ぽっっぽのさんぽみち

ぽっっぽのさんぽみち

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぽっっぽ

ぽっっぽ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04

Favorite Blog

UNIVERSALCENTURY299 と〜ちゃん299さん
子育て父さん奮戦記 ろんわんさん
子育て絵ブログ 『… マサ♪さん
Nobby's日記。 うぃっしゅ☆さん
今日も楽しくお買い… ruirui6474さん

Comments

巨息@ 胃腸炎 我が家も続けざまになりました・・・。 …
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
たいが2 @ 同じ日 あれから1年ですね。そっか~お誕生日な…
たいが2 @ 同じ日 あれから1年ですね。そっか~お誕生日な…
藍生@ もうすぐだね。 あの日からもうすぐ1年だね。 いろんな…
2011.06.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
運動会のことを書くつもりが、もう、6月。
早いものです。

運動会は風のある晴天。
なかなか心地よい一日でした。

応援団は、応援団用の特別席に。
最初から最後まで、時々に出ては応援をしていました。

ダンスはエイサー。
学校から空き缶を用意して!と急に言われて
いたしかたなく、高いクッキーを買って用意した缶で作った太鼓。


ダンスはその場でじっと踊るだけ。
もっとダイナミックものを期待していたハハには、ちょっと期待外れ。
個人がろうろうと踊るのに、たった一カ月足らずじゃ、
あまり見ごたえのある作品は出来ないんだろうかなぁと思いました。


パパが本当は期待したいけれど、期待に添えないかけっこ。
一年生の時から、どんどん順位を落としています。

「4位になったら口きかないから」とパパに言われていたのに
なーんの努力もせず迎えた当日、しっかり4位。

がっくり下を向いて、席にもどって行きました。

そして夜。
パパはろく返事もしません。


どうしたものかと様子を見ていたら
「パパ、スピード(トランプ)できる?」と持ちかけ。
なんとなーく、二人で夜遅くまでトランプ。

負けず嫌いのパパを、上手に乗せて
「(トランプをカッコ良く切るのを)どうやったらできるの?」


今回はぽん助が一枚上手。
寝る頃にはすっかり打ち解け。

翌日、いつもの3家族で運動会の打ち上げをしたのですが
「情けない顔して寄ってくるから仕方ないから許してやった」と
得意げにパパは話していました(笑)

ぽん助の方が大人でした^^

今月末には空手の試合。
いつもスタミナ負けなので、今度こそ負けても向かっていけるいい試合ができるように
一か月どのように過ごすか…がカギです!

がんばれるかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.04 18:09:12
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: