ポン吉が行く!

ポン吉が行く!

2006/04/04
XML
カテゴリ: エギング
機会が有れば行きたいな、と思ってた大分県南に行って来ました。

事前に、烏賊れてさんにポイントや、注意点を詳しく教えて頂き
仕事が終わってすぐに用意をして、出発しました。
10時半過ぎにこちらを出て、到着したのは、3時位でした。
一通り、場所を確認しておこうと車を走らせましたが
思ったより岬全体が広く、明かりが無いので場所の確認が難しいのと
風が強く、どちらにしても初めての場所では身動きが取れないので
半分回った所で、車を離合場所に止め、3時半過ぎに仮眠を取りました。

幾らか空も白み始めた5時過ぎに

やはり、風が強くラインのコントロールも出来ません
あるポイントの、ほんの一箇所だけ小高い山の陰で
風裏になる所が有り、ようやく一杯、400が出ました。
しばらく粘ったのですが、他の場所にも行きたかったので
次は車でトンネルを超え、とても良さげな波止に入りました。
そこは、岩場のシャローの藻場から、島周りのディープ、水道部分と
美味しそうな、ポイントの連続でした。
しかし風向きが悪く、底がまともに取れ無かったので
次回、ゆっくり攻めてみます。

最後に入ったポイントは、三角テトラの入った場所です。
烏賊れてさんの教えてくれた通り、大きな墨跡が三つあります。

まず湾内をチェックすると200位のが何杯か付いてきたので
サイトで乗せましたが、キロアップが欲しかったので一杯で止め
左に移動しながら流していきました。
墨跡の辺りで、ようやくキロ絡みが乗りました。
浮かせると、キロは無いようですが、ギャフを打たないと

やはり、もう少しで届きません。
車にいる妻に助けてもらおうと振り向くと、爆睡中・・・Σ( ̄Д ̄;)
あきらめて一人で頑張りましたが、
もたもた、している間にテトラに吸い付いてエギが外れて
バイバイして行きました。(涙)
残念でしたが、時間が無くなり次の目的地、別府に向かいました。

以前、来た時は時間が遅く
閉店していて入られなかった明礬温泉です。
20060403-008a.jpg

かなり硫黄のにおいと塩気がある感じです。
釣りの後の、肌に付いた塩気を落としたかったのに
塩気が肌にまとわりついて肌がきゅっとなる感じでした。
でも気持ち良い!さっぱりした後は妻の実家へ・・・
20060403-009a.jpg
桜を見ながらのドライブ

20060403-011a.jpg
またまた、本日二度目の自家温泉につかり帰途に着きました。
470キロとハードな行程でしたが
景色がよく、水も綺麗で、昼からは暖かな一日で
とても、楽しい遠征でした。
キャッチできなかったけど
半年振りにぐいーん、ぐいーんを楽しみました。
事前に、ポイントや注意事項を烏賊れてさんに詳しく教えていただき
感謝、感謝の一日でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/04/04 07:32:29 PM
コメント(20) | コメントを書く
[エギング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ポン吉8090

ポン吉8090

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Category

仕事

(19)

エギング

(31)

メバル

(1)

食事

(0)

日記

(21)

Comments

もっこす@ Re:ごまサバ(07/05) 九州のかたですか?自分もサバ茶漬け を九…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: