全21件 (21件中 1-21件目)
1
検索用 犬の病気 肝臓疾患 肝臓病 劇症肝炎 門脈体循環シャント 震え よだれ 意識障害 異常行動 低血糖 ぽちっ黒ポメラニアン 杏ちゃん 闘病日記ぽちっ◆でんぐりがえり◆今週の杏ちゃん アンモニア値が高めのまま なかなか調整できません。急に痩せさせてしまったせいか?アンモニア値が高いせいか?足元がふらついて【でんぐりがえり】をしてしまいます。 ◆食事&お薬など 随時更新します◆ 焦らず。あわてず。あきらめず。 ロイヤルカナン 肝臓サポート 療法食 【療法食 犬用】Hillsヒルズ犬 k/d [370g 1缶] 杏ちゃん 【次回診察日 2月10日頃】 ◆黒ポメラニアン杏ちゃんの紹介◆2007年 9月 黒ポメラニアンの杏ちゃんは激症肝炎(劇症肝炎)で入院。2008年 12月14日~20日◆肝疾患からくるアンモニア値上昇による【意識障害】で入院◆◆現在【アンモニア値を下げる】治療中です◆ ぽちっ黒ポメラニアン 杏ちゃん 闘病日記ぽちっ ロイヤルカナン 肝臓サポート 療法食
2009年01月31日
コメント(0)
検索用 犬の病気 肝臓疾患 肝臓病 劇症肝炎 門脈シャント 震え よだれ 意識障害 異常行動 低血糖 ぽちっ黒ポメラニアン 杏ちゃん 闘病日記ぽちっ◆血液検査◆金曜日の夜 週末になると杏ちゃんの症状に不安を感じてきます。【食事療法】 と 【アンモニア値を下げるシロップ】で調整するしかないと分かっていてもやっぱり不安が…とりあえず 相談にいって【血液検査】をしてもらいました。やはり 【徘徊】ほどでもなくても【落ち着きがなくグッスリ眠ってくれない】 状態のアンモニア値は300を越えていました。◆1月30日 アンモニア値 303◆◆体重 1.80~1.85キロ位(50g~100g減)◆体重は火曜日~水曜日の朝まで 眠ってくれず徘徊が続いていたので納得。今日の杏ちゃんアンモニア値高めの症状が出ています。なんとな~く落ち着きがなくグッスリ眠れないようです。時々 小刻みに震える症状。◆鶏肉に飽きてきて【肝臓のお薬】飲ませるのが困難になってきました◆新しい方法を考えないと。お勧めされた【カッテージチーズ】はお口に入れても【ペッ】しちゃって食べてくれないし。(>_
2009年01月30日
コメント(4)
![]()
◆口内に腫瘍状のデキモノ◆今週の月曜日(1月26日)位から下の右下に違和感 を感じていました。仕事が忙しかったりで【いつもの 小さな水ぶくれだろう】 くらいに思ってほうっておきました。(疲れるとよくできるので)1月28日 いつもの小さな水ぶくれならそろそろ治っている頃なのによけいに違和感を感じるように…鏡で見てみたら 【横幅1cm位 長さ5mm位 幅2~3ミリのピンク色の腫瘍のような物体】 がある。「ね~ね~」と旦那に見せたら 「なにかある!」と旦那君もビックリ!ネットで検索して 口内 口中 腫瘍 デキモノできもの出来物下線文字クリックで詳細ページへ飛べます唾液腺が何らかの原因で詰まって風船状に膨らんだ多分コレだろうと言う事で来週早々に歯医者さんへ行くのでその時先生に相談することに。ところだどっこい。歯医者さに相談するまでなく解決しました。鏡で覗いていた時に指でいじって刺激を与えたせいか 唾液腺が復活?翌朝にはかなり小さくなっていました。夜には更にしぼんで 【口内炎のような白い小さな突起物】 に。新型インフルエンザも怖いし・・・みるぷぷさん だいぶ疲れがたまっているので風邪予防をかねて免疫力アップのサプリメントを購入することにしました。★楽天最安値 ¥444★インフルエンザ対策カゼ予防にエキナセア 画像&下線文字クリックで詳細ページへ飛べます★送料最安値★定形外/メール便なら送料140円~ エキナセア ¥445風邪予防 インフルエンザ対策 免疫力アップした人に画像&下線文字クリックで詳細ページへ飛べます DHC エキナセア 20日分 60粒【DHC全品20%OFF】風邪予防インフルエンザ対策免疫力アップにエキナセア画像&下線文字クリックで詳細ページへ飛べます↑私は送料や支払方法などを考え ココ で購入することに。↑免疫力アップ インフルエンザ対策 に エキナセア下線文字クリックで詳細ページへ飛べますo( _ _ )o 杏ちゃん闘病日記は1月31日更新予定です o( _ _ )o
2009年01月30日
コメント(4)
![]()
検索用 犬の病気 肝臓疾患 肝臓病 劇症肝炎 門脈シャント 震え よだれ 意識障害 異常行動 低血糖 ぽちっ黒ポメラニアン 杏ちゃん 闘病日記ぽちっ◆朝(6時半頃)◆鶏肉1.5cm角位 (肝臓の粉薬)シロップ 1ml◆お昼(1時頃)◆【療法食 犬用】Hillsヒルズ犬 k/d [370g 1缶]大さじ 1位。アンモニア値を下げるシロップ(1・5ml)◆お昼 2回目(3時頃)◆【療法食 犬用】Hillsヒルズ犬 k/d [370g 1缶]大さじ 半分位。◆夕方(5時頃)◆鶏肉1.5cm角 (肝臓の粉薬)シロップ 1.5ml◆夜(7時頃)◆【療法食 犬用】Hillsヒルズ犬 k/d [370g 1缶]大さじ 軽め1◆夜(9時半頃)◆【療法食 犬用】Hillsヒルズ犬 k/d [370g 1缶]大さじ半分位。◆夜(11時半頃)◆【療法食 犬用】Hillsヒルズ犬 k/d [370g 1缶]大さじ 半分。 鶏肉。シロップ 1。5ml今日の杏ちゃんは意識障害もなく普通に過ごせました。 ◆食事&お薬など 随時更新します◆ 焦らず。あわてず。あきらめず。 ロイヤルカナン 肝臓サポート 療法食 杏ちゃん 【次回診察日 2月10日頃】 ◆黒ポメラニアン杏ちゃんの紹介◆2007年 9月 黒ポメラニアンの杏ちゃんは激症肝炎(劇症肝炎)で入院。2008年 12月14日~20日◆肝疾患からくるアンモニア値上昇による【意識障害】で入院◆◆現在【アンモニア値を下げる】治療中です◆ ぽちっ黒ポメラニアン 杏ちゃん 闘病日記ぽちっ ロイヤルカナン 肝臓サポート 療法食定形外/メール便なら送料140円~DHC エキナセア 20日分
2009年01月29日
コメント(2)
![]()
検索用 犬の病気 肝臓疾患 肝臓病 劇症肝炎 門脈シャント 震え よだれ 意識障害 異常行動 低血糖◆アンモニア値急上昇?◆昨晩 普通のフードをあたえたのが多すぎちゃったたのかな?(肝臓サポートをまったく食べてくれなくなったため)アンモニア値上昇の初期症状が出て一晩中 ウロウロして眠ってくれませんでした。あと 【ふるえ】の症状も出ています。目もおかしい。どこか【うつろな目】をしています。尻尾も下げてしまって カチャカチャ細かい足音をたてる いつのの症状。朝(6時半頃) 食べさせた 粉薬を混ぜた鶏肉&アンモニア値を下げるシロップ は 未消化で全部ゲロゲロ~(朝7時半過ぎ)してしまいました。只今 身も心もお疲れ中の 私 どうしていいのかあまり頭も回りません。杏ちゃんの徘徊で 昨晩はほとんど眠れずとりあえず午前中寝ました。杏ちゃん少し落ち着いて眠りましたが やっぱり時々ウロウロしてたみたい。◆脱毛してしまっている杏ちゃんの前足◆一番中歩きまわってガリガリ引っかいてたから赤くなってました。(今冬は杏ちゃんが冷えすぎないように一晩中エアコンつけてます)◆お昼(12時頃)◆低血糖防止用のシロップ&アンモニア値を下げるシロップ(1・5ml)鶏肉2cm角 位を噛み砕いてあたえる。12時25分現在 少し落ち着いて眠っています。夕方は アンモニア値が上がってしまった時用に準備していた腎臓サポートのご飯あげてみようかな。◆夕方(3時半頃)◆1.5cm角の鶏肉をよ~く噛み砕いて 肝臓の粉薬 を混ぜてあたえる。昨年12月に退院してきたばかりのころのよう。ちょっぴりずつしか口に運べず飲み込みにくそう。でも頑張って食べました。念のため シロップ1ml【変な目】してましたが【普通っぽく】なってきました。アンモニア値 シロップと絶食気味が効いて 少し下がったと思います。少し時間を空けて 腎臓サポートのご飯あげてみようかな。アンモニア値が上昇してしまった時には【肝臓サポート】のフードより【腎臓サポート】の方がカロリーが低くて良いそうです。◆夕方(5時半頃)◆お客様の注文の品を発送しに行って帰ってきたら杏ちゃんがお腹をすかせているよう。アニモニア値が上がってしまった時用に準備してあった【療法食 犬用】Hillsヒルズ犬 k/d [370g 1缶]を あげたら喜んで食べてくれました♪(=^_^=)♪怖いので とりあえず 大さじ半分位 を細かく砕いて。◆午後7時現在◆震えもとまって 目も普通になりました。湯たんぽにくっついておとなしく眠っています。C=(^◇^ ; ホッ!◆夜(9時頃)◆【療法食 犬用】Hillsヒルズ犬 k/d [370g 1缶]を大さじ 半分位。あっという間に綺麗に食べちゃいました♪いつもの杏ちゃんと同じ感じになって落ち着いて過ごせています。◆夜(10時15分頃)◆【療法食 犬用】Hillsヒルズ犬 k/d [370g 1缶]大さじ 半分位。 鶏肉ほんの少し。アンモニア値を下げるシロップ 1.5ml杏ちゃんの今日のご飯は終了!◆食事&お薬など 随時更新します◆ 焦らず。あわてず。あきらめず。 ロイヤルカナン 肝臓サポート 療法食 杏ちゃん 【次回診察日 今日行こうか迷い中】もう1回もどすようなら連れて行こうかな。ギリギリの時間まで迷おう。(゚д゚)(。_。)ウン!◆今日は病院へ行かなくても治まりました◆ ◆黒ポメラニアン杏ちゃんの紹介◆2007年 9月 黒ポメラニアンの杏ちゃんは激症肝炎(劇症肝炎)で入院。2008年 12月14日~20日◆肝疾患からくるアンモニア値上昇による【意識障害】で入院◆◆現在【アンモニア値を下げる】治療中です◆ ぽちっ黒ポメラニアン 杏ちゃん 闘病日記ぽちっ ロイヤルカナン 肝臓サポート 療法食
2009年01月28日
コメント(4)

おかあさんのガタガタ音のする怖い機械(ミシン)の時間 寝袋で待てたよ♪でも 怖くてぜんぜん眠れなかった。 BYあんず
2009年01月27日
コメント(0)
検索用 犬の病気 肝臓疾患 肝臓病 劇症肝炎 門脈シャント 震え よだれ 意識障害 異常行動 低血糖◆肝障害 門脈異常で入院◆12月14日 肝疾患からくる【アンモニア数値】が【500】を越え【よじ登って暴れる:よだれ:首ふり:ほとんど目も見えない】意識障害の症状で入院。その後 低血糖などの症状もみられましたがなんとか 12月20日 退院することができました。現在【アンモニア値】を下げるシロップを飲んでの闘病中。◆杏ちゃん診察日◆このところロイヤルカナン 肝臓サポート 療法食 を食べてくれない杏ちゃん。ココ3日とうとう1欠片も食べてくれなくなりました。この1週間なんとかロイヤルカナン 肝臓サポート 療法食 を食べてもらおうとしましたが無理でした。お腹をすかせれば食べてくれるかもと粉薬を飲むときの鶏肉の量も減らしましたがやっぱりダメ。(涙)実家へ遊びに連れて行ったらお腹がすいて食べてくれるかな~と思いお仕事の合間を見て連れて行ってもダメ。杏ちゃんの看護とお仕事の忙しさで みるぷぷさんは お疲れでイライラ気味です。杏ちゃんは 元気はいいんだけど 肝臓サポートだけは食べたくない そうです。今日は久しぶりに杏ちゃんの 大好きな半生タイプのフード を少しだけあげました。「これな~んだ」って言いながら半生見せたら伏せして「あたちおりこうでしょ?」って感じでマテして嬉しそうな杏ちゃんでした。◆今日の杏ちゃん◆このところ ほとんど食べていないので・・・体重 1.9キロまでおちてしまいました。頑張って太ってもらわないといけない。でも私が頑張れなくなってます。プチ鬱気味かな?なんか つらい。。。なにもかもが◆今日のウンP◆最近食べる量が減っているので2日に1回くらいしか出ません。 杏ちゃん 【次回診察日 シロップが切れた頃 or 2月10日頃】ぽちっ犬の病気 門脈シャント リンクぽちっ◆門脈シャントにはかなりいろいろなタイプがあるそうです◆ ◆黒ポメラニアン杏ちゃんの紹介◆2007年 9月 黒ポメラニアンの杏ちゃんは激症肝炎(劇症肝炎)で入院。2008年 12月14日~20日◆肝疾患からくるアンモニア値上昇による【意識障害】で入院◆◆現在【アンモニア値を下げる】治療中です◆ ぽちっ黒ポメラニアン 杏ちゃん 闘病日記ぽちっ ロイヤルカナン 肝臓サポート 療法食
2009年01月27日
コメント(0)
亀ちゃんが鳴いてるところをじっくり観察しました。ちゃんと口開けて鳴いてたのでやっぱり声?それとも歯軋り?鳴き声 なにかに似ていると思っていたけど思い出した!!!亀の鳴き声って◆オカヤドカリ◆の鳴き声に似てる。って、私だけ分かっても・・・オカヤドカリの鳴き声が分かる人の方が少ないよね。でも 自分はスッキリした
2009年01月26日
コメント(0)
なんだか今日は カメちゃんが鳴いてうるさかった。。。子供の頃からずっと亀と暮らしてきたけど…亀が鳴くなんて 去年初めて知りました!旦那に「亀が鳴いてるよ」言われても【うっそ~!!!】と思っていました。鳴き声らしき物を聞いても…爪でひっかいてる音かも~と思ってましたが…今日こそは本当に鳴き声を聞きました!!!【キュ キュ】みたいな【ギュ ギュ】みたいな【ムギュ ムギュ】みたいな喉を鳴らしているのかな?リビングでヒーターつけてTV見てたのですが何時間も鳴いてました。今日鳴いてたのは昨夏 川で捕獲した体調7cm位のアカミミガメ。春になったら川に返してあげるから待っててね。バス通り沿いにある我が家は車通りも多くてにぎやか。今日は日曜日だったからよく聞こえたんだと思います。我が家には同じく川で捕獲された クサガメ君もいます。この子はもうウチの子です。10年くらい一緒に暮らしてます。
2009年01月25日
コメント(2)
毎回なのですが…動物の心が分かるハイジさんの放送を観ると大泣きしてしまいます。杏ちゃん(生まれて初めての自分のワンコ)ができてからは特に動物系のTVを見ると大泣きします。実家にいた頃は 猫派 だった私。母のお腹にいた頃からかかさず犬達と暮らしてきましたし犬が嫌いなワケではないのですがワンコの方が 母にしか懐かなかったんです。。。その代わり 猫たちは全員私の猫でした。不思議なことに 結婚してからは猫があまり懐かなくなりました。
2009年01月24日
コメント(2)
◆22日 夜~ の記録◆今週 なかなか肝臓サポート(フード)を食べてくれない杏ちゃんに負けて【鶏肉&雑穀ご飯】をあげてしまいました。やはり アンモニア値が上がってしまって尻尾がダラリと下がってしまった杏ちゃん。落ち着きがなく ちょこっと寝てウロウロ の繰り返しが朝まで続きました。私もあまり眠れなかったので杏ちゃんと2度寝。朝ご飯は 久々に肝臓サポートのふやふや(お湯でふやかした物)を10粒食べてくれた。アンモニアを下げるシロップをなめてお昼までグッスリ眠ってくれました。o( _ _ )o ↓自分用メモです↓ o( _ _ )o 全28色♪彩り豊富『藍の里』 ちりめん 手芸・パッチワークにレーヨンちりめん無地(68cm巾×50cm)濃紫 手芸・パッチワークにレーヨンちりめん無地(68cm巾×50cm)濃エンジエクステンション専用パッチン留め 小(4個いり) 【メール便OK☆】
2009年01月23日
コメント(0)
最近の杏ちゃん なかなか ご飯(肝臓サポート)を食べてくれない。(〒_〒)ウウウ カリカリ(1粒を3つ以上にカットしたもの) も ふやふや(お湯でふやかした物)もなかなか食べてくれない…今日は 杏ちゃんとのコンクラベにとうとう負けた。。。空腹によると思われるゲロゲロ~(黄色いくっさい液体)してしまった。しかたなく 大根(煮物)を砕いた物&鶏肉 をあげてしまった。夕ご飯は考えて「カッテージチーズ」を「ふやふや(10粒分)&粉薬」によ~く混ぜたあげた。2/3位は食べてくれたけど残りはあたり一面にバラ撒かれた…最近は 食べてる量が少ないのでアンモニア値を下げるシロップも1日2回しかあげないことも。
2009年01月22日
コメント(4)
毎年、楽しみにしているメジロ♪例年 2月か3月にむかえの畑の 梅の花が咲く頃 にやってくるのだけど今年は 我が家にもやってきた♪(=^_^=)♪もしかしたら毎年来てるのに気付いていないだけなのかもだけど…我が家の 椿の花 にやってきてくれた♪今年は春が早いのかな?スグ逃げちゃったから画像が撮れなくて残念でした。
2009年01月19日
コメント(0)

今晩は 旦那君 と あんず姫 の2人で・・・と~~~~~っても くっさい プ~ を 順番にして くっちゃいよぉ!(>_
2009年01月16日
コメント(2)
検索用 犬の病気 肝臓疾患 肝臓病 劇症肝炎 門脈シャント 震え よだれ 意識障害 異常行動 低血糖◆肝障害 門脈異常で入院◆12月14日 肝疾患からくる【アンモニア数値】が【500】を越え【よじ登って暴れる:よだれ:首ふり:ほとんど目も見えない】意識障害の症状で入院。その後 低血糖などの症状もみられましたがなんとか 12月20日 退院することができました。現在【アンモニア値】を下げるシロップを飲んでの闘病中。◆杏ちゃん病院へ◆◆13日◆ 夜間 お布団やクッションをガリガリ引っかいたりする。怒りっぽい。などの アンモニア値高めの初期症状がでました。◆とりあえず◆アンモニア値を下げるシロップを追加で0.5mlあたえる。以後の食事量を減らす。◆14日◆ 朝 下痢(1回) やや食欲不振気味。いつの間にか ゲロゲロ~(1回)黄色い液体状(胆汁)してました。◆15日◆ 念のため診察&相談に。◆食事&お薬(アンモニア値を下げるシロップ)◆ ロイヤルカナン 肝臓サポート 療法食 14日から 12粒くらい を1日4回あたえています。(5粒くらい減らしています)(肝臓のお薬 シロップ1.5ml)を1日3回。 ◆アンモニア値高めの時の食事◆ 1 食事の量を減らす!2 アンモニア値を下げるシロップをあたえる!3 ロイヤルカナン 肝臓サポート 療法食 よりも腎臓疾患用の療法食の方が良いそうです。(悪くなった時のため 腎臓疾患療法食 缶詰を購入)◆杏ちゃんが食べていいもの◆カッテージチーズがよいそうです。(現在 お薬(粉)を飲ませるために 少量の「鶏肉」であたえています。)◆今日のウンP◆アンモニア値高めの症状が出ているため食事の量を減らしているので 今日はまだ。 杏ちゃん 【次回診察日 シロップが切れた頃 or 27日】ぽちっ犬の病気 門脈シャント リンクぽちっ◆門脈シャントにはかなりいろいろなタイプがあるそうです◆ ◆黒ポメラニアン杏ちゃんの紹介◆2007年 9月 黒ポメラニアンの杏ちゃんは激症肝炎(劇症肝炎)で入院。2008年 12月14日~20日◆肝疾患からくるアンモニア値上昇による【意識障害】で入院◆◆現在【アンモニア値を下げる】治療中です◆ ぽちっ黒ポメラニアン 杏ちゃん 闘病日記ぽちっ ロイヤルカナン 肝臓サポート 療法食
2009年01月15日
コメント(0)

検索用 犬の病気 肝臓疾患 肝臓病 劇症肝炎 門脈シャント 震え よだれ 意識障害 異常行動 低血糖◆肝障害 門脈異常で入院◆12月14日 肝疾患からくる【アンモニア数値】が【500】を越え【よじ登って暴れる:よだれ:首ふり:ほとんど目も見えない】意識障害の症状で入院。その後 低血糖などの症状もみられましたがなんとか 12月20日 退院することができました。現在【アンモニア値】を下げるシロップを飲んでの闘病中。◆本日診察日◆今日は久々 体重が50g増えていました♪血液検査は血管保護のためお休み。(いつ緊急入院して点滴が必要になるか分からない杏ちゃんなので)◆今日の杏ちゃん◆体重 2.05キロ(前回から 50g増 ♪(=^_^=)♪)◆食事&お薬(アンモニア値を下げるシロップ)◆ ロイヤルカナン 肝臓サポート 療法食 16粒~18粒くらい を1日4回あたえています。(肝臓のお薬 シロップ1.5ml)を1日3回。 ◆肝臓の粉薬 1日2回(朝・夕)◆ ロイヤルカナン 肝臓サポート 療法食 に混ぜると食べてくれないことが多いので今年(2009年)になってから少量の鶏肉にまぜてあたえています。◆食事◆このところずっと ロイヤルカナン 肝臓サポート 療法食 をお湯でふやかさずアゴが弱い杏ちゃんが食べやすいように1粒を3つにカットしてあげています。カリカリに変えてから よく食べてくれています。♪(=^_^=)♪またいつ飽きて食べてくれなくなるのかちょっと心配。(>_
2009年01月13日
コメント(4)
検索用 犬の病気 肝臓疾患 肝臓病 劇症肝炎 門脈シャント 震え よだれ 意識障害 異常行動 低血糖◆肝障害 門脈異常で入院◆12月14日 肝疾患からくる【アンモニア数値】が【500】を越え【よじ登って暴れる:よだれ:首ふり:ほとんど目も見えない】意識障害の症状で入院。その後 低血糖などの症状もみられましたがなんとか 12月20日 退院することができました。現在【アンモニア値】を下げるシロップを飲んでの闘病中。◆今日の杏ちゃん◆気分がいいのか?お正月で実家へ連れて行ったので癖になったのか?ソワソワどこかへお出かけしたそう。買い物がてら実家へ遊びに連れて行きました。杏ちゃん どうやら実家のネコ&ワンコにガウガウするのが楽しいみたいです♪杏ちゃん ガウガウする余裕があるほど元気になりました♪(=^_^=)♪思えば昨年5月にうずら君(享年15歳 猫様)が天に召されてから杏ちゃんが【元気なのかどうか】の判断が難しくなりました。ライバルうずら君とのやり取りでその日の杏ちゃんの元気が測れていました。◆ご飯◆今日は生まれて初めて 全4食 カリカリフードを食べました♪ ロイヤルカナン 肝臓サポート 療法食アゴが弱い杏ちゃんが食べやすいように1粒を3つにカットしてあげます。1回に カリカリ13粒~16粒 (4回)今日はたくさん食べたね♪(=^_^=)♪ 今日から アンモニア値を下げるシロップは 【1日3回 × 1.5ml】カリカリ食べたあとに手のひらにのせてなめさせています。 ◆今日のウンP◆ハイ!今日も健康的で立派なのが出ました(笑)今日は 杏ちゃん 生まれて初めて 一日中 全4食 カリカリフード だったのでゲリ(消化不良)おこすんじゃないかと心配しましたが今日のところは大丈夫でした。C=(^◇^ ; ホッ!ぽちっ犬の病気 門脈シャント リンクぽちっ◆門脈シャントにはかなりいろいろなタイプがあるそうです◆【NEW】コードレスソフトウォーマーエコ湯~ゆ愛L 杏ちゃん愛用湯たんぽ ◆黒ポメラニアン杏ちゃんの紹介◆2007年 9月 黒ポメラニアンの杏ちゃんは激症肝炎(劇症肝炎)で入院。2008年 12月14日~20日◆肝疾患からくるアンモニア値上昇による【意識障害】で入院◆◆現在【アンモニア値を下げる】治療中です◆ ぽちっ黒ポメラニアン 杏ちゃん 闘病日記ぽちっ ★SALE★【ロイヤルカナン】VETERINARY DIET 犬用肝臓サポート 療法食
2009年01月07日
コメント(6)
検索用 犬の病気 肝臓疾患 肝臓病 劇症肝炎 門脈シャント 震え よだれ 意識障害 異常行動 低血糖◆肝障害 門脈異常で入院◆12月14日 肝疾患からくる【アンモニア数値】が【500】を越え【よじ登って暴れる:よだれ:首ふり:ほとんど目も見えない】意識障害の症状で入院。その後 低血糖などの症状もみられましたがなんとか 12月20日 退院することができました。現在【アンモニア値】を下げるシロップを飲んでの闘病中。◆本日診察日◆本日(1/6)診察へ行ってアンモニア値を下げるシロップをもらってきました。来週 肝臓のお薬(粉)が切れるのでその時でもよかったのですが昨日 シロップを少しこぼしてしまって…(>___
2009年01月06日
コメント(2)
◆日記へのコメントができない◆と言うお知らせがいろいろな方から届いています。◆迷惑書き込み対策◆【迷惑コメント対策】のドメイン設定が原因に考えられます。【ドメイン】=@(アットマーク)の後についている【.○○○.○○.jp】の部分。この部分を指定してコメント拒否設定ができます。【指定ドメイン拒否設定】を◆解除◆しましたのでコメントしていただけると思います。まだコメントできないようでしたらなんらか【楽天さんのエラー】が考えられますのでo( _ _ )o お知らせいただけると助かりますo( _ _ )o
2009年01月03日
コメント(6)
◆クレーム無事解決◆新年早々いただいたお客様からのクレーム無事解決しました。「お品物が1つ足りない」と言うことでしたので梱包方法を事細かにご説明させていただき再確認のお願いをしました。やはり お客様の間違い(勘違い)でした。梱包財の中に紛れ込んで見落としていたそうです。C=(^◇^ ; ホッ!よかった。よかった。
2009年01月02日
コメント(0)
![]()
あけましておめでとうございます本年も宜しくお願いいたします皆様はどんな年明けを迎えられたでしょうか?私はですね…ヤ○オクのお客様からのクレームから始まりました。。。年が明けて 小鼓シリーズで旦那と乾杯。その後 近所の氏神様へ旦那と一緒にお参り。名古屋4観音の1つの観音様は長蛇の列を見て断念。(杏ちゃんは冷えちゃうといけないのでお留守番)帰宅後一番初めに目にしたのが【クレーム】と言うことで元旦早々 仕事始めが【クレーム処理】になりました。うまく処理できることを願う(祈)ウルウル キラキラお目目の杏ちゃんに癒してもらお。例年 年末年始三が日はみなさん帰省や旅行などでお留守なせいか暇なのですが今年は不景気で お家にいらっしゃる方が多いのかな?大晦日&元旦早々からご入札ご落札いただいております。今私にできるお仕事はこれ位なので頑張ります!o( _ _ )o お客様に感謝。感謝です o( _ _ )o ◆旦那君◆先ほど 田舎へと旅立っていきました。義母も年末年始お仕事で6日までお休みがないと言っていたので【迷惑なのでわ?】と思ったのですが…どうして~も帰りたいらしくて行ってしまいました。娘ならいろいろやってくれるから便利でいいけど息子なんて帰ってきても手がかかって大変なだけなんじゃ…o( _ _ )o おかあさん すみません o( _ _ )o
2009年01月01日
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1