入れ知恵されたかしりませんが、最初に言ってたように「全部こちらでやらせてもらいます」とやっていたら安くついたんですけどね~。
自分は気を使って知り合いの工場に「最低限の修理で良い」と見積りをお願いしたのですから。
それが「ディーラー修理で目いっぱい」ですから。

今日聞いた話では相手の保険は「車両保険」をつけてなかったようで、自分の車の修理代が出ないから少しでも回収しようとか思って過失割合を言ってきたのかな~とか。

まあもう容赦はしません。
右肩と背中の痛みは取れないし、さらに上腕も痛み出したし。
明日警察に人身事故の届けを出しに行って「誠意が見られないどころか悪意を感じるので厳罰を求める」と言ってきます。
だいたい相手の保険会社の態度も最悪ですから、おのれの浅知恵と保険会社を恨むがいいわ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.25 23:32:15
コメント(8) | コメントを書く
[今日のぽる] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

あにゃんた@ Re:ぽる逝く(10/31) ぽるちゃん、お疲れさま。 頑張りましたね…
あにゃんた@ Re:大晦日恒例写真(12/31) 明けましておめでとうございます!生きて…
hoyacha @ Re:大晦日恒例写真(12/31) 新年おめでとうございます。  うちも同じ…
あにゃんた @ Re:さよならミケ子(10/16) お悔やみ申し上げます。 ミケ子さま、本当…
あろえJ @ Re:さよならミケ子(10/16) お悔やみ申し上げます ミケ子様でっかいお…

お気に入りブログ

クチュリエのかぎ針… New! そら豆さん

ふもとっぱらに2泊3… し.も.り.んさん

のほほん♪にっき 碧海夏実さん
ナナブログ ナナ1歳さん
みゃーと一緒 yokonosuke727さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: