全52件 (52件中 1-50件目)
私もやってみたので興味のある方はぜひ。 願い事が叶うといいな・・・ あ、先読みはしないようにお気を付け下さいね? ではでは以下からどうぞ! このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたったの 10分で願い事がかなったそうです。 このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。 約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たったの3分ですから、ためす価値ありです。 まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が 叶わなくなります。 1)まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。 2)1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。 3)3番と、7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。 (必ず、興味のある 性別名前を書く事。 男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同性の名前をかく) 必ず、1行ずつ進んで下さい。 先を読むと、なにもかもなくなります。 4)4、5、6番の横それぞれに、 自分の知っている人の名前をお書き下さい。 これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。 まだ、先を見てはいけませんよ!! 8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。 5)最後にお願い事をして下さい。 さて、ゲームの解説です。 1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。 2)3番に書いた人は、貴方の愛する人です。 3)7番に書いた人は、好きだけど叶わぬ恋の相手です。 4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。 5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。 6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。 7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。 8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。 9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。 これを読んでから、1時間以内にブログに貼り付けなさい。 そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。 もし、送らなければ、願い事と逆のことが起こるでしょう。 とても奇妙ですが、当たってませんか?
2007.09.29
コメント(1)
たったひとつの真実おにいちゃん達の笑顔が末っ子の笑顔がみたかったただそれだけ最高で最強の関ジャニ∞を自分の目で見たかったこれ程の後悔は今までしたことない素直に喜べない自分が 嫌で落ちてくたぶん 今年・・・ううん何年かに1回ぐらいしかないBigNEWSだったのにNEWSの復帰魂のDVDを見たNEWSの復帰はこれで完全そんな風に見えたDVDだった「ここからが始まり」みんなが口を揃えて言う末っ子の帰る場所は初めからここにしかなかったんだ口を閉ざしたままのお兄ちゃん達章ちゃんは言った「これが関ジャニ∞です!」この言葉が全てでたった一つの真実奇跡の瞬間にその場にいた5万5000人その場所に私はいなかったタイムマシーンがあったら、8月5日に戻って東京ドームに行くのに
2007.08.07
コメント(0)
「好きやで」って言ってくれた「あいたい」って言ってくれたでも優しすぎる 君だからどこまで信じたらいいかわからへんかってんいつも光の向こうにいる 君だから我がまま言ったらアカンって自分に言い聞かせてん離れてみてわかったこんなに好きやったんや…もうこの声は届かへんけど声に出して言ってみた「すきやで…ホンマに好き…素直になれんくてごめん」空を見上げると 空は真っ青で 太陽がまぶしくて金色に透けた 君の髪を思い出してまた 涙が出た-----------------------こんばんワンツーこの詩の「君」はもちろん、章大。どっかに苺を入れたかったけど、文才のなさに…リタイア。金色の髪は、他にもおるしなぁ。ヨコヒナのレコメンでヒナちゃんが、徹平くんの「にきびなんかに悩むなよ」ってCMに励まされてるって言ってた。雛「1回おうたら挨拶せな」はいはい・・・r(^^;)話はかわってヨコ「加齢臭って、ずっとカレー臭やと思ってた」皆「ハハハ!!」雛「後あれやろ、短大」ヨコ「そうそう、短大って大学の名前やと思っててん。関西でも関東でも聞くから、めっちゃいっぱい系列の大学があるんやと思ってた」はいはい・・・r(^^;)
2007.04.08
コメント(0)
君には僕の気持ちはわからないただ この真っ暗な道を1人ぼっちで歩いていた心配そうに僕を見るその瞳に気付かずに僕は前だけを見て 歩き続けたどこまでもどこまでも真っ暗な道が続いてふと 振り返ると君は笑っていた僕の すぐ 後ろで笑っていたんだもう一度前を見るとひとすじの光が見えたその先にあるものは なんだかわからないけどあたたかい風に背中を押されて再び歩き出したそうか・・・僕は1人じゃなかったんだありがとうありがとう僕の大切な人達----------------------こんばんワンツーこの詩の主人公は、すばるくん。きっと、思春期の頃は周りの人がみんな敵に見えてたんやろねr(^^;)今は、メンバーと家族だけでも、心を許せる人がいて丸くなったのでは?でも、あんまり章大にべったりは…
2007.03.25
コメント(1)
関ジャニ∞に浮気中のひなたです私は、これを見て、涙を流しました・・・エイトのキズナずっと、切れないでいてほしい。 ↓ ↓ ↓ ↓とにかくコレをみてください!!!!<TVぴあ>より。エイトのサマスペのコメントから・・・ 広い舞台にひときわ映える長身…(大倉)気迫の演技で7人中最もクールな…(横山)マルはお坊ちゃん育ちのコレキヨ役…(丸山)つらい過去が原因で自身の中に…(安田)手を、幕が降りる最後の瞬間までしゃがみ…(錦戸)まじめだが臆病、それでいて友情や愛を求めて(安田)すばる演じるリンタロウは…(すばる) 何か気付きましたか??ウチは最初見たときゎさっぱり分かりませんでした*アセ*でも、それぞれのコメントの最初の文字を繋げてみてください そぉすると・・・・「広気マつ手ます」分かったでしょうか?? 『博貴待ってます』最近、友達に誘われてmixiに登録しました。そこのコミュで見つけたんですが、感動して、号泣しました・・。・°°・(>_
2006.10.31
コメント(3)
WaTのニューシングルの発売が決定しましたタイトルは「Hava Rava」ハヴァラヴァ)です発売日 8月2日(水)C/W 初めて海を見た時にはもちろん、予約特典のポスターがつきます初回限定盤は、ダブルジャケット仕様通常盤には、トレカがつくそうです。たぶん、いつものように通常盤にシークレットトークが入るのではないかと・・・予想されますでも、残念なことに、嵐のシングルと同じ日に発売らしく、また、オリコン1位にはなれなさそうです・・・ファンにしてみれば、もっと、他の日もあるだろ~って思っちゃいますね
2006.07.01
コメント(1)
最近、なんだか仕事の話題ばかりですが、ストレスからでしょうか・・・?すごい、肌荒れでブツブツが顔と首にめっちゃでてますしかも、右目の下がピクピク痙攣をおこしたり・・・(顔面神経痛とかいうんでしょうか?)今日、起きたら左目の下が殴られた後みたいに、すごい腫れてて、自分の顔をみてビックリしました初めは、仕事をまかせられて、信頼されてるんやな~とか、がんばろ~とか単純に思ってたけど、よく考えたら、リーダー手当てをつけてくれるって言ってたのに、いつまでたっても「もうちょっとまって」とか言ってはぐらかされるし、なんで、ただのパートやのに、仕事を家まで持ち帰ってやらなアカンねやろ~とか思ったら、アホらしくなってきました。正直、サービス業は天職やと思ってるし、お客さんと話するのも楽しいし、バイトちゃんもみんないい子ばっかりやし、プライベートで遊べる友達もいっぱいできたし、今の職場は気に入ってるねんけど、いまいちやる気がおきない・・・っていうか、他の世界も見てみたいな~とか、もっと、違う事でもできるんちゃうかな~とか、いろんな事に挑戦したくなる。今日このごろでした
2006.06.19
コメント(0)
うちの息子たちはかな~り、やんちゃですでも、長男『さく』は小さい子には、とっても、優しいです。すごく面倒見がよくて、公園に行っても、「こないだは、お兄ちゃんに遊んで頂いて・・・」と、お母様方から、お褒めの言葉を頂戴しますそれなのに、何日か前に「さくにいじめられた」と、わざわざインターホンで言ってくる、同じマンションのお母さんがいて、ちょっと、ショックを受けました。よくよく話を聞いてみると、エレベーターのボタンを消したとか・・・そんなことだったけど、「ポストをくちゃくちゃにされた、みたいで・・・泣いて帰ってくるんです。さくくんに、やめるように言ってもらえますか?」と言われて・・・「すみません、とりあえず話を聞いてみます」と冷静に答えたけど。さくに「ポストなんかさわってない」と言われて、直接、話をしようと、訪ねるとその子が「そんな事言ってない」とか言い出したもんだから、お母さんは慌てて「さっき、言ってたじゃないの!?」「違うの!?本当に!?」な~んてやり取りだった。正直、おいおい・・・ちゃんと子供の話聞けよ!!濡れ衣やんかと、思ったけど、これからの事もあるし・・・笑顔でこれからも、仲良くしてね~なんて別れた。世の中理不尽な事なんか、いっぱいあるから、さくにも、りくにも強くなってほしいな~
2006.06.13
コメント(1)
今日、マーガレットを手に入れてきました付録にラブ★コンのDVDが付いてたんだ~海坊主サイコ~ブレイブストーリーの記者会見もやっと、録画してたやつを見ました相変わらず、ウエンツくんと、大泉洋のコンビ芸炸裂でしたね今まで、仕事でリーダーをやってたけど、今度、違う店の店長がうちの店を兼任で担当することになって、ちょっと、楽になるかな~と思ってたのに・・・それどころか、仕事めっちゃ増えたし「先週の商品ごとの構成比を出して、発注考えてくださいね」って言われちゃいました。えっ・・・毎週ですか?みたいな・・・しかも、年下・・・いいねんけどね、店長やし。しっかりしてて、ホンマ尊敬するわなんか、悲しくなってきたさあ、仕事しよ
2006.06.12
コメント(1)
ひさびさにページを更新なんだか、毎日いそがしく、飛ぶように時間が過ぎていきます・・・その割には、今日は、昼の1時まで寝てたけどねWaTが7月の下旬以降に活動を再開するらしく、今からウキウキしてます。徹平くんのドラマ医龍は、いよいよクライマックスを迎えようとしてるし、仕事仲間とは、徹平くんの演技やドラマの良さが、よく話題になります。役者さんとしての徹平くんがドンドン認められてとっても嬉しいです。相方、ウエンツくんも最近、次々に映画に出演して、あいのりのMCも違和感なくなってきたし、ポンキッキでのウエンツくんも可愛いし雨ニモマケズは、ちょっとどうかな~って感じだけど・・・あのメンバーで、悩み相談って・・・もっと、いろんな事できると思うけどなコントやったり、ちょっと歌も歌ったり、悩み相談もコーナーでやればいいと思うし、せっかく、次長課長と、WaTやのに、もったいないな~また、明日から長い一週間が始まる~
2006.06.11
コメント(0)
瑛ちゃん『あいのり』のMC決定ですちょっと、話題に乗り遅れてますが・・・。先週、晴彦くんが『あいのり』を卒業して、次のMCは瑛ちゃんではないかとささやかれていましたが、本当にMCになるとは、ビックリしましたこれで、WaTもあわせると、レギュラー3本。準レギュラーの『IQサプリ』もあるので、大忙しですねHPのチェックをしていなくて、『あいのり』のレギュラーが決まった事を知らなかったんですが、あいのりの前の番組が『笑っていいともSP』だったので、徹平くんを見るために、テレビの前を陣取っていました。番組終わって、チャンネルはそのままだったので、運よく瑛ちゃんの初登場シーンを見ることができましたダンボールに「ウエンティー」と書いて客席から出てきた時は、「えーなんで~」と、絶叫してしまいましたさて、関東などは『雨ニモマケズ』の一回目が放送されて、賛否両論あるようですが、とりあえず、自分の目で見て意見を書きたいと思ってます。
2006.04.16
コメント(1)
徹平くんのドラマ『医龍』がいよいよスタートしました。これから3カ月間、毎週木曜日が楽しみです徹平くんこと「伊集院 登」がすごく純粋な青年に見えました。原作では結構、大学病院はこんなところ・・・と割り切っている部分も多く見えましたが、徹平くんが演じているからかもしれませんが、そこに溶け込めずに苦悩している姿が、とっても、純粋でいじらしかったです。少し泣きそうな目で、ジッとガマンする姿がかなり、グッときました
2006.04.15
コメント(1)

今日は子供たちと一緒にカレーを作りましたさくは、料理が好きみたいで、よく手伝ってくれます。あくを取る姿がなんか様になってておもしろいりくは、まだ危険なので、あんまりやらせてませんが、ジャガイモの皮むきぐらいはできます。出来上がり~ケーキは、SugerSuger(シュガーシュガー)と言うお店で買った。ミルフィーユと、オレンジのタルト、ショコラケーキ、とろけるプリンです。初めて行ったケーキ屋さん焼き菓子も充実してて、クッキーやパウンドケーキなんかもありました。創作ケーキもあって、予約すれば、アンパンマンや、ポケモンのケーキも作ってくれるみたいです。友達の子供の誕生日ケーキはこの店のケーキでした↓ちなみにお値段は7000円7~8人用で注文したので、かなりの大きさで、大人8人、子供2人で食べたけど、1人分が、普通のケーキの1,5倍はありました。今日は、ちょっと自転車で遠出をして桜を見に行きました。夕方から行動したので、なんだかダラダラした一日でした
2006.04.08
コメント(0)
『ストーカーと呼ばないで』という曲を知ってますか知らない人は、こちら↓を見てくださいhttp://www2.kget.jp/lyric.asp?c=0&a=%83I%83I%83^%83X&t=&b=&f=&n=f72a6adc0a11afb80b0daca037dbf913/35844始めは有線で流れているのをなんとな~く聞いてるだけでしたそういえば、「こんな曲ながれてるよね~」って職場でちょっとした話題になって、歌詞を調べると、これがなかなかビックリするような歌詞(曲名からも分かりますが・・・)であまりのリアルさに感動(?)してしまいました好きな人にどんどんハマッていく過程で、普通の女の子でもするような事をするんだけど、ちょっと『あれ!?』って思うような方向に・・・例えば、「思い切ってかけました、電話をかけました何を話していいか接点が全然ないので、毎日無言でかけました」好きな人の電話番号が分かったら、思わずかけてみたくなる気持ちはわかります。掛けたはいいけど、何を話せばいいか分からなくて、彼が 「もしもし・・・」って電話に出た瞬間に、受話器をガチャッと置いた経験があるのは、私だけじゃないと思います。でも、それを毎日続けちゃいけません・・・これを歌ってる人はどんな人なんだろ~興味ありますね
2006.04.07
コメント(3)
明日から、瑛ちゃんが出演する『ポンキッキ』がはじまりま~すイェ~イでも、残念な事に・・・関西では見れないんですぅ地上波ではみれないですが、BSがあるならBSフジで放送されるみたいですうちには、BSなんて上流階級のアンテナはないのだケーブルテレビに加入しようかな~なんて思案中ですめざましテレビで瑛ちゃんの姿を見たときは子供たちとキャーキャー言って喜んだのに・・・あんまりだ~明日は、『笑っていいとも』のテレホンショッキングに藤沢恵麻ちゃんが出るらしく、なんとか徹平くんにつないでくれ~と念じてますさて、今日の写真はこないだの続きで、神戸空港に行った帰りに立ち寄った公園で少しだけ桜が咲いているのを発見しました桜を見ると、嬉しくなるのは何故でしょう。幸せなキモチになります
2006.04.06
コメント(5)
4月1日のオールスター感謝祭を今日やっと見ました。徹平くんも瑛ちゃんも思ってたほど出てなかった・・・徹平くんマラソンで11位と大健闘でした瑛ちゃんはいつゴールしたかも分からないまま・・・最後までうつしてとは言わないけど、せめて全員の順位ぐらい発表してよ~でも、瑛ちゃんはミニ駅伝にも登場がんばって走ってる姿をしっかりみれてよかったそれにしてもスタート地点の声援はすごかった私も東京に住んでたら応援に行ったのにな~★☆WaT情報☆★徹平くん ドラマ 「医龍」瑛ちゃん 「ものまね紅白歌合戦」
2006.04.04
コメント(2)
きれいな夕焼けがみれました。嬉しくなって子供たちと一緒に「すご~い!きれ~い!」を連発してました
2006.04.03
コメント(1)
今日は、神戸空港に行ってきました
2006.04.03
コメント(1)
WaTのレギュラー番組が始まります! 03/20 12:14 いつもウエンツ瑛士に温かいメッセージ、ありがとうございます。本人もいつもみなさんのBBSへの書き込みを見て励まされています。今日のスポニチで発表しました4月11日(火)24:45~フジテレビで『WaT』初のレギュラー番組をやらせていただく事になりました。これも皆様の応援でここまでやってこれたとWaTのふたりと共に感謝しているとともにふたりの新たな一面を引き出せる番組になるようこれからもふたりを皆さんに育てていただきたくお願い致します。またウエンツにはこれからも皆様に報告させていただく事がいくつかあります。まだ発表に至までの調整などがあり、今しばらく、お待ちください。楽しみにしていてくださいね。いつもウエンツへの応援、ありがとうございます。 なになに~他にもいくつかご報告って笑っていいとものレギュラーが私の一番の願いです
2006.03.21
コメント(2)
WaTのレギュラー番組が決定しました「雨ニモマケズ」という番組で、若者の悩みにガチンコで答えるそうです次長課長の2人と一緒にMCするんですって昨日、東京でしか放送されないんじゃないかって瑛ちゃんのBBSで噂になってたので、関テレにリクエストをしてきました。完全に全国放送とまではいかないそうですが、とにかくホッとしました。ライブレポなかなかできなくて・・・デジカメを新しいの買ったんだけど、いまいち使い方がわかんなくてというか、めんどくさくて、説明書読んでない来週こそはやります。たぶん・・・今週じゃなくて
2006.03.21
コメント(0)
WaTの大阪LIVEに行ってきました!明日、詳しいレポ載せようと思ってます。今日は、たまってるDVDを見て、だらだらしてたら眠くなっちゃって、寝たら夕方になってた・・・。あっ!!チャーリーとチョコレート工場のDVDをレンタルで借りてきて見ました!すごい、おもしろかったぁ~主人公がチョコレート工場に行けるチケットを手に入れるまでが、ハラハラ・ドキドキ(表現がふるっ)序盤から泣いてしまいました・・・工場に入ってからは、ちょっとキモイ場面もありつつ、子供心をくすぐる演出がなかなかよかったです主人公の男の子が本当に純粋でいい子なのだ~うちの子もこんないい子に育って欲しいな~
2006.03.11
コメント(1)
やっと、ひなまつりが終わりました(>_<)いそがしかったよ~!!閉店まで店にいなかったので、売り上げどうだったのか、わからないけど、いい感じに売れてたので、前年の売り上げはクリアしてるんじゃないかと・・・明日、電話してどうだったか聞いてみよ~~っと。次はホワイトデーだ
2006.03.03
コメント(0)
ついにアルバム発売になりました!エンドレスでずっと聞いてます。LIVEに間に合うようにがんばって覚えなきゃ!!やっぱりシークレットトークは通常版に入っていました。トレカのサインなかったよ~~(泣)瑛ちゃんのダブルハートは誰にあたったんだろ~???もしかしたら、まだCD屋さんに残ってるかも・・・。全部聞いてみて私が一番いい曲だな~と思ったのは、やっぱり卒業TIMEでした。2人が努力して、いろんな事を乗り越えて、今2人で一緒に音楽をやっている事がすごく、すごく嬉しいです。これからも、いろんな壁にぶつかる時もあると思うけど、2人で力を合わせて乗り越えて行って欲しいと思います。ずっと、ずっと応援してるよ☆
2006.03.01
コメント(2)
つい、何週間前までは、本当に自分がやってる仕事が大好きだったのに、上司がかわるだけで、行くのが嫌になるなんて、思ってもみなかった。前の上司は私達のやり方を尊重してくれて、間違った事は遠回しに間違ってる事を教えてくれる人で、本当に接客がスキなんだな~と思う瞬間があった。でも、今の上司はなんか機械的で、言ってる事は間違ってないけど、自分の意見をおしつけてくる感じがある。ただ、上司がかわったから、なじめない訳ではなく、「売り上げ上げないと、退店させられるから」「利益が出ない店は、閉めるって本部から言われてるから」「私のやり方についてこれない人は、やめさせる」「この店の従業員を総入れ替えしても、いいと思ってる」などなど・・・。正直、私たちは会社に利益をもたらす為の、『コマ』だと言われている気がする。
2006.02.27
コメント(1)
雑誌の買いすぎで金欠です・・・(x_x;)最近、WaTが雑誌にでまくってて、かなりセーブして買ってるつもりですが、1回目についちゃうと、ダメですね。つい買っちゃいます。今日は、大阪まで行って来ました。焼きたてのパン食べ放題を食べ、ヨドバシ梅田でデジカメを買おうと思ってたんですが、思ってたより安くなくて、あきらめて帰ってきました。何日か前からパソコンの調子が悪くて、今日は、電源が入らなくてかなりあせったよ~(ToT)デジカメを下取りしてもらおうと思って、データを全部パソコンにうつそうと思ってたのに、結局、電源入らないまま(>_<)でも、帰ってきたら直ってた。結局、原因はなんやったんやろ~
2006.02.25
コメント(0)
今日は、友人が遊びに来たので、夕食をパパが作ってくれました。今日の献立は焼き鳥~♪お店屋さん風に「何にしますか~?」とか言ってすごい張り切ってました!こっちは朝から片付けに大忙し・・・昼過ぎに帰ってくるはずが、バイトちゃんから体調悪いから休みたいって連絡があって、帰るに帰れなくなってしまって、結局リビングだけきれいに見えるように、他の部屋にごちゃごちゃしたものを押し込んでしまいました。友人はとっても喜んでくれたみたいで、すごい楽しかった☆今度は次の日が休みの時にもうちょっとゆっくり飲みたいね~なんていいながら、食べてました。話の途中で、WaTの話題になり、握手会に行ったことや、ファンクラブのことや、新しいアルバムがでることを話してたら、我を忘れてかなり興奮してたらしく、顔が真っ赤だったみたい・・・(///△///)ゞその後、姪っ子がWaTのFANだと聞いて、「その子っていくつ?」って聞くと、予想してた通り「14歳」と、答えが返ってきましたr(^^;)WaTのファンって平均年齢低いんだよね~~(x_x;)今日は、1日忙しかったけど、楽しかった♪
2006.02.22
コメント(0)
第20回日本ゴールドディスク大賞の受賞者の中にWaTの名前が!!WaTが認められるのはFANにとってはすごく嬉しい事!徹平くん、瑛ちゃんおめでとう(≧▽≦)ノHPに観覧希望の申込があったんですが、今日が締切でした。もう少し早く気付いてたら、申し込んだのに~~(ToT)人気が出ると、嫌な事もでてきます。ヤフーのオークションでWaTの限定100着のスタジャンが15万~20万で取引されていました。転売目的なら応募するな!!と思いますが、この価格でも買う人がいるんだな~これが・・・。たぶん、2人とも悲しいと思うよ(x_x;)だいたい本物なの???徹平くんのドラマが決まって、原作の「医龍」という漫画を6巻まで読みました。始めはちょっと難しそうだな~と思いながら読んでたけど、どんどん漫画の世界にはまってしまいました。6巻の最後には涙がポロポロ・・・早く続きを買ってこなきゃ(>_<)ドラマ楽しみです。毎週、徹平くんに会えると思ったら、すごいワクワクしますね。
2006.02.20
コメント(0)
今まで、うちの店は店長不在ながらも仲良くやってきたのですが、最近、私がリーダーになるのと同時に、マネージャーが代わり、いろいろな事がやりにくくなりました。自由がなくなる・・・というより、すべてを見張られている感じがなんか嫌ですね。正直、売っている物が「生物」(せいぶつではなくなまものです。笑)なので、売り切れなかったものは、生ゴミになります。できるだけ、売り切れる数を注文して、売れ残りがでないように、しかも、個人店舗ではなくショッピングセンターの中なので、あまりにも売り切れが多いと、店は開いているのに、売る物がない・・・という状況になります(x_x;)ここ3、4ヶ月の間で上の方針がコロコロ変わり、自分の中でもどれに合わせていっていいのか分からなくなってます。2日間売れる商品でも、入荷した日に販売するのが一番いい状態だからできるだけ当日に売り切れる数だけを注文する。欠品が多すぎるから、2日間売れる商品を多めに注文して!など・・・・どっちやねん!!って感じになります。チェーン店なので、他店との交流を重視してますが、シュークリーム何パックの為に、何駅も先の店舗に交通費を使って、度々行くのもどうかと思います。そりゃあ、絶対無理っていうぐらい商品が残っている時は仕方がないですが・・・。今日、マネージャーに「今から夜までこれだけで大丈夫?」と聞かれて、「大丈夫ですよ。雨やから商品あんまり動いてないですし・・・」と答えると、「本当にいいと思う?」と聞かれ「今から6時間もあるけど・・・。まとめ買いで一度に5パック売れたら終わりやね。他の店からもらって」と返事が返ってきました。このマネージャーがいわくつきの人で、前のエリアでかなり横暴な事をしていたとか・・・。ウワサでは聞いていたので、覚悟していたけど、何日が一緒に仕事をしているうちに感じた事は、従業員をコマだと思っている事。人の話を聞かずに自分の意見を押し付ける事。なによりも、上からものを言うなんともいえない威圧感みたいなものがある。こういう人は上に立つべきじゃないと私は思う。でも、どこの会社にもいるんだろうな・・・。商品がどう動くかはその日によって違うし、まとめ買いがないとはいい切れないけど、同じ物を5パック以上(しかも定番商品ではない)買って行かれることは、すごく稀な事で、「返品でてもしらんからね!」と心の中で、思いながら「はい、わかりました」と笑顔で答えました。遅番の子はたぶん、売れ残りを持って閉店時間が遅い店に、交流に行かされるんやろうな~と思うと、かわいそう。・°°・(>_
2006.02.20
コメント(0)
2月からお店のリーダーを任されることになりました。リーダーになってから初めてのイベント「バレンタイン」を終えて、ホッとしてたら、今度はひな祭りの準備で、その後「ホワイトデー」と、何かと忙しい毎日を送っています。私がリーダーになるのと同時にマネージャーが代わり、いろんな事が一度に変わって、バイトのみんなも落ち着かない感じです。しっかりしなきゃいけないな~と思ってはいるのですが、自分の思うように動いてくれないバイトちゃんを見ると、「なんで自分で考えて行動できないのか」とか自分がやらなきゃいけない仕事とバイトちゃんでもできる仕事の折り合いをつけるのが、まだちょっとむずかしい・・・。
2006.02.18
コメント(2)
バレンタイン終わっちゃいました。・°°・(>_
2006.02.17
コメント(0)
アルバム「卒業TIME」の曲目が発表されました!楽しみです。1. 僕のキモチ 2. 前進 3. 卒業TIME 4. Answer 5. 5センチ。 6. はだか 7. I will get a dream 8. 夏日9. 道標 10. はじめの一歩 ~約束~11. オトナシ -Bonus Tracks- Wentz TIME Teppei TIME
2006.02.14
コメント(0)
WaTの公式HPにUPされてない雑誌情報が入ってきました~(≧▽≦)ノ週刊誌の女性セブンに載ってるみたいです。私はまだ買ってないですが、持ち物検査(?)みたいな事をしてるとか・・・それと、AERA(アエラ)という、週刊誌にも載ってました。これは、私も買ったのですが、結構いい事がいっぱい載ってましたよ!最近スタジャン姿の2人が多かったから、私服の2人は新鮮でした(///△///)ゞまだ、アルバムの予約に行ってないんです~~。・°°・(>_
2006.02.11
コメント(0)
なんと、徹平くんの4月からの連ドラが決定したみたいです!!私はみそこねてしまったけど、めざましテレビで紹介してたんやって!しかも!!研修医役だそうです(≧▽≦)ノ徹平くんの白衣姿・・・想像しただけで・・・( ̄¬ ̄*) 眼鏡とかかけるんかな~4月13日からスタート「医龍」と言うドラマだそうです。漫画からドラマ化されるという事で、漫画はまた爆発的に売れるんかな?私も早速、明日、古本市場に買いに行きます!最近WaTとしての活動が多かったので、もう1クールぐらいドラマはお休みするのかな~と思ってたけど、ちゃ~んと両立してるみたいですねr(^^;)でも、体にだけは気をつけて欲しいです・・・。テレビでたくさん見れるのは嬉しいけど、いそがしすぎると心配です(>_<)8月には映画「ラブ☆コン」の公開もあるし、もう撮影に入ってるんでしょうか???瑛ちゃんは、最近親不知を抜いたみたいでムーミン状態とHPに書いてあったけど、大丈夫かな?「さんま御殿」に出演するそうで、今から、楽しみ!
2006.02.09
コメント(2)
明日、大野くんのソロライブに行ってきます。Zeep大阪なんですが、結構小さい会場ですよね?妹のつきそいで行くんですが、ひさしぶりのライブハウス楽しんで来ようと思ってます。WaTのシングルプロモーションが、あと残す所「CDTVスペシャル」だけになってしまって、さみしいです(>_<)また、アルバムが出る頃にいっぱいテレビもラジオも出てくれると期待してます!
2006.02.04
コメント(2)
今日のミュージックステーションにWaTご出演~~(≧▽≦)ノちょっと、緊張気味な2人やったけど、3回目ともなると、やっぱりちょっと慣れてきたんでしょうか?今日は、トークでバレンタインのお話をしてたけど、今年はダンボール何箱分ぐらいもらうんでしょう???たぶん、すごい量になるだろうな・・・。そして、そのチョコは誰の手に渡るんだろう?と、素朴な疑問ですr(^^;)そういえば、握手会の時も「プレゼントを持ってきた人はこっちのダンボールに入れて行ってくださーい」と、手渡す事もできなかったみたいね。どれだけ、遠い存在かを思い知らされる瞬間(x_x;)さあ、いっぱい元気をもらった事だし、明日もがんばるぞ!!ちなみに今日は、節分。自分の家で巻きを作ってみました~。
2006.02.03
コメント(0)
今日は、弟が新作ゲームを買ってきました。ダージュ・オブ・ケルベロスっていうやつで、ファイナルファンタジー7の番外編みたいなやつで、さくと、りくはめっちゃ喜んでやってました。
2006.02.02
コメント(1)
今日は、仕事場でちょっと哀しい事がありました。有線の曲順が一週間ごとに更新されるんですが、最近はいつも、9時40分から「5センチ。」9時49分ぐらいから「僕のキモチ」が流れていました。うちの店には有線がなく、ショッピングセンターの中なので、前にある靴屋さんに有線があります。9時30分に出勤して、「5センチ。」と「僕のキモチ」を聞きながら開店準備をするのが当たり前になっていたので、靴屋の店員さんが今日は有線をつけないのでハラハラ・ドキドキr(^^;)ショッピングセンターは10時オープンなので、店員さんによって10時ギリギリに有線をつけたりするんです。結局、10時まで有線はつかずにオープンを迎えました。かなし~~。・°°・(>_
2006.02.01
コメント(0)
販売をやってる人なら分かると思いますが、月末は商品の在庫を調べる棚卸し(たなおろし)という作業があります。店舗の規模が大きければ大きいほど大変ですが、今は、パソコンとかで管理してたりするんですかね?(゜_。)?(。_゜)? うちの店は規模が小さいので、そんなに大変ではないですが、商品はもちろん備品なども全部かぞえるので、朝からちょっとバタバタしてました。もうすぐバレンタインだし、なにかといそがしくしています。今日も、有線でWaTの曲が流れました(≧▽≦)ノ徹平くんのブルースハープが聞こえてくると、自然と顔がほころんでしまいます。有線のチャンネルにもよると思うけど、四時間ごとに同じ曲に戻ってくるので、今のローテーションでは「5センチ。」の後にドリカムの曲が流れ、今度は「僕のキモチ」が流れるので、どうしても、作業が止まってしまいます(>_<)WaTの曲でリフレッシュしてから作業に戻りました(笑)今日も、ラジオ番組があり徹平くんも瑛ちゃんもお仕事がんばってるんでしょうね!
2006.01.31
コメント(1)
今日の『HEY!HEY!HEY!』最高におもしろかった(≧▽≦)ノ瑛ちゃんがいっぱいしゃべってたから、もうちょっと徹平くんにもしゃぺってほしかったけど、これが、WaTの色なんだよね~徹平くんトーク苦手そうだし・・・r(^^;)それにしても、徹平くんと京本正樹が親戚とはビックリ!!どっちも、キレイな顔してるし、似てなくもないかもだけど、どれぐらい近い親戚なんかな~?徹平くんが努力家なのを知らないで『コネ』だとか言われたら嫌だな・・・。
2006.01.30
コメント(1)

今日は、息子たちと一緒に1日だけのお料理教室にいきました。学校が主催したもので、無料だったので友達も一緒に参加☆メニューは・鶏肉のグレープフルーツ漬け・明太子サラダ・豆ミニカップケーキでした。最初は、このメニューちょっと・・・(´ヘ`;)と思ってたんですが、作ってみると、簡単ですごいおいしい料理でした。鶏肉は照り焼きみたいにして、明太子サラダはジャガイモをベースにマヨネーズで和えたものでした。豆ミニカップケーキの豆は甘納豆でした。もうちょっとレシピの書き方を工夫した方がいいのでは?と思っちゃいましたね。まあ、大人はバタバタ走り回ってたけど、子供たちは子供たちでワイワイとカップケーキを作ってたので、すごい楽しかったみたい。たまには、こういうのに参加するのもいいかなって思いました。
2006.01.29
コメント(1)
徹平くん、瑛ちゃん今日もお仕事ご苦労様です☆最近、毎日テレビで2人の姿を見れて私はここ何年かのうちで一番の幸せ期に突入してます。今日のCDTVもスタジャン着てた~!絶対欲しい!!おソロで欲しい!!たぶん、すごい競争率だろうけど・・・。ファンじゃない人に当たって、オークションで売るのだけはやめて欲しいな~(;´д`)
2006.01.28
コメント(1)
今日は、(今日もですかねr(^^;))WaT三昧の1日でした。関西ではめずらしくWaTの出演するラジオ放送があって、「ちちんぷいぷい」にもVTRでしたが結構長い時間でてました。ポップジャムにもでてましたね(*∩_∩*)゜たぶん、今ごろオールナイトニッポンにも出演しているんじゃないでしょうか???WaTのラジオを聞くために、長時間録音できるMDプレーヤーを買ってしまいました・・(x_x;)かなり痛い出費やけど、アルバムも出るし、ラジオ放送ももっと増えると予想して後で後悔するよりは・・・と。思い切って買いました。明日も、CDTVに出るの楽しみだな~♪
2006.01.27
コメント(1)
WaTのファンクラブから年賀状がきました!!年賀状がくるなんて知らんかったからめっちゃサプライズでした\(*^∇^*)/何枚かの年賀状にまざって、これを見つけたときはマンションのポストの前で「きゃーーー!!?えーっ!なんでー!すごーい!!」と叫んでしまいました。周りに誰もおらんでよかったr(^^;)めっちゃ幸せな一日でした。
2006.01.04
コメント(0)
一年間お疲れ様でした。がんばった自分にお疲れ様(〃∇〃)
2005.12.31
コメント(0)
来年のクリスマスこそ、家族でケーキを食べるぞ!!
2005.12.25
コメント(0)
クリスマスケーキが飛ぶように売れました。前年の売り上げも、今日の目標もクリア!!
2005.12.24
コメント(0)
な・なんと!!WaTの紅白出場決定が決まりました!デビューから30日の快挙!!ワイドショーや、スポーツ紙などにもよく取り上げられていますが、本当に、ファンの私も驚きでした。まさか、紅白・・・紅白って・・・ホンマにーー!!?って感じでした。やっぱり年末番組は私は紅白派なので、めちゃめちゃ嬉しいです。
2005.12.02
コメント(0)
なかなかブログに慣れなくて、日記帳に手書きで書いてた日記をUPしてみました!いよいよWaTのイベントが大阪で開かれる日です!(11月5日の事です。)千里セルシー広場で14時30分から。妹と一緒にめっちゃおしゃれして行きました。9時前には千里中央に到着。でも、すでに広場にはたくさんのファンの子が・・・。出遅れたっ~って思ったけど、それも後の祭りで、とにかく長蛇の列に並びました。整理券は1時間ほどでもらえたけど、抽選にはずれて柵の中にははいれずに、見えるところを探して場所取り。さすがに4時間も同じ場所に陣取るのは大変・・・(x_x;)しかも、時間が近づくにつれ人が多くなってギュウギュウで身動きが出来ない状態で最後の30分ぐらいは、ホントにきつかったぁ~。でも、もうすぐ徹平くんに会えると思ったら、そんな事もあんまり気にならなかったけど、ついてきてもらった妹には悪いな~なんて思いながら、WaTの登場を心待ちにしてました。私たちは舞台に向かって左側の2階におってんけど、逆側のファンの子が「キャッーーー!!」って叫んでて、どうやらエレベーターで降りてくる所が見えたみたいやねんけど、「こっちからは見えへん~~!」すぐにWaTの2人が舞台に上がって、まず挨拶!「あぶないですよ~」なんて注意もしながら、MC→『卒業TIME』→MC→『僕のキモチ』→挨拶→握手会という順番でイベントは進んでいきました。嬉しい事に、『卒業TIME』も『僕のキモチ』もフルで歌えたのは大阪が初めてだそうで・・・\(*^∇^*)/東京のイベントは人が集まりすぎて握手会だけになっちゃったからなぁ・・・。大阪でも4000人集まったみたい。心配していたイベントは事故もなく、無事に終わって(WaTファンはマナーが悪いとは言われたくないよね)いよいよ、握手会!でも、とにかく人が多くて、整理番号も3000番代とかなり後ろだったので、ウロウロ時間つぶし。アイドルショップの人がWaTの写真を売りに来てたり、瑛ちゃんと、徹平くんのフリップを持って、「どっちのファンですか?」と、ファンの子達に聞いてるお兄さんがいたり・・・私は徹平くんの方にシールを貼らせてもらいました。かなり徹平くんの方が優勢だったようですr(^^;)5時ごろやっと握手会の列に並び、だらだらと進んでいったけど、握手をした時間は一瞬☆でした・・・というか、姿を見れたのも一瞬・・・しかも、緊張であんまり記憶にありません。テントの中に瑛ちゃん、徹平くんの順番に並んでたけど、瑛ちゃんの顔はみたような・・・徹平くんは???後で、妹とどんな服着てたっけ??と言ったぐらい・・・。極度の緊張のあまり記憶が吹っ飛んでしまいました。テントを出た後、もちろん嬉かったのもあるけど、緊張の糸が切れたのか、涙がブワッーーって出てきて、自分でもビックリ☆完全にWaTの魅力にハマッてしまった瞬間だったのかも♪会場を出たのが、7時ごろだったかな?暗かったのは覚えてるんだけど・・・何回もCDを買って握手会に並んでる人がいましたよ。とにかく、徹平くんも瑛ちゃんもお疲れ様でした☆
2005.12.01
コメント(0)
今日は地元の地蔵盆に行ってきた。同じマンションの友達と一緒に行ったけど、8時に子供たちにおやつを配るのに、その時、時間は7時半・・・。「かっぱえびせん一つに30分も待てな~い!」と言われ、しかも、ベビーカステラ、からあげ、フランクフルト・・・と食べたい物がいっぱいあったのに、「ご飯食べさせてきたから」「昔、自分の友達がベビーカステラにあたって、すごい大変だった。」などなど(;´д`)自分の子供にだけ食べさせるわけにもいかず・・・結局、汗をカキカキ( ̄~ ̄;)ゞ子供に浴衣を着せていったのに、盆踊りもおどらず、屋台で何も食べず、地蔵盆で無料で配るおかしにもありつけづに帰ってきちゃいました(x_x;)しゅん明日は子供達と私の3人で行こう。と心に誓った(´ヘ`;)
2005.08.20
コメント(0)
今日、ほぼ強制的に保険に入れられてしまった(x_x;)以前、近くに住んでいた、お姉さんが保険の外交員をしてて、しかも、うちの母が少し前まで保険の外交をやっていた関係もあって、そのお姉さんの為に、保険に入ってやってと頼まれていた。前にも、母を通じて言ってきたので、身内に名前を貸すのとは訳が違うと断ったのに、今日、母と一緒に職場にやってきた。小さな洋菓子店なので、だいたいいつも1人で接客販売をしている。店先で、いつまでも「お願いします。」「嫌です。」を繰り返す訳にもいかず、仕方なしにOKの返事をしたが、店に連れてくる母も非常識。でも、親子だし、母がお人よしで、人に頼まれたら断れない性格だと言うことはよく知っている。しかし、自分の成績のために、仕事中だと分かっているにも関わらず、ついてくる人もどうかと思う。それぐらいの、図太さがないと保険屋はできないのかも・・・。母は結局、成績のために、人の保険代を払って自滅し、借金を抱えて一年でやめた。その人は、時間が自由でいい仕事だと言うが、私には真似できないと思う。友達なくしたくないしなぁ・・・(´ヘ`;)
2005.06.17
コメント(0)
全52件 (52件中 1-50件目)


