ヨカッタ探し

ヨカッタ探し

February 15, 2007
XML
カテゴリ: 読書ろぐ(mystery)

『麦の海に沈む果実』 (講談社文庫、2004)



最近、新しい本を買っていないので、手持ち本を再読してます。
これは恩田さんにはまり始めた頃に買って読みました。
けっこう長い話ですが、久しぶりに読んだら、やっぱり面白かった。

三月シリーズ、理瀬が主人公の物語。
シリーズ系譜では、『三月は深き紅の淵を』の次なんだけど、
単なる続編とは違うし、これはこれで単独の作品として十分楽しめます。
シリーズと言っても、作品世界が複雑にリンクしていて、

一つの物語の中でも、入れ子のような不思議な構造をしているのが、
この三月シリーズの魅力だと思うんだけれど、
わたしの脳みそで、しかも、ポツポツと読んでいる限りでは、
一向につながりが理解できなかったり…。
この作品も、文庫で読む前に、メフィストの連載を読んでいるんだけど、
あれだけ間隔があいちゃうと、前の話を忘れてしまう…
すっごく面白そうな小説だな、と思った記憶はあるけれど、
通しで読んで、ようやく面白さを実感!!しました。

今回、笠井潔さんの解説をじっくり読んで、どうやら、やっぱり
『三月は…』も単行本を借りて読んだなぁーと思い出しました。
でも、細かいところをしっかり思い出せないので、やっぱり、

ついでに、三月シリーズはぜーんぶ集めて、一気に読みたいかも。
何冊出てるのかな???





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 16, 2007 11:22:47 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:恩田陸『麦の海に沈む果実』(02/15)  
風竜胆  さん
おはようございます。


「三月は深き紅の淵を」の第4部は、複雑すぎて、私も全く記憶に残っていません。(^◇^;)
(April 19, 2007 07:43:20 AM)

風竜胆さんへ  
anna2号  さん
こんにちはw

>TB&コメントありがとうございました。こちらからも、TBさせていただきます。

ありがとうございます☆

>「三月は深き紅の淵を」の第4部は、複雑すぎて、私も全く記憶に残っていません。(^◇^;)

風竜胆さんの日記を読んで、改めて三月シリーズは
手元にそろえていつでも読める状況にしたいな、
と思いました。リンクが把握できない(笑)。 (April 20, 2007 03:46:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

しゃちべえ

しゃちべえ

コメント新着

しゃちべえ @ nanaco☆さんへ コメントくださっていたんですね!! 放…
nanaco☆ @ Re:7月の読書メーター(前半)(08/02) おはようございます♪ おぉっ、HN変更さ…
しゃちべえ @ イノさんへ わー、コメントありがとうございます☆ …
イノ@ 再開祝い 更新されなくなってからも、チョコチョコ…
anna2号 @ ごぅだいさんへ >annaさんお久しぶりです。ごぅだいです…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: