Happiness Hanko* POPONERUN

Happiness Hanko* POPONERUN

2015.03.06
XML
カテゴリ: 文房具雑貨
始まりは2008年。

はまりだした 某アイドルグループの番組ダビングのDVDディスクを みやすくラベリングするのに
雑貨やでみつけた
無地のパステルカラーのマステセット5色(ピンク・黄・黄緑・薄紫・水色)を買ってつかいだしたのがきっかけ。5人のメンバーカラーに合っていたのも決め手でした♪

当時はマスキングテープって絵を描いたり壁を塗ったりするときの境界をつくる道具以外ではあんまり知られていなかった。

それから数年して
あれよあれよ、とマスキングテープブームが!

今は カモイさんのmtシリーズが定番中の定番ですが、
始めに買ったのには



そして 私も
気に入ったのをちょこちょこと集めはじめまして、
手帳や 封筒などをデコるのにはまったりもして
はんことの相性もすこぶるよいことから
どんどん どんどん ストックが!!

収納棚からこぼれんばかり(いや、実際にこぼれてたし)
何がどこにあるのか 整理してもすぐに混じって 宝探し状態に。


で!えーい!!!!とこれも気合いをいれて
使いやすくて すっきりとした収納にチャレンジ!


rblog-20150306105429-00.jpg

こちら 幅広の 柄もの。ついついもったいなくて使えなかったりするのですが
紙ですからね、使わないと劣化しちゃうよね。

お店みたい(*^^*)


そして その他の大量のものは 空き箱に。
rblog-20150306105429-01.jpg
一応
ジャンル別にしてみました。

左下から

*キャラクター柄
*和柄&洋もの系

上の左から
*キュート&colorful系
*文字系
*クリスマス柄


これが前回の記事で紹介した机脇の食品庫にぴったり収まっております。

重ねちゃうと使いにくいので
重ねずに見えるようにしました。


もともと
色フェチでありまして
色鉛筆とかも 結婚して始めに誕生日にダンナにねだって 色辞典 というシリーズのたっくさーん入ってるやつをゲットンしてホクホクしてましたし
トールペイントも アクリル絵の具を専用ラックにいれて眺めるのが幸せだったし
はんこのインクも並べて見てるのが大好き。

というわけでマステも例に漏れずに(((^_^;)

ひとつひとつは安いので
ちょこちょこと買っているとあんまり気にならないけど
総額を考えると まずいかしらね(苦笑)

なるべくふやさずに 使いきっていこうーと思いつつ。

新作がでるとかわいくてこれまた買っちゃうんだろうな♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.03.06 10:54:33
コメントを書く
[文房具雑貨] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

poponerun@ Re:見積もりをおねがいします。(11/29) 木彫昆虫工房さん コメントに気づくのが…
木彫昆虫工房@ 見積もりをおねがいします。 個人で工房しているlovieと申します。 領…
poponerun@ muiQさん こちらこそ 昨年もほんとうに愉しくすご…
muiQ@ お疲れ様でしたー! ポポネルンさん今年もイベントご一緒でき…
poponerun@ メリークリスマス♪ momocafe*さん  コメントありがとうござ…

お気に入りブログ

~oharico*harico~… おはりこはりこさん
Azuki cafe **azuyuzu**さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: