子供の成長は早いですよねぇ~
一年前のビデオとか見たらなぜか泣けてくるし。。。
ウチのレンは来月で二歳。その頃には次の子も生まれてます。二児の母としてまたいろいろ教えてくださいね♪
七月中にはブリッと子供を出したいですわっ!

(July 20, 2005 10:21:00 AM)

●年子カーチャンダイアリー●

July 15, 2005
XML

おやっさん15日で一歳10ヶ月になった。
あと2ヶ月で2歳だって、どうしよう、どうりで
最近シミが増えたと思った。それだけ年取ってるって事だよな。







2歳も間近になって、毎日のように
驚かされる事がある。
それは




記 憶 力 






大好きなアインシュタインシリーズのビデオの
出てくる女の子の踊り方や、パペットの動きを殆ど
覚えていて、いちいち真似して見せてくれるのだが、
それがまた 細かいったらないよ
保育園の帰り、いつも同じ場所に
猫がいるのだが、先日その猫をいいこいいこと撫でて、
バイバイして、帰ったのだが、
それから3日後、また保育園の帰り、
その日は猫がいなかったのだが、全く同じ場所で
首を傾げて





「あえ~?あえ~?」 





と言いながら辺りを探し、
私が




「今日はにゃおー居ないねえ、にゃおーおうちに帰っちゃったのかな~?」 



と言うと、





「あ~あっ、あ~~~~あっっっ」 







といつも私が言う(ものをこぼした時など)口癖を真似る。
しかも本当に残念そうに。






3日前の行動を覚えていて、しかも居ないのに
その場を「ばーばー」と言いながら手を振っていた。
何日も前の事を覚えていると言うのは
初めて見たことなので私は驚きました。
そしてこっちの言ってる「猫は家に帰った」という
事情も理解してて、私が
「にゃおー、明日はいるといいね!」と言うと






「ぉあぇりーっ!」 







と言うのである。
「ぉあぇり」と言うのは「おかえり」で
帰ってきてくれるといいなっていう意味で
本人は言っているのであろう。
最近この「おかえり」を覚えたので
テレビとかで誰かがドアを開けて
入ってくるシーンを見ると必ず言ったり、
旦那とスーパーから帰ってくると
(午前中連れ出してくれる)
靴を脱ぎながら一生懸命
「おあえりーーーー!!」と言うのである。
クレヨンしんちゃんですか。
そしたら私はみさえで、
旦那はひろし・・・・・
って言えば







ひろしの足の臭さと、旦那の足の臭さは匹敵すると思う。ひろしのは嗅いだことないけどさ




毎回と言っていいほど悪者を毎日履いている
革靴を両手に持って追いかけて倒す
ひろしを見る度に横目で旦那を見てしまう妻がここにいる。
旦那それ見て自分で嗅ぐ。それ見てると尚更臭そうでたまらないよ。
クレヨンしんちゃんって面白いですね。
嫌いな人多いみたいですが。漫画で読むのが大好きです。
一巻から持ってます。誰か読む?
映画では題名忘れたけど、大人が洗脳されて
昭和を懐かしんで子供に戻ってしまう話が好きである。



春日部防衛隊 ファイヤー 





仕事の靴を履くと臭いってことは
買い換えた方がいいのでしょうか。
話がそれてますか。






そんな訳で、おやっさんの記憶力に戻りますが、
使ってないおもちゃをしまっても、
しまった場所を知られてしまうと出せ出せって指差して
いつまでも言ったり、冷蔵庫に大好きなヨーグルトが入ってるのを
知っているので、食べたくなるとヨーグルト出せって言うし
何日も前にある悪いことをしたので叱って、
その時とまったく同じことをしそうになった時に
自分で思い出したみたいで「めっ!めーっ!」って言いながら
いたずらを自分で止めたり。
気をつけないといつまでもいつまでも
しつこいので気をつけないといかんな。
叱り方にしても、真似されて困ることも。


2歳まであと二月。
どきどきするな。なんでだろ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

話は変わり、先日輸入雑貨を経営しているHに
頼んであったモノが宅急便で届きました。
親の事業を引き継いで、一人で頑張っているH、
いつもありがとう。ここであんたの事かくのは
初めてだね(笑)





何を頼んだかと言うと、
スーパーの籠が欲しかったのである。
オモチャと絵本入れのどっちかにしようと。
で、アメリカの安っぽいスーパーに3~6個
連なって売ってるグラス(雑貨屋に良くあるあれ)
あれをこないだの旦那との喧嘩で2つも割ってしまって、
同じものを又頼んだんです。
使いやすくて大好きなの。
グリーンジャイアントの子供のアップリケ2つ
(おや&こやのTシャツにくっつける用)

アンカーホッキング(ファイヤーキングの会社)の
カクテルグラス、そしてSniffのナプキン。
これは学生のころからずーーーーっと集めてて、
最近又集め出したもの。柄が可愛すぎです。
何に使うかと言うと、旦那のお弁当(今は
おにぎりのみ)と一緒に入れておくだけ(笑)
これは水に強いので、ちょっとしたお手拭になります。
勿体ないんだけど、こういうちょっとした事するのが
好きなんで大量にあります。誰か欲しいひといる?
あ、あぱごちゃんいる?(笑)






ロスの新聞は、私、チラシだけでいいって言ったのに
4誌も新聞一緒に入れてくれて、何に使えばいいのでしょう。
ラッピング?今流行ってるもんなあ。そのためにくれたの?
何に使えばいいの?H。
チラシが何故欲しかったかと言うと、
現地の洗剤とか生活用品の相場を知りたかったのである。





これらすべて頼んだものなんだから
金払うのは当然なのに、Hは、すべてこれらを
プレゼントしてくれた。
なので記念に写真も記念にのっけるぜ。
ありがたい、喧嘩してももうこのコップは
割らないから。割らないからね!!
そして私がお礼をせずにはいられない
性格を見抜いてるでしょ、あんた!!
Hには後日素敵なプレゼントを贈るので、
楽しみにまっててくれ。先日のはぎれのお礼も
まだしてなかったもんな。
ここでもお礼を言わせてもらうよ、H



早く彼女にプロポーズしろ。 





ありがとH、大好き。なので早く結婚申し込みなさい。











最近ほんとそっくりになった二人。







ヤマト運輸を待ってるおやっさん、
何故待ってるかと言うと、
私が伝票くれなんて言ったもんだから
わざわざ取りに行ってくれたのである。
すまんね、にいちゃん。いつもありがと。
黒いいすは牛乳パックで作ったのよ!!
(前日記でも書いたかも)
靴を履かせるときに重宝。






すべてのおやっさんの来ているキャミソールに
吐きそうになっている人ごめんなせい。
これ、おやっさんがまだちん●かまん●か
判らないときに(なんなんだその表現は)
買った服で、女の子用に買ってあったものなんで
勿体ないんで着せてるんです。
勿論
家の中だけでだけ 
こんなおっさん腹でおっさん顔なのに
こんなの着せて外出たら変な顔で見られるの
必須ですからね。


















胸毛みたいだけど違うのよ。
ちん毛かも。
え、こんなに小さいのに。



















グラス、割らないって言ったけど、
こんな風にすべて積み上げてしまった
おやっさん。Hに怒られるからね。
なんでなんでもこうやって積み上げるんかな。
一才10ヶ月児。




























階段も「自分で上りたいし降りたい」みたいで
人の手借りずにエレベーターも使わずに
毎日階段で降りたがる。
折角エレベーターつきの家に引っ越したのに
(家探しの第一条件だった。←前の家が4階で無くて
死にそうだった)
意味ねーよ、とほほほほ。


ていうか私の日記ほんとなげーよ。とほほほほ。
目薬さしてください。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 16, 2005 11:47:28 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:●おやっさん一歳10ヶ月・Hよ、ありがとう・今度こそ割らないから●(07/15)  
途中のクレヨンしんちゃんにかなりウケましたよ。
だいぶおしゃべりになったね、おやっさん。
チビタも、冷蔵庫に入ってるもので欲しいものは何でも「おーちゃー」ですよ。
お茶ならハイドーゾですが、ちがうーと泣いてます。
もうすぐ2歳でドキドキするの、よくわかる・・・
(July 17, 2005 12:09:50 AM)

Re:●おやっさん一歳10ヶ月・Hよ、ありがとう・今度こそ割らないから●(07/15)  
キャミソール・・・気になってた・・・

可愛いものに囲まれて幸せだね~!!
しかし、おやっさんもこやっさんも可愛いべ~~!! (July 17, 2005 12:20:49 AM)

Re:●おやっさん一歳10ヶ月・Hよ、ありがとう・今度こそ割らないから●(07/15)  
ちゃこ7019  さん
おやっさん、1歳10ヶ月だね!我が家も
数日前なったよ!!
本当、成長にビックリするよね~。
二人目のはずなのにすっかり忘れているので
こんなこともできるのねーと
家族で感動しているよ~。
最近の口癖はまってて~。いたずらをしているときもまってて~(汗)まてないんですけど(爆)
笑っちゃうんだよね~本当。
1歳10ヶ月児恐るべし。かなり理解している気がする

児童館大変だったね
うちの方は午後に行くからか(←午前にいけない)
プレイルームにもあまり人がいないよ~。
いても結構子供を見ている親が多いかもしれない。
ちゃこは目で乃愛を追っている(笑)
で危なくなったり相手に迷惑かけそうなときは
飛んでいくさ(笑)
一人で遊んだり友達とかかわっているときは
眺めていて遊んで欲しそうなときは遊んで
あげる感じかな。
円陣組んでいるお母さん。。それは怖いね
ちゃこは何も言え無そうだな(基本的に小心者)汗 (July 17, 2005 12:21:51 AM)

Re:●おやっさん一歳10ヶ月・Hよ、ありがとう・今度こそ割らないから●(07/15)  
まだむー  さん
も~~~~~たべちゃいたいぐらいっ。
かわいいねぇ。。
1歳10ヶ月にもなると言葉もちゃんと文章になるんだね。
(ごめん、それともこの月齢なら当たり前かぃ?言葉って、いつから話し出すとかあまり分からなくてのぅ。。)

「あえ~?あえ~?」「おぁえり~」
思わず私も文字を追いながらまねしてしまったよ。大人の私がやるとただのバカだけど、
おやっさんが話すのは、めちゃめちゃかわいいねぇ。。
かわいすぎるっ。。

はぁ、うちの子もこんな言葉しゃべりだす日が来るんだよなぁ。。
もう今から待ち遠しいぜっ。

もうすぐ2歳、私もきっとドキドキすると思うな、、育休終わっちゃうし(そういう意味かよ)
おやっさんが1歳になるときも、やっぱドキドキした? (July 17, 2005 12:25:31 AM)

Re:●おやっさん一歳10ヶ月・Hよ、ありがとう・今度こそ割らないから●(07/15)  
おやっさん、1歳10ヶ月おめでとう!!
早いですねえ。もう、そんなにおっきくなったんですねぇ・・(って会ったことないですけど)

「ぉあぇりーっ!」、カワイすぎです。
目を細めてしまいましたよ。
うちのちびおっさんも、そんなステキな子になったりするかなぁ・・・。

あぁ、読んでいて雑貨屋さんにすっごい行きたくなりました。 







(July 17, 2005 02:21:36 PM)

ちょっと復活!!  
*TAMA*  さん
しました・・・おかげさまで♪
親が弱っていて、子供が元気だとツライデスネ・・・

クレヨンしんちゃん大好きです♪
その昔、車の窓にカッティングシートで
しんちゃん&シロを貼っていました、ヤンキーでは無いです。
念のため(笑)

あぁぁ、最高におやっさん&こやっさん可愛い!!
ぜひ、横須賀まで旅行を・・・
そうねぇ、ソレイユの丘に。
そして我が家に!
(July 19, 2005 01:53:23 PM)

Re:●おやっさん一歳10ヶ月・Hよ、ありがとう・今度こそ割らないから●(07/15)  
*おみつ* さん
おひさしぶりぶり~♪(さむっ)
いよいよ臨月。予定日まで2週間をきったおみつでっせ~。
初のチンポコ育児を目前に控え、チンポコ師匠にご挨拶を。(笑)
いや~。メイの時より確実に腹も赤子もデカイね。今回は。
あまりの暑さに早く産みたい気持ちでいっぱいなのだが
遅れればお盆くらいまで正期産なんだよね・・・。
ほんと、あり得ない暑さだよ。今年の京都は。

とにかく笑いあり涙ありであろう二人目育児に突入!
先輩の日記を読んではげみにしまっせ~♪

(July 19, 2005 09:58:42 PM)

Re:●おやっさん一歳10ヶ月・Hよ、ありがとう・今度こそ割らないから●(07/15)  
雑貨いっぱいよろしいな~~~
こんなふうに人が喜ぶセンスで
物を贈りたいよなあ。うむ。うむ。。

おやっさんももうあと2ヶ月で2歳かあ!
しもじも、、じゃなかったしみじみしちゃうわ。

赤子の記憶力はほんとすげーよ。
言葉がふえてしっかりしゃべれるようになってくると
もっともっとびびらされること色々でてくるよ~
つぶさにメモっとくように!
後で読み返して、じーん、って一人でひたるのがいいんです。ふふふ。。
(July 20, 2005 09:33:29 AM)

おじゃまんぼう  
mocky73  さん

Re:●おやっさん一歳10ヶ月・Hよ、ありがとう・今度こそ割らないから●(07/15)  
Hです。 さん
お前よー、こういう場所で結婚しろとか言ってんじゃねーぞ、、、、
Rくんに割られたら金払えよー、だから割るなよ。あさってから国外です。帰ってくるまえに一言言いたかった。「帰って来たら」リングを渡します。あと、メールの返事が来ません。まだ見つからないのかー (July 23, 2005 03:10:44 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: