PR
Comments
Calendar
Keyword Search
おひさ~~~~~![]()
19日に卒業した1号は19,20日とssの練習も無く・・・・・
を占領されておりました~~~~
携帯から更新してはサボり・・・・・・やっと更新!!と思ったらなにやら・・・・・
母っちは風邪?makimaki姉さんは調子悪い?
きゃ~~~~~~~~!!
過ぎ去ったと思ってたけど・・・・・うちからばら撒いたネット感染?
どちらも早く良くなりますように・・・・・・・・
さて我が家の1号3月19日寒い日に晴れて小学校を卒業しました。
73人しかいないので(それでも学校の中では一番多い学年)
一人一人卒業証書を受け取り、一言を言い、親に一輪花を渡し
校長先生のなが~~~~~~~~~い話しを聞き・・・・・・
門出の言葉をそれぞれで一言~二言言い
学芸会で歌った「ねがい」・「最後のチャイム」・校歌を歌い
卒業式をおえました・・・・・・
母はもちろん![]()
演出のせいもありましたが・・・・・・1号ははじめての子ですから・・・・・・
には2号の鼻をかむ音から・・・・
母のすすり涙の音まではいってます![]()
(父係)
1号の一言は
「タイムを競い合いで1番になれる水泳選手になりたいです」
でした。
笑えるのもありました・・・・・ 「僕はごはんをたくさん食べるので食費が大変だったと思います。
これからもたくさん食べると思うのでよろしくお願いします」
「僕は中学校になったらたくさん勉強して推薦で高校にいけるように頑張ります」
「僕は高校、大学を卒業したら安定してる職業について
お父さん、お母さんを安心させたいです」
式が終わってから先生方のお見送りを受けて友達や先生方との記念撮影をし帰宅・・・・・・
母は1時間ほど爆睡
明日まで公開!!1号と仲間達~~~~~~
世の中の母様方・・・・・・若いやつらですが・・・・・どれがお好み?
うちの1号?いっちゃんえ~~~~男やで~~~~~!!
ちなみに全員同じ中学に行きます。
そして見慣れない物をはっつけました・・・・・・
ぽん母さんのお願いです。
是非ここの下から読んでクリックしておくれ~~~~~~~
よろしくです!!
少しでも家計の足しになればと思って・・・・・・
今話題の 「速聴」
についてのご案内。
「速聴」
とは高速音声を集中して聴くことで脳を活性化する脳力開発技法の事です。
人は脳神経の約3%しか使ってないといわれてるそうです・・・・・
驚きですね~~~~!!
どうしたら少しでも多くの細胞を使い、脳を活性化させ脳力をアップさせるかを
株式会社エス・エス・アイ
では科学的なアプローチの結果 「速聴」
を生み出しました。
「速聴」
は普段聴くよりも速い音声を集中して聴くことで言葉の理解力をあげ
頭の回転も早くするシステム。
やり方は 「速聴機」
で集中して聴くだけ!!
「自己啓発」
にもいかがでしょうか?
この機会に 「速聴」
について知って見てはいかがでしょうか?
「情報元:buzzmo」