しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

kuni@ Re:サクランボ(05/13) New! 原因が特定できないのは落ち着かないよね…
ponpontonda @ Re[1]:サクランボ(05/12) New! 310川さんへ なりっぱなしですから大き…
ponpontonda @ Re[1]:サクランボ(05/12) New! 慎之介64さんへ 無農薬ですね(^^ 売り…
ponpontonda @ Re[1]:サクランボ(05/12) New! kuniさんへ ヒヨさんの天下です(笑)
ponpontonda @ Re[1]:ビワの木の伐採(05/11) New! 慎之介64さんへ 実がならないので、、、 …

お気に入りブログ

南蛮山散策【202… New! yamagasukiさん

豚と厚揚げを煮る New! 慎之介64さん

オオヨシキリ New! 310川さん

外装完成 晴れ太935さん

GW恐るべし matsu-kuniさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018年08月31日
XML
カテゴリ: 小物釣りをしよう
昨日は30日、ハゼ釣りに出かけました。

潮位が7時半頃満潮になるので、早めに出かけました。

釣具屋さんでゴカイを購入して立田橋上流の

船着き場に到着が6時。



水もかなり高くなっています。

いつものコンクリート壁の端っこへ荷物を持ち運びます。

余りやる人が居ないのか、ブッシュが酷いので

鎌で刈りますが、疲れます。 (´・ω・`)

まだ水位が低いのでのんびりしてます。





投げ竿はあちこちに投げて一番良いポイントを

探りたいと思ったからですが、何処に投げても釣れました(笑)



のべ竿で近くを釣りましたが、小さいハゼしか釣れないので

早々に止め。

投げ竿も3本出してると、疲れます。

餌を付けて投げ、竿置きに乗せると直ぐに当たりが!

2本目の竿に餌付けるのが間に合いません(笑)

手前に投げるとハゼは小さいが、少し沖に投げると

割と大きめが釣れる。



満水になってあたふたと濡れないように。


結局2時間ほどで竿を1本で釣りしました。



天候は風も無く天気は快晴。

お昼はおにぎりとレトルトのナポリタン。
スパゲッティは茹でます。


気温が上がり水分補給が間に合いません。

昼を回って偏光グラスを外したら目の前が



もうこれ以上居ると熱中症で倒れそうになったので

1時で終了。

後片付けに1時間も掛かってしまった。(xx)

家に帰って速休息。

次の日に裁いた
チビセイゴ7匹、ハゼが49匹





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年08月31日 10時11分36秒
コメント(8) | コメントを書く
[小物釣りをしよう] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:木曽川立田橋上流でハゼ釣り(08/31)  
matsu-kuni  さん
食べ頃サイズのハゼですねぇ。^^
てんぷらも良いし、から揚げも良いし、もうちょっとデカかったら刺身でも良いし。
(kuni) (2018年08月31日 13時58分51秒)

Re:木曽川立田橋上流でハゼ釣り(08/31)  
Nori1022  さん
ハゼはやはり天ぷらにするのでしょうか? (2018年08月31日 22時01分35秒)

Re:木曽川立田橋上流でハゼ釣り(08/31)  
つくし さん
ここの場所、こんなに水かさが高くなるんですか❗ビックリ( ゜o゜) (2018年08月31日 22時43分49秒)

Re:木曽川立田橋上流でハゼ釣り(08/31)  
慎之介64  さん
満潮になるとけっこうやばいですね。
ちょっと頑張りすぎたようで?
(2018年09月01日 07時28分21秒)

Re[1]:木曽川立田橋上流でハゼ釣り(08/31)  
ponpontonda  さん
matsu-kuniさんへ
刺身に出来るほどのが10匹ぐらい釣れたらね~~(笑)
全部天ぷらで食べました!
美味しかったです(^^) (2018年09月01日 15時36分19秒)

Re[1]:木曽川立田橋上流でハゼ釣り(08/31)  
ponpontonda  さん
Nori1022さんへ
ちびハゼは頭落として、他はみな3枚におろして
天ぷらで頂きました(^^)
セイゴがもう少し大きかったら塩焼きが良いですけど! (2018年09月01日 15時37分27秒)

Re[1]:木曽川立田橋上流でハゼ釣り(08/31)  
ponpontonda  さん
つくしさんへ
この日は大潮ではなかったんですが
コンクリートの上10センチまで上昇しました。
長靴履いてたのでなんとか(^^) (2018年09月01日 15時38分36秒)

Re[1]:木曽川立田橋上流でハゼ釣り(08/31)  
ponpontonda  さん
慎之介64さんへ
大潮だともう少し高くなったかな~~
この日は最高10センチまで(コンクリートの上)
来ました!
やばかったです(笑) (2018年09月01日 15時39分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: