27cmはさすがにいい顔していますね。

こういうピンポイント釣りの場合はウェーダーは穿きっぱなしですか?
俺は基本穿いたまま運転しますが、腰までしっかり濡れている時は、
ウェーダーを膝まで下ろして運転します。
(2016年06月08日 20時13分18秒)

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

晴れ太935 @ Re:益田川支流O川(05/10) New! 何だかんだ釣るよなw 今のご時世アマゴ7…
kuni@ Re:益田川支流O川(05/10) New! この日はバンブーロッド使わなかったの? …
慎之介64 @ Re:益田川支流O川(05/10) New! 脱走兵は脱走兵で、掛けると動きがダイナ…
ponpontonda @ Re[1]:脳の病気かも?(05/09) New! 〇産のMさんへ もしももしもですが今年の…
ponpontonda @ Re[1]:脳の病気かも?(05/09) New! 晴れ太935さんへ ありがと! 日曜日行けた…

お気に入りブログ

外装完成 New! 晴れ太935さん

なんかすべてもらい… New! 慎之介64さん

コアジサシ New! 310川さん

GW恐るべし matsu-kuniさん

西山 物見山砦跡散… yamagasukiさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016年06月08日
XML
6日北陸の川に出かけました。

単独なので、あちこちの川の偵察です(^^)

まずはK川水系I川へ、去年は素通りしたんですが

今年は少しやってみる、下りやすい場所を見つけて

入渓、
DSCF0494
DSCF0494 posted by (C)しげじい

いきなりの好ポイントで出ました(^^)

23センチぐらいか綺麗なアマゴです!
DSCF0495
DSCF0495 posted by (C)しげじい



この程度が出る
DSCF0503
DSCF0503 posted by (C)しげじい

DSCF0504
DSCF0504 posted by (C)しげじい

水量が増えればもっと出るでしょう(^^)

I峠を越えてS川へ、途中の堰堤下のプールをやります。

左右に落ち込みが出来ています。
DSCF0514
DSCF0514 posted by (C)しげじい

左岸側の落ち込みで手前から順次狙ってアマゴ2つ

岩魚のチビ1つ。

DSCF0519
DSCF0519 posted by (C)しげじい

DSCF0526
DSCF0526 posted by (C)しげじい



直ぐに大きいのが食った!

合わせ決まって、銀色の魚体がギラギラとくねります。

コンクリートブロックの穴に入り込もうとするので

ロッドで浮き上がらせネットイン!

久しぶりにアマゴの良いのを釣りました(^^)


DSCF0535
DSCF0535 posted by (C)しげじい

やはり良いのが居ます(^^)

右岸川は何も出なかったので上がります。

S川のダムを下って下流側で下りやすい場所から入渓。

ここも今までやった事が無いところです。

2,3のポイントをやって2つ反応があり

1つヒット!多分?岩魚だと思いますが、、、(^^)

居ることが分かったので戻って脱渓。

今回はここまでで、続きは明日に(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年06月08日 15時40分24秒
コメント(14) | コメントを書く
[フライフィッシング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:北陸河川を一回りする(06/08)  
blue さん
ひどい渇水でも釣れるタイミングと場所っていうのはあるものですね。
あ、もちろんしげさんの腕もあるんですけどね。
(^_^)a

しばらく釣りは見合わせるつもりだったけど、金曜日か来週火曜日が休みなので出動してみようかな。 (2016年06月08日 12時26分31秒)

Re:北陸河川を一回りする(06/08)  
つくし さん
良い型が出ましたね!こちらの水系は、イワナよりアマゴの方が多いのかな? (2016年06月08日 15時33分33秒)

Re:北陸河川を一回りする(06/08)  
慎之介64  さん

Re:北陸河川を一回りする(06/08)  
Nori1022  さん
綺麗な魚ですね。
細いティペットで良型かかると焦りますね。 (2016年06月08日 21時36分03秒)

Re:北陸河川を一回りする(06/08)  
310川 さん
こちらの川も減水の様に見えますが
いいアマゴ(ヤマメ)が出ましたね。
あちこち回られたようですので
続きを楽しみにしています (2016年06月08日 22時11分15秒)

Re:北陸河川を一回りする(06/08)  
matsu-kuni  さん
イワナの愛嬌も捨て難いけど、アマゴのシャープさは堪らないですね。^^
最後の朱点がないのは、やっぱりヤマメかなぁ。
良い顔してますね。
(kuni) (2016年06月08日 22時22分54秒)

Re:北陸河川を一回りする(06/08)  
tenten2843  さん
27cmヤマメ!!!!
すごく羨ましいッス! (2016年06月09日 00時47分18秒)

Re[1]:北陸河川を一回りする(06/08)  
ponpontonda  さん
blueさん
>ひどい渇水でも釣れるタイミングと場所っていうのはあるものですね。
>あ、もちろんしげさんの腕もあるんですけどね。
>(^_^)a

☆色々話しを聞くと、渇水でも釣れる、良く出る日があるようですね(^^)
なんの加減かな~~

>しばらく釣りは見合わせるつもりだったけど、金曜日か来週火曜日が休みなので出動してみようかな。
-----
☆良い日に当たれば出ますよ(^^) (2016年06月09日 04時53分16秒)

Re[1]:北陸河川を一回りする(06/08)  
ponpontonda  さん
つくしさん
>良い型が出ましたね!こちらの水系は、イワナよりアマゴの方が多いのかな?
-----
☆ありがとう
元々はヤマメと岩魚でしょうが放流でアマゴも増えたんでしょうね
(2016年06月09日 04時54分14秒)

Re[1]:北陸河川を一回りする(06/08)  
ponpontonda  さん
慎之介64さん
>27cmはさすがにいい顔していますね。


☆ありがとうございます(^^)
久しぶりで興奮しました(笑)

>こういうピンポイント釣りの場合はウェーダーは穿きっぱなしですか?
>俺は基本穿いたまま運転しますが、腰までしっかり濡れている時は、
>ウェーダーを膝まで下ろして運転します。

-----
☆座席に防水シートカバーを付けてますので
履いたままで移動します(^^)
テェストハイなんで脱ぐのが面倒で(笑) (2016年06月09日 04時56分13秒)

Re[1]:北陸河川を一回りする(06/08)  
ponpontonda  さん
Nori1022さん
>綺麗な魚ですね。
>細いティペットで良型かかると焦りますね。
-----
☆ありがとうございます(^^)
直ぐに障害物に逃げ込もうとするので
やっかいですね(xx) (2016年06月09日 04時57分48秒)

Re[1]:北陸河川を一回りする(06/08)  
ponpontonda  さん
310川さん
>こちらの川も減水の様に見えますが
>いいアマゴ(ヤマメ)が出ましたね。
>あちこち回られたようですので
>続きを楽しみにしています
-----
☆もう何処の河川も渇水ですね~~
アマゴは渇水でも流れのある所なら出るような気がしますが
岩魚は潜って出てきませんね
少ないチャンスを物にしないと駄目でした(^^) (2016年06月09日 04時59分38秒)

Re[1]:北陸河川を一回りする(06/08)  
ponpontonda  さん
matsu-kuniさん
>イワナの愛嬌も捨て難いけど、アマゴのシャープさは堪らないですね。^^

☆そうそう
アマゴ、ヤマメは別格の美しさがありますね(^^)

>最後の朱点がないのは、やっぱりヤマメかなぁ。
>良い顔してますね。
>(kuni)
-----
☆他のチビは朱点がはっきりしてたんですが
これは写真だと朱点無いですね
現場では有ったような気もしますが??です(^^) (2016年06月09日 05時01分37秒)

Re[1]:北陸河川を一回りする(06/08)  
ponpontonda  さん
tenten2843さん
>27cmヤマメ!!!!
>すごく羨ましいッス!
-----
☆何おっしゃいマスやら(笑)
tentenさんはこの程度はチビアマゴでしょ(^^)
でも久しぶりだったので嬉しかったです (2016年06月09日 05時02分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: