ぽっっぽのさんぽみち

ぽっっぽのさんぽみち

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぽっっぽ

ぽっっぽ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04

Favorite Blog

UNIVERSALCENTURY299 と〜ちゃん299さん
子育て父さん奮戦記 ろんわんさん
子育て絵ブログ 『… マサ♪さん
Nobby's日記。 うぃっしゅ☆さん
今日も楽しくお買い… ruirui6474さん

Comments

巨息@ 胃腸炎 我が家も続けざまになりました・・・。 …
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
たいが2 @ 同じ日 あれから1年ですね。そっか~お誕生日な…
たいが2 @ 同じ日 あれから1年ですね。そっか~お誕生日な…
藍生@ もうすぐだね。 あの日からもうすぐ1年だね。 いろんな…
2010.12.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日、うっき~の子ども病院の検診でした。

幸い、中耳炎はすっかり良くなって、鼓膜の動きも
いままでで一番いいと言われました^^

あとは、大き目の扁桃腺がのちのちの心配。
4歳くらいで取ることが多いそうですから、
それまではいびきや無呼や高熱の出具合を見ながらの経過観察。

これから、風邪のシーズンなので、鼻が悪くなると中耳炎の心配もあるということで
また、三ヶ月後に検診に行くことになりました。


会計の時。


来た時には無かったツリーやいろいろ飾り付けがいっぱい。
入院している子どもたちが
車いすやクリーンルームに入ったり、歩いてきたり…
それぞれ許された状態で集まっていました。

院長先生らしき白髪の白衣の男性が、
病院スタッフやボランティアによるクリスマス会だとごあいさつ。

衝立の向こうでは、手作りのお面をつけたり
衣装を着た何人かの女性が、出番を待っていました。

りすやライオンや動物たちが、サンタさんのプレゼントをもらうという
小さな劇でした。

♪メリーメリークリスマス、トゥーユー♪



覚えやすいフレーズが耳に残ります。
みんなが口ずさむやさしい声たち…

うっき~も玄関の自動ドアを出ながら

♪メリーメリークリスマス、トゥーユー♪


どうかどうか、この子どもたちに




♪メリーメリークリスマス、トゥーユー♪

♪メリーメリークリスマス、トゥーユー♪

♪メリーメリークリスマス、トゥーユー♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.15 20:10:15
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


我が家でも  
しま さん
病院では火曜日にクリスマス会があったそうです。
沢山の風船で作った作品が翌日色々と置いてありました。
本当、皆笑顔で退院できるといいですよね。

あさおもよく中耳炎になりました。
先生の話によると、良くなる子も3歳位までの辛抱。
と言われました。確かに今年の初め頃以降もう
中耳炎ではなくなっています。 (2010.12.16 13:55:36)

Re:我が家でも(12/15)  
しまさんへ
>病院では火曜日にクリスマス会があったそうです。
>沢山の風船で作った作品が翌日色々と置いてありました。
>本当、皆笑顔で退院できるといいですよね。

>あさおもよく中耳炎になりました。
>先生の話によると、良くなる子も3歳位までの辛抱。
>と言われました。確かに今年の初め頃以降もう
>中耳炎ではなくなっています。

みいちゃんの入院は思った以上に長引いている印象を受けますが、ご家族はもっと退院が待ち遠しいですね。
あさおくんの中耳炎は良くなってきているんですか…言われてみれば、そういう記事はあまり読んでないですね^^
うっき~も希望が持てるかしら^^ (2010.12.29 17:15:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: