ぽるろぐ

ぽるろぐ

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2012.01.15
XML
カテゴリ: 今日のぽる

去年は100円ケーキを大量に用意したのに、叔母宅にステイ中だった祖母ちゃんが熱を出してドタバタしたりして、ケーキを買い直したりと散々でした。
だからというわけでもないのですが、日曜だったので食料の買い出しに出かけたところ「今日誕生日」と言われるまで忘れていました。
ケーキはしょっちゅう親戚のケーキ屋からの差し入れを食べているからいい、とのことだったのでまあ好きなものを作ってやることにしました。
手羽中のチキンバーをいっぱい食べたいというので、大量にチキンバーを揚げましたよ。
それだけだとなんなので何か追加しようと買い置きの食材を漁ってみました。
大晦日の天ぷらの残りの大エビを冷凍庫で発見。
サツマイモもあるので天ぷらを追加。
さらにお好み焼きの残りの小エビに豚ミンチ、先日作り損ねた餃子の皮なんてのを見つけてしまい、何かが降臨。

母親にチキンバーと海老天、イモ天、好物のササミキュウリの柚子わさびマヨネーズ和えを供した後、おもむろにエビ餃子を作り始めました。
でもエビ餃子なんて作ったことないので、適当にネットでレシピを3、4つ拾って参考に。

エビの殻を剥いて、2~3切れにブツ切り。
片栗粉と塩で揉み揉みして洗い流すと臭みがとれてプリプリに。
白菜をみじん切りにして豚ミンチとボウルに入れる。
ショウガ汁を・・・ってショウガが無いので乾燥させて粉末状にしたウルトラショウガをお湯で溶いて投入。
ダイショーの味・塩こしょうと味の素の中華あじで味付け。
片栗粉を入れて練るべし練るべし!
しばらく寝かせた方が味が馴染むとは思うのですが、なにせ料理開始が18時、それからいろいろ追加したりしてエビ餃子に取り掛かったのは19時半を過ぎてましたから、すぐ包むことにしました。
餃子作るのなんて10年以上ぶりなので包み方をすっかり忘れています。
具をはみ出させつつ適当に包んだら完成☆

フライパンに入りきらなかった分は、ちょうど天ぷら鍋を使用していたので揚げ餃子に。

適当に初めて作ったエビ餃子のお味は・・・?
うん、プリプリして美味い。
相方も美味しいと言ってます。
適当に作ってコレならレシピ通りに作ったら相当美味いのではないでしょうか。


エビと豚ミンチと白菜だけでしたが、シイタケやニラ、ネギ、タケノコなどを入れると、もっと本格的になると思います。
ゴマ油はアレルギーなので入れませんでしたが、入れるといかにも中華味でお手軽ですよ~。

しかし3時間もぶっ続けで料理するとさすがに疲れました。
おかげでブログの更新もできなかった(-_-;
写真は料理疲れで倒れ込みそうな自分に、相方の布団で寝ていたぽるを差し入れしてくれたところです。
ぽるチャージ後、相方に渡したら可愛かったのでパチリ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.16 17:32:06
コメントを書く
[今日のぽる] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

あにゃんた@ Re:ぽる逝く(10/31) ぽるちゃん、お疲れさま。 頑張りましたね…
あにゃんた@ Re:大晦日恒例写真(12/31) 明けましておめでとうございます!生きて…
hoyacha @ Re:大晦日恒例写真(12/31) 新年おめでとうございます。  うちも同じ…
あにゃんた @ Re:さよならミケ子(10/16) お悔やみ申し上げます。 ミケ子さま、本当…
あろえJ @ Re:さよならミケ子(10/16) お悔やみ申し上げます ミケ子様でっかいお…

お気に入りブログ

クチュリエのかぎ針… New! そら豆さん

ふもとっぱらに2泊3… し.も.り.んさん

のほほん♪にっき 碧海夏実さん
ナナブログ ナナ1歳さん
みゃーと一緒 yokonosuke727さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: