Happiness Hanko* POPONERUN

Happiness Hanko* POPONERUN

2012.09.12
XML
この春から 1年間契約で 月に2,3回ほど 小学校に仕事にいってます。
えっと 昔とった杵柄ってやつです(^_^;)

なんていうか ほんと 素直で素朴な2年生の 子たちに囲まれて おもしろすぎる。

音楽で
「いるかはいるか」っていう 歌をうたえば。

いるかはざんぶらこ およぐよ~ 

っていう歌詞。

途中で 「いるかはいるか おやこでいるか」 っていう とこがあって
誰かが 「なんだよ ダジャレじゃ~ん」といえば

みんなで わはははは って笑う。

んも~ なんでそんなに そんなコトが そんなに楽しいの? 
めんこいなぁ(*^_^*)


漢字の勉強。
「黒」っていう 字があって。

わぁ 私 この字 好きなの♡ っていう kちゃん。
なんで? 
って聞くと 「あのね  点が かわいいから(^-^)にっこり」
なんでしょ~ なんて素直なんでしょう!!!心が洗われるぅ。

きちんと書けているか 机をくるくる回って マルをつけるんだけど
みんな 小鳥のひな が餌をもらうみたいに

くるくる マルを付けて回ると
いちいち マルの形に 「きれいなマルだ~(^^)/」と 喜んだり
「あ~ マルの形がさかさまだ~!!」と 大発見風に言ってる。
こんなんだったっけ 忘れちゃったな~。

給食に 浅漬けとから揚げ、お味噌汁がでたんだけど

「じゃ このつけものの汁でいいや」 って浅漬けの汁をおかわりによそうYくん。
そして 「うめ~!」って飲んでるし(^_^;)
んで それをみて マネする数人。
「ほんとだぁ!おいしい!」っておかずにして ごはんをおかわりしてて。
ウケるんですけどぉw

図工では カッターをはじめてつかう工作をしたんだけどね。

かなり厳しく カッターの扱いを 注意。
ほんと相当 厳しめに指導。

みんな 「うわ~~~ チョ~怖いっ!(>_<)」
「ど~しよ~~~」と びびりすぎ。でも そんなに注意して慎重にやらせても
2人 少し 手に切り傷を作ってしまいました(^_^;)
やっぱり言い過ぎでもなかったか。

コの字や エの字に線がひいてある練習の紙で 初切り。

切ってみると窓になることがわかり 大興奮!!!

でも やっぱり線が引いてないとこを切っちゃって
窓があきっぱなしになっちゃう(全部切り落として 扉がないってやつね)子がちらほら。
がっくり落ち込んでるので
「扉はなくても 空きっぱなしの窓でいいじゃない」と声かけるも
しょぼ~ん。
「じゃ 裏をセロテープでとめよっか。裏は隠れて見えなくなっちゃうし。」
とセロテープで止めてあげると おめめがキラキラ。
ぱぁって笑顔に。
ぷぷぷ なんて単純なんだろう。
みんな ハートの窓とか おばけの窓とか (そうとう線が曲がりまくってましたが)自分で好きな窓を作って 嬉しそうでした。

1日一緒に過ごしてると

まぁ 逐一 
だれだれが押した バカっていった 掃除の順番守らない
消しゴムがない 
etc  キリなく うるさいのですが(^_^;)
なにがどうなったの? と それぞれから ゆっくり一人ずつ話を聞いてあげると
満足するらしく 落ち着く。


月に2,3回しかいかないからこそ のんびり応対できるとこもあるし、
揉めていようが なんだか かわいらしくて
たまのこの瞬間が おもしろくて
たのしくて。


こんなふうに 楽しみながら
(大変な校務分掌とかないし 成績つけもいらないし)
まぁ 代理なので やりたいふうなことはできないけれど
いいとこどり できて 先生ができるなんて。


あ~ いままで人生で
頑張ってきたこととか
身に着けてきたことって
真面目に生きていると ちゃんと役立つっていうか

ご褒美みたいな瞬間がくるんだなあ って そんなふうに想う
このお仕事なのでした。

(でも こんなに自分にマッチしてる働き方の依頼って。
やっぱ 来年度はもうないだろな~)

だからこそ 思う存分 楽しもうっと!


心が洗われるような時間。
きらきらな まっすぐな瞳から 学ぶことがおおく。
そして 幸せと元気をもらっています。(*^_^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.12 18:18:17
コメント(0) | コメントを書く
[はんこ以外のつぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

poponerun@ Re:見積もりをおねがいします。(11/29) 木彫昆虫工房さん コメントに気づくのが…
木彫昆虫工房@ 見積もりをおねがいします。 個人で工房しているlovieと申します。 領…
poponerun@ muiQさん こちらこそ 昨年もほんとうに愉しくすご…
muiQ@ お疲れ様でしたー! ポポネルンさん今年もイベントご一緒でき…
poponerun@ メリークリスマス♪ momocafe*さん  コメントありがとうござ…

お気に入りブログ

~oharico*harico~… おはりこはりこさん
Azuki cafe **azuyuzu**さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: