ヨカッタ探し

ヨカッタ探し

April 27, 2006
XML
カテゴリ: 読書ろぐ(comic)
X(エックス) 1~18巻 CLAMP/作


思わず「なつかしー」と手にとってしまい…。
昨夜からはまって、一気に18巻まで読んじゃいました。
…そしたら、18巻で終わってないでやんの。

中高生の頃、姉の影響もあって雑誌ASUKA系の漫画けっこう読んでました。
わたしが一番好きだったのは、こなみ詔子でしたが、
でもCLAMPはとっても人気があったので、姉や友人から借りて
読んでいた記憶があります。高河ゆん→CLAMPのラインです。

後になって知ったので、ちゃんと読んでみたかった。

世紀末を描いているので、結構、いやかなりグロイ描写もありです。
ちょっとビックリしたー。絵柄はいつものごとく。
東京BABYLONやCLAMP学園物語のメイン人物も続々と出てきます。
その意味では、CLAMPファンほど喜んじゃう作品ですね。
盛り上げるだけ盛り上げて、未完というのは、ファンであればあるほど、
切ないと思いますが(苦笑)

わたしも東京BABYLONは、かなり入れ込んで読んでいたので、
その後の皇昂流と星史郎のことが読めて、スッキリした部分もありました。
で、それほど文字情報は多くなく、絵で見せるタイプの漫画だったので、
ついつい次の巻に手を出して…15巻目くらいまでいったら、もう

…その時点でちょっと不安は感じたんですよ。
これだけの巻数で、決着つくのかな??って。
やっぱりです。ちっとも決着ついてません。つく気配すらない
相方の買い忘れではなくて、どうやらここまでしか出ていない模様。
連載が休止したりしていて、現時点で、未完なのだそう。

でも、社会情勢のからみで、出版社サイドからSTOPがかかってしまってるんだそう。
確かに、阪神大震災や猟奇的な少年犯罪事件など、あれこれありましたからね。
東京タワー、都庁、国会議事堂、サンシャインなどなど…
東京のランドマークや山手線の形状などを、地球滅亡の楔として見立てる手法
なんか、妙にリアルでうまいなぁ~という感じ。
東京BABYLONもそうだけど、Xにおいても、愛ゆえに…という部分があって、
以前は理解できなかったんだけれど、今では100%説得はされないまでも、
どこかしらで納得してる部分もある。大人になった自分を感じます(笑)。

ネットで検索した範囲では、CLAMPさんは結末を用意してあって、
必ず完結させたいと出版社と交渉中だそうなので、いつか、この続きが
読めることを願っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 28, 2006 01:06:32 AM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

しゃちべえ

しゃちべえ

コメント新着

しゃちべえ @ nanaco☆さんへ コメントくださっていたんですね!! 放…
nanaco☆ @ Re:7月の読書メーター(前半)(08/02) おはようございます♪ おぉっ、HN変更さ…
しゃちべえ @ イノさんへ わー、コメントありがとうございます☆ …
イノ@ 再開祝い 更新されなくなってからも、チョコチョコ…
anna2号 @ ごぅだいさんへ >annaさんお久しぶりです。ごぅだいです…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: