監督の不定期日記「第四章~・・・」

監督の不定期日記「第四章~・・・」

PR

プロフィール

現場監督4649

現場監督4649

コメント新着

じゅり@ Re:里親募集!(09/09) はじめまして⌒☆ まだ里親募集されています…
現場監督4649 @ Re[1]:御無沙汰です(02/16) elsa.さん >いよいよ年度末、新学期も迎…
elsa. @ Re:御無沙汰です(02/16) いよいよ年度末、新学期も迎えますね。 …
現場監督4649 @ Re:告知(10/05) sluggers 5さん お疲れ様です(#^.^#) >…
sluggers 5@ 告知(10/05) 少し動揺とショックは隠しきれないままで…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カレンダー

2011.08.04
XML
テーマ: 高校野球(33)
カテゴリ: 高校野球
私がやってる軟式野球には、『監督会議』と言う名の『抽選会』があります
本来なら監督やってる私が抽選会に行くべきなのですが、ポパイズはキャップに任せています

子供の頃から、もともとクジ運はいいと思っていましたが
監督になって初めて県大会に出場した時に、この『監督会議』に出席して抽選会でクジを引いたのですが、球場が車で1時間以上かかる場所だったので、「第一試合だけは引いたらマズイよなぁ」と同席していたキャップと話していたのですが・・・

私が引いた番号は「1番」で第一試合

それ以降はキャップに引いてもらってるんですが、キャップはいつもいいクジ引きます


昨日、高校野球の抽選会が行われ、岡山県代表の関西高校は福岡県代表の九州国際大学付属高校との対戦が決まりました

以前日記で書いたのですが、関西高校の対戦相手は上位に進出する強豪ばかり
今回もセンバツ準優勝で、優勝候補の学校です



しかし、関西高校はセンバツでは東海大相模に大敗しましたが、優勝候補と言われるくらいのチームだったはず

投打のバランスも良く強いです
ただ、序盤というか初回の入り方でいつも失敗してるんですよねぇ~

県大会の準々決勝、決勝戦は終盤に追い付いて逆転と粘り強い野球やってましたが、やはり追いかける展開じゃなく、先制して自分たちのペースに持ってこれるかどうかでしょうね

この初戦を突破すれば一気に行くだけの力は持ってると思いますが・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.04 21:43:40
コメントを書く
[高校野球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: