前回釣りに行った時は、こちらの河辺ではまだコゴミは早かったので、次回釣行あたりでかなと思ってます。^^
味噌汁の具は、良いね。
ボクも今年は真似しよう♪

(kuni)
(2024年04月16日 09時38分31秒)

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

慎之介64 @ Re:フライのウイングの材料は!(06/28) New! まとめてむしって巻く派ですか。俺は途中…
あといち @ Re:フライのウイングの材料は!(06/28) New! ウイングはつけないフライばかり でもヘン…
310川 @ Re:フライのウイングの材料は!(06/28) New! 最近はそもそもウィングなんてないフライ…
matsu-kuni @ Re:フライのウイングの材料は!(06/28) New! ボクも真似して巻こうと思ったけれど、結…
ponpontonda @ Re[1]:ドライフライの補填(06/26) New! matsu-kuniさんへ それはないでしょう(笑…

お気に入りブログ

(雲取山の記憶) New! yamagasukiさん

ラーメンかそうめん… New! 慎之介64さん

巻いたら釣りたい New! matsu-kuniさん

NB川残念賞 New! Zuzu4さん

雨の前に奥飛騨で無く New! あといちさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年04月15日
XML
カテゴリ: 実り&果実
庭の山菜と花

二輪草が咲き始めました!

キンポウゲ科は毒草が多いのですが(トリカブト等)

二輪草は食べられます。



葉がトリカブトに似ているのと、同じ場所に生えてるので

採集する場合注意が必要です。

もう一つはコゴミです。



こちらは出始めなんでもう少しするといっぱい出て来ますね(^^)

味噌に入れて頂きました!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月15日 13時08分30秒
コメント(4) | コメントを書く
[実り&果実] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:二輪草とコゴミ(04/15)  
あといち  さん
これがこごみですかー
昨日の川にいっぱいあったよ ^_^ (2024年04月16日 06時21分10秒)

Re:二輪草とコゴミ(04/15)  
kuni さん

Re[1]:二輪草とコゴミ(04/15)  
ponpontonda  さん
あといちさんへ
コゴミはあく抜き要らないから良いよ!
なんでも利用できます(^^)
こんど見つけたら採ってきてください(^^) (2024年04月16日 09時54分48秒)

Re[1]:二輪草とコゴミ(04/15)  
ponpontonda  さん
kuniさんへ
味噌和えもいいですね!
パスタに入れても良いかも(^^)
癖ないのでなんでも使えますね! (2024年04月16日 09時55分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: