おいしい北海道!改め、北海道と九州!

おいしい北海道!改め、北海道と九州!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

poony8

poony8

Calendar

Comments

たらこ@ ザンたれ ここのは、ほんとにでっかいよね。 ち…
てっちゃん@ こちらも完全制覇の旅(笑) おはよーございます。こういう楽しみって…
鮭の山漬 @ 楽しんでください そうですね 高速道路安くなりますもね。 …
リラっち (。・_・。)ノ @ Re:少し遅れておめでとう!(03/26) こんにちは♪ 私はスポーツ(特に野球)に…
てっちゃん@ 頂点へ いよいよ今日、今日ですよ、アメリカが悔…

Freepage List

August 14, 2008
XML
カテゴリ: その他
九州にきて早4ヶ月がたちました。
こっちのスーパーに行って思ったんですが、こんにゃくが黒いのしか売ってないんですよね~
北海道にいたときは、「白」と「黒」があったんですが・・・
最初の頃は「今日は白売り切れなんだぁ~」っと思ってたんですが、何度行っても「白」は
現れず!
結局我が家では「九州には白いこんにゃく」は売っていないんだ!ということにまりました。
もしかして白は北海道だけなのかなぁ~?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 14, 2008 10:39:17 PM
コメント(1) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


製造方法が違うようです。  
こんにゃくの粉から作るのが東日本
こんにゃくの生芋から作るのが西日本 こちらは皮
とかも入るので黒くなるようです。
今は海草で色つけちるようですが。

東日本と西日本の違いでは鰻もちがいますね
そちらのうなぎは頭ついているでしょう。
そして腹から開いています。
東日本は頭とって武士文化なので腹切りはタブーで
背から開くようです。
面白いものですね。
(August 14, 2008 10:52:36 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: