監督の不定期日記「第四章~・・・」

監督の不定期日記「第四章~・・・」

PR

プロフィール

現場監督4649

現場監督4649

コメント新着

じゅり@ Re:里親募集!(09/09) はじめまして⌒☆ まだ里親募集されています…
現場監督4649 @ Re[1]:御無沙汰です(02/16) elsa.さん >いよいよ年度末、新学期も迎…
elsa. @ Re:御無沙汰です(02/16) いよいよ年度末、新学期も迎えますね。 …
現場監督4649 @ Re:告知(10/05) sluggers 5さん お疲れ様です(#^.^#) >…
sluggers 5@ 告知(10/05) 少し動揺とショックは隠しきれないままで…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カレンダー

2012.12.02
XML
テーマ: ポパイズ(478)
カテゴリ: 試合結果


最高気温7℃の中で行われた今日の試合結果

R-47 セカンドステージ

岡山ポパイズ 000 102 0 = 3
Vesperia    021 120 X = 6

今年最後の試合でしたが、今年の負けゲームのパターンが最後まで出ました

6イニング守って、被安打7はいいとして
四死球6個、エラー6個、単純に19人の走者出してるわけです
しかも、12人はただで・・・
それに、バッテリーエラーが2個

これじゃ試合になる訳もなく・・・
とにかく、三者凡退が一度もなく、球数が多いのと、寒い中野手は集中力を保つのが大変だったとは思います
しかし、そんな時にこそ野手がしっかりカバーしなきゃいけないですよ

投手だけの責任でもないし、野手だけの責任でもないです
ベンチ(私)を含めてみんなの責任ですね

打つ方は、これも最後まで『パワーピッチャー』にやられました
このパターンは多いですねぇ~
相手ピッチャーはフォアボール出しそうで出さない
変化球はほとんど入らない状態で、ストレート一本狙いだったにもかかわらずまともに打ち返せませんでした
今日はスクイズエンドランのサインを出すような展開になりませんでしたが、もしそのようなケースがあったとして、はたしてサインを出す勇気があったか・・・
正直微妙です

そもそも打てないのは大して気にしていません
ちょっといいピッチャーが相手だったら簡単には打てないし、全軟のA級のピッチャーはみんないいピッチャーばかりですから
問題は、対応出来ているかどうかなんですが、残念ながら対応出来てないです
来年以降は、今日のような『パワーピッチャー』に対応出来るようにしないと、エンドランのサインすら出せないです


まぁでもやっぱ野球はバッテリーを中心とした守りです
今のポパイズには大黒柱と言えるような投手がいないですからこれを何とかしないとダメですねぇ
番長の大躍進に期待するのか
それとも人数に空きが出来るので新人投手をスカウトしてくるのか
はたまた、王子、麒麟、ロビンあたりに投手をやらせるのか
何か手を打たないと来年も同じ事の繰り返しになりますねぇ~

今日の相手は、神戸大学の学生さんでした
みんな若くて元気があって良かったですねぇ~

R-47大会は、今年も昨年同様セカンドステージでの敗退となったわけですが、来年以降の出場は保留ですね
本来、セカンドステージはもっと早い時期に行われるはずです
岡山リーグは7月に終わってるわけですから、8~10月くらいでセカンドステージをやらないと12月~2月ってシーズンオフでしょ
『軟式野球』にはシーズンオフはあると思うのですが、『草野球』にはオフはないんでしょうねぇ

岡山ポパイズは『軟式野球』のチームで、『草野球』のチームじゃないんでシーズンオフに試合をしろと言うのなら来年はこの大会には出ません
大切な選手が壊れてしまいます

選手のみなさん
今年も一年間御苦労さまでした






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.12.02 22:25:59
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: