~ もろリズム宣言 ~

PR

Profile

お〜じ☆

お〜じ☆

Calendar

Favorite Blog

THE ポッシボー THEポッシボーさん
時東ぁみOfficialBlo… 時東ぁみさん
2007.06.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先月の新人公演が終わってからというもの、目的がある程度達せられたこともあり
私のモチベーションは下がっていました。
このままヲタ界からフェイドアウトしてしまうんじゃないかってくらいに。


そんな状態で迎えた「ガールズ♀ギャラリー」。
始まる前は、やはり今ひとつ燃えるものがなかったんですが
始まってみるとどっこい、生き返りましたよ。



会場は鶯谷にある「東京キネマ倶楽部」というところ。
駅を出ると、場違いな列ができてましたのですぐにわかりました。
場所柄といい、レトロな外観といい、「何でこんなところで?」って感じですが



1階はスタンディング、2階は指定席。

昼は2階席でマターリと観覧。
2階とは言え、結構前にせり出ているので、双眼鏡が不要なほどステージに近い。
半円状になっているため、特に両サイドはステージの端っこにはめっちゃ近いんです。
私の席は上手側から10番目の最前、「もろりんサイド」とは逆ですが
前を遮るものがなく、ステージにも近くて、じっくり見たい派には最高です。

おーもりさんが気合入れする間もなく、いきなりスタート。
オープニングは全員で「21世紀まで愛して」。
もろりんはやはり逆サイド。

1曲目が終わるとぁみにぃを中心に整列。
すると、もろりんはこっちサイドヘ。

を振ってくれました。

これでスイッチオン
3週間ぶりに見るもろりんの表情や動きを一瞬たりとも見逃すものかと追い続けました。

もろりん、ちゃいこーです。




スタンディングは開演までずっと立って待っているのが嫌だし
腰が痛くなるし、押されるのも嫌だし、ヲタ汁がつくのも嫌。
でも、たまには頑張ってみようと思い、1Fを取ってみました。
もろりんサイドの端っこ、スピーカー前2列めへ。
2階席も近かったですが、ここはさらに近いし、昼とは逆サイドなので
昼には見ることのできなかった表情を見ることができました。

ポッシボーはツインボーカルの1人・あっきゃんが不在なので
はしもん&あっきゃんの新曲「夏のトロピカル娘。」はもちろん
他の曲もはしもんソロのようなもの。
はしもん推しにはたまんないでしょうね。
それに、いつにも増して膨らみがパンパンだったような。

ぁみにぃのMC。
「顔チェキ」(写メで顔写真送ると有名人の誰に似てるか判定するってやつ)で、かえぴょんは仲間由紀恵、ぁみにぃは松浦亜弥に似ているって判定だったのに、
もろりんは・・・

「朝青龍」

に大爆笑。
客席からは「横綱」コールが沸き起こると

「ごっつあんです!」

うまい!



もろりんは「『桜の園』の見どころは、お嬢様学校という設定なので、スカート丈が長いんです。」

ヲタ「えぇ~」

もろ 「何期待してるんですか~」

もろ「いつもとは違ってスカート丈の長いもろりんとかえぴょんが見れます」

ヲタ「えぇ~」

もろ 「何期待してるんですか~」


わかってるくせに~。
ヲタと大人の会話ができるもろりん、つんく♂TV!!やAiaiのMCで鍛えられ成長ぶりがうかがえました。


「めがねっ娘。オーディション」合格者の2人が紹介されましたが、残念ながら推せません。
が、1人は「大塚桃子」というので、「ももこ」コールが沸き起こりました。
まったくヲタってやつは。
もう一人の子(サリー)がカワイソス。

ラスト4曲は怒涛の流れ。
自然と中央寄りに突っ込んでいました。

でも、ヲタ汁が腕に付くのはやっぱり苦手。
タオルで腕を覆いました。

私の目の前では、かえぴょんが汗びっしょり、前髪を汗で濡らし
顔を紅潮させ、髪を振り乱しながらもさわやかな笑顔を見せて踊っていました。
それがすごいいい表情でした。

夏の高校野球のポスター、毎年女の子が写ってるやつ。
あれに使ったら絶対いけると思います。


ぁみにぃはずいぶんと歌唱力が安定した印象を持ちました。
「ライブの女王」と呼んでもいいような堂々たるステージでした。
久しぶりに大好きな「小夜子」を聞いたときは泣きそうになりましたよ。
今、一番熱くなれるのはぁみライブだね。


キャナァーリのエネルギッシュなパフォーマンスも素晴らしい。
えりーにゃのちっちゃいからだに大きなダンス、きびきびした動きは舞台映えする。
顔は正面に向けたままで大きな目だけをくりくり動かして左右を見ているのがギザカワユスでした。
惜しむらくは、「夢を信じて」のダンスは、以前の寝そべるようなやつのほうが好きだな。

GTTではマリーナ。
スタイル抜群だし、一皮むけるとおもしろい。
なにより美脚が最高。


自分自身のモチベーションの低下が不安でしたが、終ってみれば、やっぱりライブは最高!でした。



セットリスト

1.21世紀まで愛して(全員)

~メンバー紹介

2.I'm a lady ~ じれったい私 (ぁみ)
3.恋のハニースイートエンジェル(ぁみ with GTT)
4.TAWAWA夏ビキニ(ぁみ、もろ、かえ)

~MC(ぁみ、もろ、かえ)…TAWAWAイベでのエピソードなど

5.金魚すくいと花火大会(ロビン&ごとぅー)
6.初恋のカケラ(ポッシボー with GTT)
7.ヤング DAYS!!(ポッシボー with GTT)

~MC(キャナァーリ)…集めている(ギャラリーしている)もの

8.SWEET & TOUGHNESS (キャナァーリ)
9.READY STEADY GO (キャナァーリ)
~ MC(キャナァーリ)…告知  
10.どうにかして(キャナァーリ)
11.夢を信じて(キャナァーリ)

~「第一回めがねっ娘オーディション」合格者紹介
  畑中里砂(サリー)
  大塚桃子(ピーチ)

12.愛ヤイ!愛ヤイ(ぁみ)
13.小夜子 (ぁみ)

~MC…告知 (ベスト盤発売、8/25単独ライブなど)

14.ワンダフルサマータイム(ぁみ、もろ、かえ、おすぎ、おっきゃん)
15.夏のトロピカル娘。(愛奈 with GTT)
16.乙女ナゾナゾ

~MC・・・告知 (7/12写真集発売など)

17.主食=GOHANの唄(ポッシボー with GTT)
18. 宇宙(そら)から~CRY FOR HELP!~ (全員)
19.センチメンタルジェネレーション(全員)
20.発明美人とパインナッポー(全員)

~MC

21.メロンのためいき (全員)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.11 14:27:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: