監督の不定期日記「第四章~・・・」

監督の不定期日記「第四章~・・・」

PR

プロフィール

現場監督4649

現場監督4649

コメント新着

じゅり@ Re:里親募集!(09/09) はじめまして⌒☆ まだ里親募集されています…
現場監督4649 @ Re[1]:御無沙汰です(02/16) elsa.さん >いよいよ年度末、新学期も迎…
elsa. @ Re:御無沙汰です(02/16) いよいよ年度末、新学期も迎えますね。 …
現場監督4649 @ Re:告知(10/05) sluggers 5さん お疲れ様です(#^.^#) >…
sluggers 5@ 告知(10/05) 少し動揺とショックは隠しきれないままで…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カレンダー

2009.05.12
XML
カテゴリ: プロ野球
今日の阪神-広島

広島の大竹投手
あまりテレビでも見る機会がありませんが、3~4年前に岡山での公式戦で見た時に
「こんないいピッチャーが広島におったんかぁ」って思いました
ただ、球威十分のすばらしい球を投げるのですが、あまり勝てませんでした
と言うか、プロ入りしてほぼ毎年負け越しています
どうしてなんでしょうかねぇ


前回登板は巨人を完封したらしいですが、今日も良かったですねぇ~
低目に150キロのストレートがビシバシ来てました

対する阪神の下柳投手
こちらはしょっちゅうテレビで見ているのですが、ここ何年かで一番良かったんじゃないでしょうか
大竹投手とは対照的に変化球を低目のストライクからボールになるところへコントロールして内野ゴロを打たせていましたが、この低目を生かすための配球が抜群でした

昨日、Jrとメールでやりとりしたのですが、私が言いたかったのは今日の下柳投手(狩野捕手も含めて)のようなイメージなんですよね
球威が無くても配球とコントロールで完全に抑え込みました

こりゃどっちも点が入らんぞって思っていたら、最後はあっさりと・・・

9回裏の頭から広島は大竹投手から横山投手へ交代
金本選手がサヨナラホームランを打って阪神が勝ちました







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.12 22:14:06
コメント(2) | コメントを書く
[プロ野球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: