おこりんぼ母さんとおまぬけ子供たちの毎日

おこりんぼ母さんとおまぬけ子供たちの毎日

PR

Profile

ぽぽんがぽんきち

ぽぽんがぽんきち

Favorite Blog

新タイプ追加! ニッ… New! くみ1さん

思いがけなく名古屋へ New! taku-yukiさん

寒い寒い寒い New! Yのママ1413さん

PEKEママ日記 peke*pekeさん
まい☆日記  ☆★まいまい★☆さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん
子だくさんの日常&… 高山花子(仮)さん
子供とうさぎのぱー… ブリキ屋6201さん
パパとママとギャン… 望乗さん
育めんパパのブログ 育めんパパさん

Comments

taku-yuki @ Re:見慣れると、かわいい、に変化するものなのか。(10/30) ミャクミャク、キャラクターに決まったこ…
ぽぽんがぽんきち @ Re[1]:リフォーム工事のストレス(09/18) ひなむしさんへ その後、リフォーム計画…
ぽぽんがぽんきち @ Re[1]:温水便座(09/24) ひなむしさんへ 夫が自ら「やる」と言っ…
ひなむし@ Re:温水便座(09/24) 我が家のウォシュレットも過去に一度水に…
ひなむし@ Re:リフォーム工事のストレス(09/18) なんてグットタイミングな! 実は我が家も…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Free Space

友へ トレーナーを目指す方へ
http://blog.goo.ne.jp/tmsblog-tsumaki

ねこのひたい
http://blog.goo.ne.jp/chabonosuke
2021.07.16
XML
カテゴリ: 面倒くさいヤツ
夫が健康診断のオプションで脳ドックを受けました。
脳MRIでの検査です。

結果は「年相応」と言われたそうです。
夫は初MRIでした。
MRIの感想を饒舌に語ってくれました。
そして、最後に

MRIやったことある?

と聞かれました。
ありますよ、去年何度か。内臓のMRIでしたけど。

忘れちゃったのか、どうでもいいのか。

夫の脳みそ、本当に年相応???





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.16 14:39:15
コメント(4) | コメントを書く
[面倒くさいヤツ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夫、脳ドックを受ける(07/16)  
taku-yuki  さん
ぽぽんがぽんきちさん、去年は結構大変な時期が続いていたのに
夫さん、忘れちゃったんですかね~^^;
もしかしたら、ぽぽんがぽんきちさんがおうちでは深刻な気持ちを隠して行動されいて、
夫さんはそこまで大変なこととは思わなかったのかもしれませんね^^;

私も去年めまいがひどかった時に、夫が全く心配している感じがなかったのがものすごくショックでした。
まあ私自身もそうなのかもしれませんが、自分以外の人の本当の事はわからないのかもしれませんね^^;

で、めまいのあった時に私も脳ドック受けてみようかな…と思ったのですが
喉元過ぎれば…という感じで、まだ受けていません。 (2021.07.17 08:09:06)

Re:夫、脳ドックを受ける(07/16)  
ひなむし さん
ダンナさんの脳が委縮してなくてよかったです♪
そのお年で委縮していたら、ぽんきちさんが大変なことに!!!

多分ですが、ダンナさんもうちの夫も基本他人にあまり興味がないんだよね。
私も最近夫に、そこそこ大きな決断の話をして、
その結果を2日後に話したところ
「〇〇(決断の内容)って何?」
と、そこから?の質問が戻ってきました。

少し説明すると思い出したので、まあいいか、と思いました。
私のことはどうでもいいみたいですが
今大好きな大谷君情報は、すごく細かいことまで覚えています。

大谷君>>猫>>>>>>>>>私
です! (2021.07.17 10:33:18)

Re[1]:夫、脳ドックを受ける(07/16)  
taku-yukiさんへ

今はめまいは治まっているのですね。
良くなってしまうと、なかなか受診はしないですよね~

>私も去年めまいがひどかった時に、夫が全く心配している感じがなかったのがものすごくショックでした。

本当は心配してたけれど、態度に出なかった?
ってことはないですか・・・(我が家では100%ないですけど)
察して欲しい、は無理なのかもしれませんね。 (2021.07.19 14:51:57)

Re[1]:夫、脳ドックを受ける(07/16)  
ひなむしさんへ

年相応の診断は、まぁ良かったですが・・・

興味と記憶の関係は、ひなむしさんのご主人と同じような感じかな。
夫は自分が興味があることしか記憶できてない。
そして自分大好き(笑)
基本、私の話は記憶どころか、聞いてないんだと思うよ。 (2021.07.19 15:14:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: