しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

kuni@ Re:サクランボ(05/13) New! 原因が特定できないのは落ち着かないよね…
ponpontonda @ Re[1]:サクランボ(05/12) New! 310川さんへ なりっぱなしですから大き…
ponpontonda @ Re[1]:サクランボ(05/12) New! 慎之介64さんへ 無農薬ですね(^^ 売り…
ponpontonda @ Re[1]:サクランボ(05/12) New! kuniさんへ ヒヨさんの天下です(笑)
ponpontonda @ Re[1]:ビワの木の伐採(05/11) New! 慎之介64さんへ 実がならないので、、、 …

お気に入りブログ

南蛮山散策【202… New! yamagasukiさん

豚と厚揚げを煮る New! 慎之介64さん

オオヨシキリ New! 310川さん

外装完成 晴れ太935さん

GW恐るべし matsu-kuniさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年10月23日
XML
カテゴリ: 小物釣りをしよう
22日ハゼ釣りに行きました!

場所は木曽川下流立田橋上流の船着き場です。

場所が狭いので先着が無いように早朝ゴカイを購入して

向かいます。

一番に入れました。

まだ暗いですが懐中電灯照らして場所確保!

順に釣る用意して始めます。



竿はまず2本ちょい投げで始めます。



直ぐに当たりが有りチビハゼ掛かります。







3連なんてことも有りましたし(^^)



11時餌のゴカイが無くなったので終了です。

家に帰って数えたら46匹でした!

大きいのが出ませんでしたね~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年10月23日 09時12分56秒
コメント(6) | コメントを書く
[小物釣りをしよう] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:木曽川立田橋上流へハゼ釣り(10/23)  
310川  さん
潮の時間があるのかも知れませんが、随分と朝早くから出かけるのですね。
小さくても大漁で良かったですね^^
これから大きいのが釣れるのかな?
(2024年10月23日 16時14分24秒)

Re:木曽川立田橋上流へハゼ釣り(10/23)  
慎之介64  さん
46尾は下ごしらえが大変そう。
ハゼの天ぷらは美味しいですが。
(2024年10月24日 07時27分12秒)

Re:木曽川立田橋上流へハゼ釣り(10/23)  
matsu-kuni  さん
サイズはともかく、それだけ数が釣れたら楽しめたんじゃない♪
兄貴が書いている通り、天ぷらには最高のタネだから、しげさんが天ぷらの下ごしらえまでして奥様にお願いしないとね。^^
確か、奥様は天ぷらは面倒だと・・・(笑)

(kuni) (2024年10月24日 08時25分02秒)

Re[1]:木曽川立田橋上流へハゼ釣り(10/23)  
ponpontonda  さん
310川さんへ
この場所意外と組むので釣具屋さんオープン
一番に出かけてようやく場所が取れるんです(笑)
15センチぐらいが混ぜれば良かったんですが
なんか居ないみたいですね~~ (2024年10月24日 14時34分27秒)

Re[1]:木曽川立田橋上流へハゼ釣り(10/23)  
ponpontonda  さん
慎之介64さんへ
最初は2枚におろしてましたが
面倒になって腹抜いて終わりみしました(笑)
(2024年10月24日 14時35分11秒)

Re[1]:木曽川立田橋上流へハゼ釣り(10/23)  
ponpontonda  さん
matsu-kuniさんへ
なんとか当たりは続いてくれたので
まあまあ良かったです(^^)
大きいのが出てくれればもっとね~~
下ごしらえはじぶんでやります(^^)
天ぷらよりフライが良いのですが
どうなるかな?(笑) (2024年10月24日 14時37分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: