光り輝くために

光り輝くために

PR

プロフィール

ナッシー♪

ナッシー♪

カレンダー

コメント新着

ナッシー♪ @ Re[1]:ブログ引っ越しました(12/01) 近所のNさん え~~~~!! 確認すると…
近所のN@ Re:ブログ引っ越しました(12/01) 引越し先にお邪魔して、マリーたんを見て…
ナッシー♪ @ Re[1]:にゃんこの誕生日です!(11/10) 近所のNさん ジャンジャジャーン! 応募…
近所のN@ Re:にゃんこの誕生日です!(11/10) では、では、さっそく応募を・・・。f(^_^…
ナッシー♪ @ Re[1]:にゃんこの引きこもり(09/01) ぴーちゃん305さん 夏になったらライオン…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

September 11, 2013
XML
カテゴリ:
アニマルコミュニケーションとは何ぞやと聞かれると……、説明できるほど知り尽くしたわけでもないので各々検索して調べてくださいませ。

名前・年・いつも何と呼んでいるか等の質問事項に答え、本にゃんの写真を添付して送信。

コミュニケーターさんのレポートを読みました。
今の生活は楽しいし、大切にしてもらっているし、ご飯も美味しい。
病院でのことは、爪切りや毛カット、押さえつけてやられることは全部嫌。

コミュニケーターさんが爪切りや足裏の毛のカットの必要性を説明。
好きじゃないけど、しなければいけなのだったら、おかあさんにやってもらう。

みんなが「かわいい~」ということを望んでいる。

「おかあさん、マリーをひとりにしないでね」

掻い摘んで説明するとこんな感じでした。
大切にしていることが伝わっていて、ウルウルしました。
ドライフードもグラム3円のをあげているから、美味しく食べてもらえてよかった。
プレミアムフードだし、3種類ブレンドしているから小サイズで買うとこの値段に。

やっぱりバリカンのあの音怖いよね~
家で使うために通販で買ったけど、最終手段にしました。
寝ているうちにハサミで切ろうっと。
爪切りも家で頑張るぞ。

「ひとりにしないでね」と言われて、ギクッ。
避妊手術をしてから、私の姿が見えないと大きな声で鳴くようになりました。
買い物も毎日行ってたけど、これからは回数を減らすことにしました。


愛猫と片思いから両想いになれた気分です。
深いところで理解し合えた感じです。
私もアニマルコミュニケーションができるようになりたいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 16, 2013 03:03:36 PM
コメントを書く
[猫] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: