ヨカッタ探し

ヨカッタ探し

December 1, 2005
XML
カテゴリ: 読書ろぐ(mystery)
若竹七海『悪いうさぎ』


さっそく、今日借りてきた本にとりかかりました。

悪意ある人を書かせたら非常に巧い、若竹さん。
特に、葉村晶が登場するシリーズは、唾棄すべき人物のオンパレード。
この世に「いい人」っていないの???
と、毎回、ひどい目に遭う葉村晶ともども、天を仰ぎたくなってしまう。
今回は長編、ということもあって、
中心となる事件も、それを取り巻く人々も、
葉村晶が出会う災難も、彼女にまとわりつく人々も…

途中で読むのがちょっとしんどい場面もあります。

そんな中で、救い、となるのが、
晶になつく少女・ミチルと、珍しく善意の人である大家さん。
まぁ、2人ともヒトクセありますがね。
「後味が悪い」とか、あまり評判が良くなかったこの作品。
最初から覚悟して読んだせいか、
葉村晶という主人公自体が気に入ってるせいか、
はたまた、前述の2人の存在のおかげか、
グロい題材の割りに、わたしの読後感は意外と良かったりします。
男性とは違った意味でのタフネスを、葉村晶は感じさせてくれ、
今回は、さすがの彼女もかなり参ってしまうシーンがあって、

彼女らしい立ち直りを見せてくれます。

これに触れると、ネタばれかなー、と思うので、ちょっと反転。


途中で遭った災難のため、暗闇恐怖症になった晶を気遣い、
ミチルが送ってきてくれたもの…。
ストーリ中で「うさぎ」がずっとキーポイントになってますが、
ここでようやく、グロテスクな「うさぎ」から、
本来の、柔らかで温かな小動物、に近くなった気がします。
それに対して、晶は「金属が入った少し重い手紙」を送ります。
金属ってなんだろう?
一瞬、首をひねりましたが、そうか、合鍵ね~と気付きました。


ラストでの晶の逞しさや優しさでは、この事件の残酷さは
帳消しにならないかもしれませんが…。
若竹さん好き、とりわけ、葉村晶という存在に惹かれる方は、

そんな作品でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 1, 2005 11:54:46 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

しゃちべえ

しゃちべえ

コメント新着

しゃちべえ @ nanaco☆さんへ コメントくださっていたんですね!! 放…
nanaco☆ @ Re:7月の読書メーター(前半)(08/02) おはようございます♪ おぉっ、HN変更さ…
しゃちべえ @ イノさんへ わー、コメントありがとうございます☆ …
イノ@ 再開祝い 更新されなくなってからも、チョコチョコ…
anna2号 @ ごぅだいさんへ >annaさんお久しぶりです。ごぅだいです…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: