ぽっっぽのさんぽみち

ぽっっぽのさんぽみち

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぽっっぽ

ぽっっぽ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04

Favorite Blog

UNIVERSALCENTURY299 と〜ちゃん299さん
子育て父さん奮戦記 ろんわんさん
子育て絵ブログ 『… マサ♪さん
Nobby's日記。 うぃっしゅ☆さん
今日も楽しくお買い… ruirui6474さん

Comments

巨息@ 胃腸炎 我が家も続けざまになりました・・・。 …
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
たいが2 @ 同じ日 あれから1年ですね。そっか~お誕生日な…
たいが2 @ 同じ日 あれから1年ですね。そっか~お誕生日な…
藍生@ もうすぐだね。 あの日からもうすぐ1年だね。 いろんな…
2011.05.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
かつての私をご存知の方なら


ましてや、20代には激ヤセを2回したので、
その頃を覚えていらっしゃる方は、なおさらでしょう。

いまや…

いまや…



見る影もなし(泣)


失礼ながら「なんで太るの?」なんて思っていました。
かつてはある一定の体重に近づくと、

何とも便利なシステムの体質でしたから。


ところが。


「膨らんだ風船は、膨らましやすい」ともいうべく。

長男出産後は、その機能はどこへやら。


で。ただ今、長男妊娠中の臨月と同じ体重…orz


やばいです。
旦那は「太ったら離婚」と公言するほどの人。
新しい服を買おうにも、懐寒し。


ついでに、最近は長男ぽん助も、ぽちゃぽちゃしてきました。
たぶん、揚げ物好きの我が家の夕飯メニューに問題があるのでは??

…とすると、責任は、私……


食生活を見直すときがきたようです。


それにしても。

太ると

服がきつい。
着るものが無くなる。

走るのつらい。
階段、重い…………いいことないですね。


ちょっとだけ、がんばろっ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.07 17:01:43
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:肥満★未満(05/07)  
藍生 さん
かつて96-58-92(159センチ)でした。

50~52キロ。

今?
あらいやだ、持病の眩暈がwww
8キロ減から全くヘらず。お互い頑張りましょう! (2011.05.07 18:57:57)

ほんとに?  
ユーリカ さん
そうなんだあ。この間はあまり気づかなかったけど?いわゆる「中年期」になり、それほどエネルギーの消費がないということかな。

何を隠そううちの長女もすごいわよ~。でも長女の場合思春期が故のむちむちだからちょっと違うけど、最近の恰幅のいい娘にちょっとドン引きですわ。

まぁ、体重は軽いほうが楽なのは確か。公言してがんばってください。 (2011.05.08 14:58:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: