●年子カーチャンダイアリー●

May 16, 2005
XML
カテゴリ: ●生活talk




ジャージャージャアアアアーーーー
ジャージャージャージャアアアーー(昔の火曜サスペンス劇場のテーマ曲)




(大変なことが起きてしまった。



今から昨日に戻れるなら・・・



時を戻せるのなら何だってする・・)





今日の出来事である。



私の旦那が、


「髪は伸びたが子供が邪魔するしお前にもカットを
頼めないから、美容院へ行ってくる」



そう言って、出かけて1時間後サッパリして帰宅した旦那。






出会った頃のようなヘアースタイルに私は当時を思い出し
勝手に一人で燃えていた。



燃えたついでに私も




(ああ、シャンプーしてもらいたい)





と思い、旦那に美容院代をせびり、ものすごい久しぶりに
自分以外の人にカットをしてもらいにこやっさんを旦那に託し、
(おやっさんは保育園)たかが近所の美容院へ行くだけなのに
きちっとオシャレして化粧もバッチリして出かけた。




美容院に着いた。




私は現在、ストレートのセミロングである。



こやっさんを授かった時にバッサリショートにしてから
ずっと伸ばしていた。
解りやすく言うと、芸能人で言えば、AIKOや、持田香織?の様に、バングス(前髪)
をかなり多くとって、雰囲気で言えば今でも言うのかどうかは
解らないが、「裏原系」のヘアースタイルである。





セット面(鏡のあの台)に座り、私の担当となった美容師が言う。





「本日は如何なさいますか?」




私が 言う





「シャンプーカットでお願いします。」






「カットはどんな感じにしましょうか?」





「このままロングにしたいので、長さはこのままで前下がりに切って下さい。前髪もちょっと揃えてください。」






「大分、左右がバラバラですので、一旦揃えてから前下がりで切りますね~!」













(アンタ、人の話聞いてまっか?)





(長さはこのままと言っているだろうが)







と、心の中で思いながら、
顔はニッコリ



(よし、お手前拝見させていただきましょう(ニヤニヤ))








「はい^^お願いします♪」





(頼んだぞ。)





さあ、カットよりもメインのシャンプーを
してもらう私。
カットもかなり賭けだが、このシャンプーも雑な人に当たると
それは大変に残念である。
1000円も払ってるのだから、2シャンプーは当たり前なのに
1シャンプーで済ます美容院もあるので、ドキドキである。
(余談だがシャンプーの下手糞な店は全てが雑と言うのは
業界では有名な話である。
シャンプーが丁寧な店は、それだけ十分に勉強させているので
丁寧なのである。)





シャンプーの最中はもう、



「このまま死んでもいいかもしれない」






と言うほどとても上手かった。




うむ。何様と呼ばれ様とも心の中で言わせてもらおう。





(シャンプーは合格ね)







きっと美容師の方も、元美容師の方も
実際美容院へ行けばチェックばかりしていると
思う。自分がサロンワーク時の時でさえ
同業だなと思う人の担当に入るのは結構
複雑なものであった。監視されてるみたいで。




さあ、カットクロスをかけられ、
カットが始まった。




私は先ほどのシャンプーの気持ちよさに
うっとりまったりし過ぎて眠くて堪らなかった。




(さあ、私にはどんな雑誌が?)


と思い、目をやると、




ar・saita・spring・オレンジページ・女性自身・nonno








済みません、私の年齢てどんなですか?





ピンと来ない人の為に説明しよう。
美容院で出されるあの雑誌は、見た目で判断して
その人が読みそうな感じの雑誌と年齢を考えて
出すのである。






女性自身のような週刊誌は一冊出すのがお決まりだが、
婦人画報や、オレンジページというのは
明らかに(主婦系)の人に出す雑誌である。
ギャル系にはCancan、popteenとか、そんな感じで
着ている服などにもよるが。






だが、私の目の前にだされた雑誌は
恐らく私が年齢不詳でどっちを出したら良いのか
解らなかった結果である。
随所随所に主婦をちらつかせつ雑誌があるので








(ああ、私もとうとうオレンジページを出されちゃったかあ(笑))








と心の中で苦笑いであった。






ペラペラページをめくっていると
いかん、眠くて我慢が出来なくなってしまった。




鏡に目をやると、前髪からカットをしている。







珍しい。




ドライカットでもないのに、一番初めに前髪を切っている











ここでちょっと一抹の不安がよぎる。












(大丈夫か、ここで切って)

(いいのか、ここで切って)








だがもう眠くて堪らない私は、あろうことか
こっくりこっくり居眠りをしてしまったのである









「お客様~!こんなかんじで仕上がりました♪」








と鏡を持たされ、見る。
濡れているのでこの時はまだ解らなかった。
眠かったのもあるだろう






時計を見ると50分が経過していた






たかが揃える位で50分もかかっている






一旦お流し(髪の毛を流す)でシャンプー台に再び行く
お流しの間、私は





(揃えるだけで50分・・・・・・・か・・・・・)





ばかりを考えていた。(現役の頃の私なら、10分もかからないぞ)







明らかに何度も何度もやりなおしたか、(人が寝てると思って)
あまり技術が無い(年数が短い)人だったのか
カットしてる姿を見ていなかったので解らないが
そんな感じであろう。





さあ、ブローに入る






濡れた感じでは、まあまあ、前髪はちょっと短いかな?
位であった。
だが乾けば長さは上がるのは当然だが、
この時はまだ気がついていなかった。








ブローにはいる前にかなり長くマッサージをしてくれた。
カットだけでマッサージされたのは初めてである。
普通はカラーやパーマの時にするものである
(カットだけでもする店もあるが、こんなに長くはしないであろう。)







また私はこれで眠くなってしまい、
ウトウトしてしまった。





又美容師に起こされる。







「・お・・お客様~~!お疲れ様でした~~~・・・・!」







声が裏かえっている。





そして明らかに







声が震えていた。










ぼやーっとしていると、前になんとも
キレーーーーーに揃っている長めのオカッパの
人が いた。













え?












なるほどザ・ワールド時代の

















楠 田 枝 里 子 ?!!






















ん???
















って コレ、私じゃねーかーーーーっっ!!!














そんな私の驚きを一生懸命フォローする美容師






「ここを揃えて前下がりにおきりしました・・・♪こんな感じで宜しいでしょうか・・・?・・・・^^」





黙っていると








「もしお気に召さなかったら、1週間以内でしたら再度おきりしますので・・・・^^・・」













(この人、失敗したって解ってる。でなきゃこの台詞が出ない訳がない・・・・あの長いマッサージはこれのお詫びなのか!?だとしたら頷ける)














カットしなおすにしても、ここでは もう いい。







(やっぱり自分で切れば良かったんだよな。)





と思いながらずーっと沈黙のまま私は店を後にした。
美容院でカットをした後というのは
自意識過剰からなのか、いつもより見られている気がするのは
私だけではないはずだ。
「キレイになった」という意識の表れである。







だが今回は明らかに






通りすぎる人全てが私に注目していた。









何度も何度も振り返って注目していた。









私は、あの全てが終了した後の自分の姿をみてからずっと
頭の中で





「楠田枝里子で~すっっ!楠田枝里子で~~~すっ

楠田枝里子で~すっっ!楠田枝里子で~~~すっ

楠田枝里子で~すっっ!楠田枝里子で~~~すっ 楠田枝里子で~すっっ!楠田枝里子で~~~すっ」








がリフレインしていた。






リフレインしすぎて、家に着くなり旦那が






「その頭は・・・・・」



と言いかけた時
とっさに







「今晩は~楠田枝里子で~~~す?」





と言ってしまった。








と言うか 





言わせて欲しかった。








私は早速自分のハサミを出し、
自分でカットし直した。



頑張って修正した結果









楠田枝里子



木村カエラ





のオカッパまでに変身。(Jフォンのおんなのこ)
(あ、ヘアースタイルが。ですからね?)







かなり短くなったが、
またいつものおかっぱに戻ってしまった私なのでした。







なーるほど ザ ワールド!春の祭典スペシャル









言ってみただけです。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
つまらない私の枝里子話を聞いてくれた人に
おやっさん全裸で靴下ぬぎぬぎ画像で今夜は
終わりにしようと思います。



ついでに楠田画像を撮り忘れたのですが
(あまりのショックで)
アフター画像を見てみたい人は
コチラ
(そんなモノズキな人いるのか)












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 17, 2005 12:49:17 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:●月曜サスペンス劇場・目を開けたら大惨事・涙もでやしない●(05/16)  
++ayakaeru++  さん
ご愁傷様ですm(_ _m)
でも、ゴメン笑ってしまったよ。
しかも∵ゞ(≧ε≦o)ぶっっとやってしまった。
美容師さんだけによけいにイヤだろうなぁ~
カットってうまい人にはなかなか当たらないもんだ。
ワタシは良い人見つけても辞められちゃったり
遠い店舗に移動になったりで
今は決まった人はいない。とほほである。
しかし楠田枝里子はどうなの?
何年前の美容師さんな訳?
でもカエラちゃんにしたのなら、かわいくて○です。
せっかく伸ばしてたのにやり直しになっちゃったけどね。
ワタシの頭もりんごちんに切ってもらいたいもんだわ。
今は「しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー」になっている。
バサバサなんだわ。
でもこの人に切ってもらいたいって人いないんだもの。
は~っ=3

おやっさんのちんことタマーがみえちゃったりしてますねん。
いやん( ≧∀≦)かわゆい~☆
おやさんの髪型かっちょえ~な~
長瀬君みたいだぜっ!!! (May 16, 2005 11:53:04 PM)

Re:●月曜サスペンス劇場・目を開けたら大惨事・涙もでやしない●(05/16)  
ちゃこ7019  さん
大変だったね~~。
ちゃこもこの前行ったばかりで
ストパー(矯正?)したんだけど
前髪が分かれちゃうんだよね。。(汗)
これは絶対に失敗だ(とほ)
指名してもカットはやってくれるんだけど
ほかの事は忙しくて若手にまかせるの(涙)
これだけが嫌なんだけど言えない(小心者)

出してくる雑誌も年齢層なんだ!
知らなかった~!
ちゃこは年齢をばらしているので
MORE(モア)?とかその辺の雑誌を
持ってくるよ~☆

Ringoちゃんは
自分で直せちゃうから羨ましい!
木村カエラちゃんカットなら
全然OKだね~~!!
かわいいボブだ♪

ちゃこもRingoちゃんに切って欲しいよ

でも美容院変えるのって
凄い勇気がいるよね~~。。
もう4年は同じ人にやってもらっているよ~

おやっさん!
裸に靴下(笑)
アフター画像が表示されてないよ~!
(↑モノズキがここにいた)笑
(May 18, 2005 12:45:45 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: