よ~こそ♪ドラジャムんちへ♪

よ~こそ♪ドラジャムんちへ♪

PR

Profile

ドラジャム♪

ドラジャム♪

Comments

jasmine-g @ Re:仕事!(07/23) おお!!! ドラジャムさん、アジャアジャ…
ドラジャム♪ @ Re[1]:嬉しい事(07/03) jasmine-gさん >お久しぶりです♪ > >ポ…
ドラジャム♪ @ Re[1]:少しずつ活動(07/08) jasmine-gさん >はいっ(^^) >ちょっ…
jasmine-g @ Re:少しずつ活動(07/08) はいっ(^^) ちょっとずつ、ちょっとず…
jasmine-g @ Re:嬉しい事(07/03) お久しぶりです♪ ポムちゃん、素直で可愛…
2011年06月05日
XML
河合隼雄 『こころの子育て(誕生から思春期までの48章)』
乳幼児ころの育児本はたくさんありますが、これは赤ちゃん~思春期の頃までの育児を、HOW TO本ではなしに、河合さんが語るようにして書かれた本です。

上手く表現できないけど…
読んでいてとても優しい感じがするのです。

なんか、途中、他愛もない所で泣けてきました。

私に優しく語りかけてくれている、そんな感じ。
育児本で泣けるのはそんなにない。
感動物語が語られているわけではないのですが
なんか許されている感じ。



ちょっと引用*************************

 「上手に子育てしてたら、思い通りになる」というのは、完全に迷信です。世の中に下手な子育てはあっても、どんな子にでもあてはまる「よい子育て」というのはありません。下手な子育てというのは、親がいつも怒っているとか、子どもをほったらかししてるとか、食べ物をやらないとか、いろいろあります。でも、みんなに共通の便利な方法、よい方法、というのはない。だいたい便利な方法なんて大したことないんですよ。だれにでも出来るんだから。
 だから「どうもやり方が間違っている、きっともっといいやり方があるのに自分は見逃しているんだ」と思うのは間違っています。絶対によい方法とか、これで大丈夫とか、そんな簡単なものじゃないです。そんなよい方法があるんだったら、全ての人がその方法でみんな幸福になったり成功したりしてるはずですが、そんなこと人生であり得ないでしょう。

*************************


前からのつながりがあるので、途中だけ切りだしても良く分からないかもしれませんが、なんかこのところで泣けてきました。

河合隼雄さんはもう亡くなっていますが、日本におけるユング心理学の第一人者とされる学者さんです。

【送料無料】Q&Aこころの子育て

【送料無料】Q&Aこころの子育て
価格:525円(税込、送料別)

【送料無料】Q&Aこころの子育て

【送料無料】Q&Aこころの子育て
価格:1,365円(税込、送料別)

 河合隼雄さんの他の本
【送料無料】こころの処方箋

【送料無料】こころの処方箋
価格:420円(税込、送料別)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年06月06日 00時44分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[読書たいむ(大人編)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: